作成:2018.11.5 更新:2023.6.5
シマノのヒラメロッドでサーフを攻める!最適なヒラメロッドの選び方
手軽に行けて、時に大物にも出会えるということで、サーフでのヒラメ釣りが流行っています。老舗釣具メーカーのシマノからもサーフ専用のヒラメロッドが各種販売されています。
お手頃価格から、最上位機種までシマノのサーフヒラメロッドをご紹介します。
目次
シマノのサーフ用ヒラメロッドはまさに専用!

出典:Shimano
サーフ用のロッド・ヒラメも釣れるロッドは数々出ていますが、サーフのヒラメ専用ロッドはまだ、数が多くありません。
しかし、日本有数の釣具メーカーであるシマノからはサーフのヒラメ専用ロッドが入門価格から、ベテランも唸らせるものまで豊富なバラエティで発売されています。
まさに、サーフ用ヒラメロッドについては日本のトップ企業と言えます。
そのロッドにはカーボンを強化するシマノ独自の「スパイラルX」+「ハイパワーX」構造や、「Cl4+リールシート」といったテクノロジーが盛り込まれています。
それら高度なテクノロジーで、長時間釣り続けられる軽さや、しなやかでブレのない遠投性能、ロッドを立てるだけでヒラメを引き剥がすパワーといったロッドの性能を引き立てているのが、シマノのロッドです。
サーフでのヒラメ釣り用ロッドは長さとパワーが重要

出典:Foter
サーフでヒラメ釣りを行う場合、釣るポイントまで確実に届かせるキャスティング性能が重要になります。そのためにはある程度の長さが必要になります。
また、大型ヒラメがかかった場合にも、しっかりと引き寄せて上げることができるパワーも重要となります。
サーフ用ヒラメロッドの長さは10から11フィート
サーフでは、ポイントまで届かせるためにかなりの遠投が必要になることもあります。
思いっきりフルキャストできる10フィート以上の長さがおすすめです。
では、さらに遠くに投げたいなら11フィート以上がいいの?となりますが、11フィートを越えると、一気に取り回しが難しくなります。
キャスティングに慣れている方、長身の方以外は11フィート以内が扱いやすい長さです。
ヒラメはパワー勝負なので硬さはMからMH
ヒラメは平べったい体格でかかった後も海底に張り付くので、水の抵抗を受けやすく、浮かせるのにパワーが必要な魚です。
また、40g程度のルアーはフルキャストできるパワーが欲しいところです。
また、ヒラメはエサを見つけたら素早く噛み付くという捕食行動ですので、ヒット時に反発なく食わせ、しっかりフックさせるために穂先にはある程度の柔らかさも必要です。
ロッドの硬さはM(ミディアム)からMH(ミディアムハード)で先調子から胴調子目のロッドが適しています。
迷った場合は、サーフヒラメ専用ロッドを購入することをおすすめします。
シマノのサーフ用ヒラメロッドは多彩な顔ぶれ

出典:Shimano
シマノは日本有数の釣具メーカーとして知られています。
テクノロジーの高さと、ラインナップの豊富さは日本のみならず世界有数のメーカーと言えます。
そんなシマノは、主要ロッドメーカーの中でも、サーフのヒラメ専用ロッドには一番力を注ぎ込んでいます。
サーフヒラメを代表するシリーズ「ネッサ」シリーズだけでも、クラス違いで4シリーズを展開しています。
その他にも、ショアキャスティング汎用ロッドやシーバス用などでヒラメ釣りに適したスペックのロッドまでいれると、他メーカーに類を見ない豊富なラインナップと言えます。
シマノの入門価格帯サーフ用ヒラメロッドご紹介

出典:Shimano
実売価格1万円台の入門価格帯ロッドをご紹介します。
サーフヒラメ専用ロッドと、ショア汎用ロッドからサーフヒラメに適したものの2種類をご紹介します。
1. クラスを超越する定番ショアロッド!ムーンショット
ブランクスには「マッスルループ」構造を採用した、ショアスタンダードロッドです。
シーバス始めヒラメや小型青物まで高次元のゲームが楽しめます。
サーフ用ヒラメロッドにはパワーモデルである、S96M、S106Mの2機種が適しています。
品番 | 全長 | 継数 | 仕舞 | 自重 | 適合ルアー重量 |
---|---|---|---|---|---|
S96M | 2.9m | 2 | 148.7cm | 156g | 8-42g |
S106M | 3.2m | 2 | 163.6cm | 183g | 8-42g |
シマノ ムーンショット S106M
全長(m):3.20
継数(本):2
仕舞寸法(cm):163.6
自重(g):183
ジグウェイト(g):MAX 50 / プラグウェイト(g):8~42
適合ライン PE(号):0.8~2
2. サーフヒラメ専用エントリーモデル!ネッサBB
サーフヒラメ専用ロッドネッサシリーズのエントリーモデルです。
遠投性能を追求し、全モデル10フフィートオーバーながらシマノ独自の強化構造「ハイパワーX」でロングロッドの弱点であるネジレやブレを抑制。
長さと硬さをかえ、サーフの様々な場面に対応する4モデル展開です。
品番 | 全長 | 継数 | 仕舞 | 自重 | プラグ重量 | ジグ重量 |
---|---|---|---|---|---|---|
S1002M | 3.1m | 3 | 110.0cm | 185g | 8-35g | MAX42 |
S1002MH | 3.1m | 3 | 186cm | 186g | 10-45g | MAX52 |
S1008MMH | 3.25m | 3 | 115.3cm | 195g | 8-38g | MAX45g |
S1102MMH | 3.40m | 3 | 120.3cm | 200g | 8-38g | MAX45g |
シマノネッサBBS1002MH
全長:10'3"(3.1m)
継数:3本
仕舞:110.3cm
自重:186g
先径/元径:2.4 /16.2mm
プラグウェイト:10~45g
ジグウェイト:MAX52g
適合ライン PE:0.8~2号
リールシート位置:455mm
シマノの中価格帯サーフ用ヒラメロッドご紹介

出典:Shimano
2万円台から3万円台の中価格帯のサーフ用ヒラメロッドをご紹介します。
サーフヒラメ専用ロッド、ショアキャスティング汎用モデルなど幅広いラインナップからご紹介します。
より強く、より軽く生まれ変わった!ディアルーナ
ショア汎用ロッドのディアルーナからは、サーフ用ヒラメロッドに対応するスペックが7モデル出ています。
「スパイラルX」と「ハイパワーX」に加えてマッスルカーボンによって軽量化してもパワーは犠牲にしないクラス越えのロッドを実現しています。
品番 | 全長 | 継数 | 仕舞 | 自重 | 適合ルアー重量 |
---|---|---|---|---|---|
S96M | 2.9m | 2 | 148.6cm | 141g | 8-45g |
S100M | 3.05m | 2 | 155.9cm | 155g | 8-45g |
S106M | 3.20m | 2 | 163.5cm | 166g | 8-45g |
S110M | 3.35m | 2 | 172.0cm | 174g | 8-45g |
S96MH | 2.90m | 2 | 148.6cm | 161g | 10-56g |
S100MH | 3.05m | 2 | 155.9cm | 170g | 10-56g |
S106MH | 3.20m | 2 | 163.5cm | 175g | 10-56g |
シマノ ディアルーナ S100MH
全長:3.05m
継数:2本
仕舞:155.9cm
自重:170g
先径:1.8mm
適合ルアーウェイト:10-56g
適合ライン PE:1-2.5号
リールシート位置:422mm
次世代ヒラメロッドスタンダード!ネッサCl4+
サーフに求められる性能を突き詰めた形がこのロッドです。
10フィート以上のレングスを感じさせない軽さが特徴です。
ヘビーウェイトミノーやメタルジグを離岸流の中でもしっかり操作できる固めのティップを採用しています。
品番 | 全長 | 継数 | 仕舞 | 自重 | プラグ重量 | ジグ重量 |
---|---|---|---|---|---|---|
S1002M | 3.10m | 3 | 110.0cm | 171g | 8-35g | MAX43g |
S1002MH | 3.10m | 3 | 110.3cm | 173g | 10-45g | MAX52g |
S1008MMH | 3.25m | 3 | 115.3cm | 176g | 8-38g | MAX45g |
S1102MMH | 3.40m | 3 | 120.3cm | 184g | 8-38g | MAX45g |
シマノ ネッサCI4+ S1002M
全長:10'2"
プラグウエイト:8-35g
ジグウエイト:MAX42g
適合ライン(PE):0.8-2.0号
継数:3本
仕舞:110.0cm
自重:171g
ロッドタイプ:スピニング
キャスティングするすべての釣りに!ボーダーレス
シマノの汎用ロッドシリーズとして有名なボーダーレスから、サーフのヒラメ釣りにふさわしいスペックのロッドとして「330HH-TK」をご紹介します。
「スパイラルX」+「ハイパワーX」で強化したロッドは座布団サイズのヒラメでも余裕で対応できます。
シマノスピニングロッドボーダレスキャスティング仕様磯330HH-TK3.3m
長さ:3.3m
適合ルアーウエイト:8-45g
継数:3本
仕舞:120.0cm
自重:145g
ロッドタイプ:スピニング
ショアキャスティングのスタンダード!ルミナス
素材にマッスルカーボンを採用し「スパイラルXコア」+「ハイパワーX」で強化したブランクスは軽量化とパワーを実現しています。
「パーフェクションシートCl4+」・「チタンフレームSiCガイド」など、細部まで軽量化にこだわったシリーズです。
品番 | 全長 | 継数 | 仕舞 | 自重 | 適合プラグ重量 | 適合ジグ重量 |
---|---|---|---|---|---|---|
S96M | 2.90m | 2 | 148.6cm | 136g | 7-35g | MAX45g |
S106M | 3.20m | 2 | 163.7cm | 163g | 7-35g | MAX45g |
S110M | 3.35m | 2 | 171.9cm | 170g | 7-35g | MAX45g |
シマノ ルナミス S110M
全長(m):3.35
継数(本):2
仕舞寸法(cm):171.9
自重(g):170
適合ジグウェイト(g):MAX45
適合プラグウェイト(g):7〜35
適合ラインPE(号):0.8〜2
シマノの高価格帯サーフ用ヒラメロッドご紹介

出典:Shimano
4万円以上6万円台までの高価格帯のロッドをご紹介します。
シマノのサーフ用ヒラメロッドに対する強いこだわりが垣間見えるラインナップです。
サーフに特化した専用モデル!ネッサ エクスチューン
サーフゲームに必要なスペックをとことん突き詰めた「ネッサ」のエクスチューンシリーズです。
小型ミノーから40gのジグまでサーフでのヒラメ釣りに幅広く対応します。
ショートバイトを逃さず捉える繊細なティップ、大型ヒラメの突進を受け止めるバットを兼ね備えています。
「ナノアロイ®テクノロジー」と「スパイラルXコア」、「カーボンモノコックグリップ」、「Xガイド」でロッドポテンシャルを高め、アングラーの期待に応えるシリーズです。
品番 | 全長 | 継数 | 仕舞 | 自重 | プラグ重量 | ジグ重量 |
---|---|---|---|---|---|---|
S104M | 3.15m | 3 | 110.0cm | 167g | 8-38g | MAX45g |
S108M+ | 3.25m | 3 | 113.3cm | 177g | 8-45g | MAX50g |
S1102M+ | 3.40m | 3 | 118.3cm | 185g | 8-45g | MAX50g |
シマノ ネッサ エクスチューン S104M
全長(m):3.15
継数(本):3
仕舞寸法(cm):110.0
自重(g):167
対応プラグウェイト(g):8~38
対応ジグウェイト(g):MAX45
適合ライン PE(号):0.8~2
サーフゲームの最高峰!ネッサ リミテッド
シマノのサーフヒラメロッドのフラッグシップ!
カーボンの基本構造「スパイラルXコア」と新形状「NEWカーボンモノコックグリップ」の相乗効果で高い強度はそのままに、軽量化と高感度化を実現しました。
絶妙のバランス調整で、持ち重り感は大きく低減しています。
品番 | 全長 | 継数 | 仕舞 | 自重 | プラグ重量 | ジグ重量 |
---|---|---|---|---|---|---|
S102M | 3.10m | 3 | 108.3cm | 162g | 8-36g | MAX42g |
S1010M+ | 3.30m | 3 | 115.0cm | 179g | 8-42g | MAX48g |
S104MH | 3.15m | 3 | 110.0cm | 172g | 10-50g | MAX56g |
シマノ ネッサ リミテッド S1010M+
全長(m):3.30m
継数:3本
仕舞:115.0cm
自重:179g
先径/元径:2.1mm
プラグウェイト:8〜42g
ジグウェイト:MAX48g
適合ラインPE:0.8〜2.0号
リールシート位置:456mm
シマノのサーフ用ヒラメロッドは全ランクから選ぶことができる!
他メーカーにない豊富な品揃えがシマノのサーフ用ヒラメロッドの特徴です。
手を出しやすい入門価格帯から6万円以上のハイエンドモデルまで、自分の釣りスタイルやお財布事情に合わせて選ぶことができます。
また、ヒラメ以外にも幅広くショアキャスティングゲームを楽しみたい方には汎用ロッドのラインナップも豊富です。
これから本格的にサーフでのヒラメ釣りを始めたいという方には、ヒラメの独特の食いあわせてフッキングしやすいシマノの専用ロッドをお勧めします。