FishMasterのロゴ

altboost

外房でフグを狙え!フグのカットウ釣りの竿を解説&おすすめを紹介!

繊細なフグのアタリを捉えるゲーム性の高さと上質な白身という珍味を味わえる一石二鳥なフグのカットウ釣り。今回は「外房」でのカットウ釣りに焦点を当て、カットウ竿の解説とおすすめなカットウ竿をご紹介します。

記事1050の画像76464

出典:Visual hunt

カットウ釣りとは

記事1050の画像75650

出典:Visual hunt

カットウ釣りとは、「カットウ仕掛け」というエサバリの下に魚を引っ掛ける「カットウバリ」を付けた仕掛けを用いる釣り方のことです。メインターゲットとなるのはショウサイフグで、東京湾内や内房では、時期によりアカメフグがメインになります。

主な釣り場は、外房、内房、東京湾。フグは通常のエサ釣りではエサを食いちぎられてしまうため、先述の「カットウ仕掛け」によるカットウ釣りを行うのですが、そのためにアタリは繊細、そして下のカットウバリで引っ掛ける釣り方が面白く、そのゲーム性の高さから人気を博しています。

記事1050の画像76892

出典:Visual hunt

カットウ釣りにおける竿は、主に波の荒い「外房」で釣るための外房仕様の竿と、波の穏やかな東京湾での竿に分かれます。大きな違いはオモリ負荷にあり、外房仕様では20-30号、東京湾仕様では8-10号のオモリに耐えられる竿を選びます。今回は、「外房」仕様の竿をご紹介します。

カットウ釣りでの竿について解説!

記事1050の画像76811

出典:DAIWA

おすすめの竿をご紹介する前に、外房でのカットウ釣りで使う竿について解説します。
カットウ釣りで用いる竿では、繊細なフグのアタリに引っ掛けるために、短めで穂先が高感度の竿を使います。以下の部分で、それぞれの部分について、何を基準に選べばいいのか、具体的に数字を挙げながら解説していきます。

長さについて

カットウ釣りでの竿の長さは1.5m~1.8mと短めの竿を使います。カットウ釣りでは、アワセを鋭くするとともに確実にカットウバリでフグをフッキングする必要があるからです。ですので、最適は外房エリア用に調整された専門カットウ竿。少し長めのカワハギ竿でも代用されますが、1.5mほどのカットウ竿の方が操作性が高く、終日手持ちでシャクっても疲れにくいです。

調子/錘負荷について

記事1050の画像76917

出典:Visual hunt

カットウ竿は極先調子で高感度のものを!

カットウ釣りは繊細なフグのアタリに合わせるために、穂先の先端部分を敏感にさせた先調子の竿を使います。その比率9:1ほど極端に先調子にあわせたものです。穂先にメタル加工やグラスソリッド加工がなされるなど、高感度な穂先であればあるほどよいです。

オモリ負荷は20-40号の間で。

波の荒い外房でのカットウ釣りでは、20-40号のオモリを使うので、オモリ負荷はそれに耐えられるものを選んでください。カットウ釣り用のものであれば大抵が25-30号のオモリ負荷ですので、それが目安です。
東京湾内でのフグ釣り、「湾フグ」用のものはオモリ負荷が8-10号に設定されているのでご注意ください。

竿の重量

カットウ竿については軽さも求めたいところです。できれば100gほどの軽さであれば重宝します。カットウ釣りではフグの繊細なアタリにあわせるため、操作性が重要ですし、終日シャクっていることを考えれば疲れも考慮したいからです。
各メーカーが技術開発を重ね、現在では100gを切る竿も販売されています。求めたい竿の耐久性とのバランスを考慮して購入したいところです。

他魚専用ロッドでの代用

カットウ釣りでの竿は、極めて先端にふった先調子の竿を使います。同じ先調子竿である全長1.8mクラスのカワハギ用の竿でも代用できますが、カワハギ用はカットウ竿と比べて胴の張りが弱いために注意してください。同じカワハギ用の竿でも硬さがミディアムハードがハードタイプの硬めの竿を選ぶとよいでしょう。

おすすめのカットウ竿をご紹介!

記事1050の画像76930

出典:Visual hunt

それでは、ここからカットウ釣りで使うおすすめのカットウ竿をご紹介してきます!
基本的には長さが1.5mほどで、オモリ負荷が25-30号の竿を選べば間違いがないです。

特に見ていきたいのは穂先の感度性。メタルソリッド加工、グラスソリッド加工の穂先は感度がよく、ハリ先のフグのアタリを手元でグンと感じることができます。

コストを重視する場合でも、穂先のスペックをあまり落とすことなく、他の部分でコスト削減を実現している商品を選んでください。

メタルヘッドで感度抜群! ダイワ メタリアカットウ

ダイワ メタリア カットウ H-142

用途;フグ
標準全長;1.42m
継数;2本
仕舞;108cm
先径;0.6mm
元径;10.9mm
錘負荷;25-30号
梱包サイズ;115 x 12 x 5 cm

Amazonで詳細を見る

ダイワから販売されている「メタリアカットウ」です。
超弾性チタン合金素材をそのままソリッド穂先として搭載しているため、アタリが手元にまで響くように届く超高感度を実現しています。
さらに、軽量かつ剛性に優れたダイワ独自のカーボン素材のフレームガイド、AGSも採用されているため、感度と操作性はこれまでのロッドとくらべても数段向上しています。
ボディはX45構造を採用しているため、ネジレが生じにくく、剛性も強いです。

グラスソリッド採用の穂先が魅力! シマノベイゲームXカットウフグ

シマノ ベイゲームX カットウフグ 82-155

全長;1.55m
継数;2本
仕舞寸法;81.0cm
自重;100g
先径/元径;1.0/11.0mm
錘負荷;25~30号

Amazonで詳細を見る

カットウ釣りの繊細で鋭いアワセをサポートするために、穂先にグラスソリッドを採用し、フグの細やかなアタリを捉えやすく調整されたシマノのベイゲームXカットウフグ。鋭いアワセのために重量は軽量化され、ハイパワーX構造で構成されたボディは、釣り師の思い通りに扱える操作性を実現しています。

コストパフォーマンス最強!? ダイワ カットウフグX

ダイワ カットウフグX H-150・R

全長(m):1.5
継数(本):2
仕舞(cm):79
自重(g):97
錘負荷(号):25-30

Amazonで詳細を見る

カットウ釣りで重要な調子を最優先し、その他の高価なパーツ類は価格を抑えることでコスト削減を実現しています。
手頃な価格で手に入るのに、高性能を持つためコストパフォーマンスが高く、入門用にもおすすめの竿です。
手頃な価格といっても、ボディにはダイワ独自のブレーディングXが採用されていてネジレに強く、穂先も高感度グラスソリッド仕様のため、アタリが分かりやすくなっています。

ハイスペックが魅力 ダイワ 極鋭ゲーム91

ダイワ(Daiwa)船竿ベイト極鋭ゲーム91MH-141AGS釣り竿

主なターゲット;マルイカ フグ カレイ
標準全長;1.41m
仕舞;108cm
継数;2本
標準自重;68g
先径;0.6mm
元径;10.9mm

Amazonで詳細を見る

ハイスペックが魅力のダイワ「極鋭」シリーズの9:1調子です。穂先はスーパーメタルトップが採用されており、AGSとの相乗効果で、従来では感じ取れなかったこまかなアタリさえも捉える高感度が実現されました。ネジレ防止にはX45構造を使用。まさにダイワの持つテクノロジーがつまった逸品です。

初心者でも竿頭に! アブ・ガルシア 黒船カットウ

AbuGarcia(アブ・ガルシア)黒船カットウKKFC-KATTOU1509:1極先調子.

全長(cm):150cm
仕舞(cm):78
標準自重:104g
先径/元径:0.8mm/13.6mm
錘:25-30号
PE1-2号
テーパー:9:1極先調子

Amazonで詳細を見る

9:1の超先調子、オモリ負荷も25-30号が可能な外房カットウ釣りに適した仕様。感度や操作性のバランスを追求し、軽量化も徹底的にはかりながら、値段も抑えられた商品です。コストパフォーマンスが高いため、エントリークラスの方に最適です。

値段の手頃さが魅力 OGK(オージーケー)外房フグSBF150

OGK(オージーケー)外房フグSBF150150

標準全長(m):1.5
仕舞寸法(cm):88.5
継数(本):2
標準自重(g):153
先径(mm):1.2 元径(mm):13.8

Amazonで詳細を見る

オージーケーから販売されている外房フグSBF150の魅力は、お手頃な値段です。リールや仕掛け全て合わせても1万円超で揃えられてしまう手頃さはカットウ釣りのエントリークラスにうってつけ。調子は9:1極先調子でカットウ釣りに最適な仕様になっています。

スペックとコストを両立 アルファタックル 海人カットウフグ

アルファタックル(alphatackle)海人カットウフグ15051843

全長:1.5m
継数:2本
仕舞:78.5cm
自重:89g
先径:0.8mm
元径:14mm
錘負荷:25-30号

Amazonで詳細を見る

カットウ釣りに最適な9:1の極先調子で仕上げられた調子。穂先のはHI-FLEXトップ採用の高感度を実現しています。さらにアタリを逃がさないガッチリと掛けるバットも設定されているところが嬉しいところ。価格帯も15,000円~とお求め易くなっており、カットウ釣りに慣れてきて竿にも相応のスペックを求めたい層におすすめです。

ハイレスポンスが売り! がまかつがま船カットウスペシャル2

がまかつがま船カットウスペシャル21.75m

標準全長(m):1.75
標準自重(g):105
仕舞寸法(cm):139.5
継数(本):2
先径(mm):0.9
元径(mm):10.8
錘負荷(号):25~30

Amazonで詳細を見る

表現力が豊かなオリジナルグラスソリッドを穂先に採用したがまかつ「がま船カットウスペシャルⅡ」。カットウ釣りにおけるモタレアタリなどの繊細な変化にも敏感に感知し、瞬時に反応できるハイレスポンスを実現しています。

ロッドパワーが魅力 ダイワ アナリスターカットウ

ダイワ(Daiwa)船竿ベイトアナリスターカットウH-145釣り竿

主なターゲット:フグ
標準全長:1.45m / 仕舞寸法:77cm
継数:2本
標準自重:90g
先径:0.9mm
元径:10.9mm

Amazonで詳細を見る

30号のオモリを用いたカットウ仕掛けを使いたいときや、水深のある場所へアタックしたいときに使いたいダイワ「アナリスターカットウH-145」。大型のフグでも竿がしっかりと受け止めることができ、小さなアクションでアワセることができます。

性能とデザイン性と ゴクエボ フグスティック150

カットウ河豚専用ロッド14'NEW!”Gokuevolution/ゴクエボ”フグスティック150(90103)

全長:148cm
仕舞寸法:108cm
継数:2本
元径/先径:10.8/1.2mm
標準自重:117g
錘負荷:25~40号

Amazonで詳細を見る

繊細さとパワーを絶妙なバランスで仕上げているカットウ仕掛け専用設計フグ竿 、ゴクエボフグスティック。Fuji製SKTSスケルトンリールシートが採用され、さらに大幅な軽量化と常にブランクタッチが出来る構造でスペック面でもカットウ釣りを後押しします。ブランク部分は光のアタリ具合で様々な顔を見せる美しいマジョーラカラーリングとマットブラック塗装が施され、デザイン性が高いのもおすすめです。

カットウ竿の選び方のまとめ

「エサ取り名人」と言われるほどにフグのアタリは繊細なだけに、フグのカットウ釣りでの竿選びはその日の釣果に大きな影響を与えます。先調子であり、さらに高感度の竿であれば、また違ったカットウ釣りを楽しむことができます。穂先の感度性能を維持したまま、コストパフォーマンスを高めた製品も数多くありますので、是非いろんな商品をご覧になって、カットウ釣りを楽しんでくさい!

関連記事