FishMasterのロゴ

LightHit

エギングならソリッドティップで決まり!良いも悪いも徹底解説!

ロッドのティップにはソリッドとチューブラー、2つのタイプがあります。エギングの場合、主流はソリッドティップです。なぜソリッドティップが好まれるのか、特徴やメリット・デメリットからその理由を紹介してみます。

当サイトおすすめ!
★ エギングロッド人気ランキング ★

シマノ 17 セフィア CI4+ S806ML

Amazonで詳細を見る

ダイワ スピニング エメラルダス 86M・V

Amazonで詳細を見る

プロマリン CB エギングバトル 86

Amazonで詳細を見る

エギングロッドのティップはソリッドティップとチューブラーティップの二種類!

記事1231の画像56311

出典:Foter

ソリッドティップは柔らかく繊細さが特徴

ロッドの穂先の構造として、穂先内がソリッド=素材が詰まっている状態になっているのがソリッドティップです。この構造のため、非常に柔らかい穂先となります。軽い仕掛けを投げるタイプの釣りにはこのソリッドティップが主流となります。繊細なアタリにも機敏な反応を示しターゲットが違和感なく食い込んできます。

チューブラーティップは張りと操作性の高さが特徴

チューブラーティップは、その名の通り穂先内の構造が空洞になっているタイプです。ソリッドタイプよりも重めの仕掛けを得意とします。張りがあり、アングラーの操作に対する感度に優れ、またパワーファイトではソリッドタイプよりもチューブラーティップが優勢となります。

エギングロッドでソリッドティップを選ぶメリット3点

記事1231の画像56315

出典:Foter

仕掛けであることがバレにくい

穂先が柔らかいので、ターゲットにとって違和感が少なく、仕掛けであることがバレにくいことがひとつあげられます。ターゲットが柔らかい穂先とエギに迷うことなく抱きつき食い込んできます。

まるで手のような高感度

柔い穂先は、まるでアングラーの手さながらに水中を探索してくれます。ささいな、わずかなターゲットからのアプローチに対しても敏感に、そして忠実にアングラーへ伝達してくれる性能を備えています。

視認性が高い

エギングで大事なことにひとつに、潮流の変化を素早くとらえることがあります。潮流に対して、穂先が変化をとらえ柔らかく曲がるので目視確認を容易にします。それは、わずかなアタリに対しても同様にアングラーに伝えてくれるのです。

エギングロッドでソリッドティップを選ぶデメリット3点

記事1231の画像56337

出典:Foter

  • 柔らかい穂先なので、水面の漂流するPEラインや水面に出すぎた糸フケの対応にモタモタしがちです。
  • 柔らかいだけに、特に初心者にとっては破損しないかとヒヤヒヤしてしまいます。
  • 繊細なアタリには得意な反面、ガッツリとした手応えのアタリになると不得手でとらえにくい傾向にあります。

エギングロッド、ソリッドティップおすすめ10選

記事1231の画像56344

出典:Foter

ソリッドティップのメリット、デメリットを考察してみました。エギングの場合、潮流が微妙にでも変化するときがチャンスです。潮の変化とともにイカの餌である小魚が捕食のために動き群れをなし始めます。このタイミングで小魚をねらってイカも集まってきます。その潮流の変化をとらえ、ターゲットにも違和感なくコンタクトできる、それがソリッドティップ。エギングでソリッドティップが主流であるのもうなずけます。ここでは、おすすめのエギング、ソリッドティップロッドを紹介します。

エギング用ソリッドティップロッド、コスパ抜群の1万円を切るならこちら!

ターゲットの捕捉力がピカイチ

高感度のソリドティップを採用し、ターゲット捕捉力が高く身切れを軽減するイカ釣り専用のロッドです。
また、ルアーは150グラムまでの幅広いメタルスッテを使用します。
シートポジションが絶妙でアングラーの操作を軽快に保ち、また、セパレートグリップのためむだのない動きを可能にします。

OGK(オージーケー)メタイカシャフトMIS65C65C

長さ(ft):6.4
適合ルアーウエイト(g):MAX150(メタルスッテ)
適合ライン:0.4-1.2
継数(本):2
仕舞寸法(cm):103
自重(g):116
先径(mm):0.9
元径(mm):10.2
カーボン含有率:99%

Amazonで詳細を見る

ハイコスパにして高感度

アタリを逃さない高感度のソリッドティップで、繊細なアタリのアオリイカをがっちりつかむ頼もしいエギングロッドです。
プロマリンは、数千円から1万円前後の価格帯で、ロッドを豊富に取りそろえています。
初心者にもおすすめの注目ブランドです。

プロマリン ソルティーボートエギング 602M

全長(m):1.80
継数:2
仕舞寸法(約)cm:94
自重(約)g:106
適合ルアー:MAX 90g

Amazonで詳細を見る

オールラウンドでねらうならこれ!

イカの繊細なアタリを、ソルパラ・ティップランモデルのセンシティブなソリッドティップなら難なくキャッチします。
また、早い潮流、50m以上のディープエリアでもシンカーをプラスすればタナ取りにも苦労しない幅広いシーンに対応します。
メタルスッテも楽しめるオールラウンダータイプです。

メジャークラフト ソルパラ ティップランモデル SPXJ-S682M/TE

ルアー(g): max90
ライン(PE)0.6-1.2

Amazonで詳細を見る

ビッグターゲットとのファイトも万全

イカに対する表現力の高さを持つソリッドティップ搭載ロッドなら、イカメタ・シリーズです。
この価格であっても、トップアングラーの評価は高く、初心者にも安心しておすすめできます。
また、ブランクスにはカーボンXテープで補強されておりビッグターゲットにも対応可能です。

アブガルシア オーシャンフィールド IKAMETA OFIS-682LS

長さ(ft):6.8
適合ルアーウエイト(g):8-50
適合ライン:0.4-1.0
継数(本):2
仕舞寸法(cm):105
自重(g):102
先径(mm):1.0
元径(mm):9.9
カーボン含有率:98%

Amazonで詳細を見る

エギング用ソリッドティップロッド、中価格帯でおすすめはこちら!

ソフチューブトップ搭載モデル

特殊設計により軽量・高感度のチューブラー穂先にソリッド並みのしなやかさがあるソフチューブトップを搭載したモデルです。
8.3フィートで操作性も高いです。

シマノ セフィアTT S83L

全長(m):2.51
継数(本):2
仕舞寸法(cm):129.0
自重(g):96
適合エギサイズ(号):1.5~3.5
適合ライン PE(号):0.3~0.8

Amazonで詳細を見る

スムーズな動きと釣果を約束

イカの弱いアタリにも反応できるソリッドティップで、ティップランエギングの操作性を重視した設計になっています。
繊細なレスポンスをしながらも、イカの強い引きにもしっかり応えるバットセクションでスムーズな動きと釣果を約束してくれるエギングロッドです。

GokuevolutionPureversionTipRun(ティップラン)S60M120サイズ(goku-950660)

長さ(ft):6
適合ルアーウエイト(g):2.5-4.0
適合ライン:0.4-1.0
継数(本):2
仕舞寸法(cm):95
自重(g):83

Amazonで詳細を見る

首尾よく堅実な反応

ソリッドティップを標準装備されたメジャークラフトのティップランシリーズのエギングロッドです。
イカのいかなるアタリにも首尾よく反応するのはもちろん、ヘビーシンカーを併用すればでディープゾーンや潮流の速い状況などにも堅実な働きをしてくれます。 

メジャークラフトエギングロッドスピニングN-ONEティップランNSE-S602EX/TRNSE-S602EX/TR釣り竿

長さ(ft):6
適合ルアーウエイト(g):MAX90
適合ライン:0.6-1.2
継数(本):2

Amazonで詳細を見る

エギング用ソリッドティップロッド、ワンランク上をめざすアングラーにおすすめはこちら!

高品質のブランクで小気味よく反応

高感度ソリッドティップがアングラーに小気味よく反応してくれます。
感度に加えて、期待以上の操作性をもたらしてくれるのは高品質ブランクが採用されているからこそ。
繊細なアタリと身切れしやすいツツイカのランディングに定評あるエギングロッドです。

アングラーズリパブリックロッドエルアアーマークラッドTR70ULソリッドSPASGS-70ULSS

長さ(ft):7
適合ルアーウエイト(号):スッテ3-10
適合ライン:0.3-1.6
継数(本):2
自重(g):97

Amazonで詳細を見る

稀に見る極細ソリッドティップを搭載

極細ソリッドティップを搭載し、エギングロッドの中でも特筆すべき特徴を持った1本です。
アタリはあれど喰い渋る、また、すんなりとはなしてしまうという状況でも、違和感なくソフトなアピールでターゲットをものにする変化を実感できるのも、このエクストラチューンモデルならではです。

宇崎日新ロッドアレスDreamsVISIODRV-708S

長さ(ft):7.6
適合ルアーウエイト(号):EGI2.0-4.0
適合ライン:0.5-1.2
継数(本):2
仕舞寸法(cm):122
自重(g):135
先径(mm):1.0
元径(mm):9.5
カーボン含有率:99%

Amazonで詳細を見る

レッドデビルクラスとのファイトに

大型アオリイカ「レッドデビル」とのファイトのために開発されたティップエギングロッドです。
弾力をとことん高めたハイレスポンスソリッドが搭載されており、繊細なカービング、臨機応変なレスポンスで目応え、手応えでターゲットをとらえることができる逸品です。

シマノエギングロッド17セフィアエクスチューンティップエギングレッドデビルS608MHS6.8ftティップラン

長さ(ft):6.6
適合ルアーウエイト(g):MAX100
適合ライン:0.4-1.0
継数(本):2
仕舞寸法(cm):168.4
自重(g):94
先径(mm):0.9
元径(mm):9.3
カーボン含有率:98.4%

Amazonで詳細を見る

ソリッドティップでとことん釣果を追求しよう

ソリッドとチューブラーの違いには優劣があるわけではありません。ターゲット、釣り場などさまざまな条件を考えてふさわしいティップ、ロッドなどを、そしてなによりご自分の釣りスタイルにぴったりくるスペックをそろえることが大事のようですね。

当サイトおすすめ!
★ エギングロッド人気ランキング ★

シマノ 17 セフィア CI4+ S806ML

Amazonで詳細を見る

ダイワ スピニング エメラルダス 86M・V

Amazonで詳細を見る

プロマリン CB エギングバトル 86

Amazonで詳細を見る

関連記事