作成:2018.7.11 更新:2023.6.5
8ft台のシーバスロッドおすすめ10選!汎用性が高い人気の長さ
8ft台のシーバスロッドは、漁港・河口・サーフ・防波堤など、あらゆるフィールドをカバーできる汎用性の高さが特徴です。使い勝手もよく、シーバスロッドんの中では一番人気の長さです。この記事では、8ft台のシーバスロッドおすすめ商品を紹介します。
メジャークラフト スピニング ファーストキャスト シーバスFCS-902ML Amazonで詳細を見る |
|
ダイワ ベイト モアザン エキスパート AGS 711MLB Amazonで詳細を見る |
|
シマノ 18 ディアルーナ B86ML Amazonで詳細を見る |
目次
汎用性の高い8ft台のシーバスロッド

シーバスロッドの中ではもっとも汎用性の高い長さと呼ばれる8ft台のモデル。
漁港はもちろん、河口などの汽水域、サーフや足場の高い防波堤などまでカバーするオールラウンドな長さです。取り回しがしやすいため、ロッドワークなどをいれやすくプラグ類などをメインで使用するアングラーにも人気な8ftロッドです。
また8ft台は他と比べて、はじめてシーバスロッドを購入する方にもおすすめの長さと言われており、各メーカーから販売されているシリーズの中でも必ずといっていいほどラインナップされている人気アイテムです。そのため価格帯が非常に幅広く10,000円以下の安価なモデルから40,000円を超える上位機種まで幅広い中からロッドを選ぶことができます。
【1万円前後】8ftシーバスロッドおすすめ3選

ここでははじめてシーバスフィッシングに挑戦する方におすすめの10,000円以下の低価格帯ロッドを紹介します。
8フィート台は定番の長さであるため10,000円以下の予算でも選べるロッドは多いです。
今回は低価格のロッドに定評のある大手メーカー、シマノ、ダイワ、メジャークラフトのアイテムを中心に3本のロッドを紹介します。
シーバスはもちろん、エギング、ショアジギングなどにも代用できるため、ソルトルアー全般を楽しめるロッドを探している方にもおすすめです。
1.ダイワ リバティクラブ シーバス
日本を代表する釣具メーカーダイワのシーバスロッド。
リバティクラブはダイワから販売されているシーバスロッドの中ではもっとも安いシリーズとされており、はじめて購入する方にはおすすめのハイコストパフォーマンスモデルです。
8ft台は80L、86L、86MLの3種類がラインナップされており、使用するフィールドやルアーに合わせたモデルを購入すれば誰でも手軽にシーバスゲームを楽しめます。
2.シマノ ルアーマチック
シマノ ルアーマチック S86ML
長さ:8.6feet
適合ルアーウエイト(g):6-28
適合ライン:[PE/号]0.6-1.5、[ナイロン/lb]4-16
釣種:汎用
対象魚:ブラックバス トラウト シーバス クロダイ タチウオ ヒラメマゴチ
継数(本):2
自重(g):145
ロッドタイプ:スピニング
ダイワと双璧をなす、日本を代表する釣具メーカーシマノ。
ルアーマチックは淡水からソルトまで幅広い釣りに対応するルアーフィッシングのエントリーモデルです。
シーバスモデルとしてはS80L、S86MLの2種類がラインナップされており、他にもタチウオ、エギングなどにも応用できます。
今回紹介したロッドの中ではもっとも安い予算で買える一本です。
3.メジャークラフト クロステージ シーバス
メジャークラフト 3代目クロステージ シーバス CRX-862ML
ロッド(釣り竿)タイプ:スピニング
使用可能な釣種:シーバス
長さ(ft):8'6"
ルアー荷重(g):10-30
PEライン(号):0.8-2
アクション:レギュラー ファースト
ライン(lb):8-14
コストパフォーマンスの高いロッドを多数販売するメジャークラフト。
クロステージは10,000円弱の価格帯ながらKガイドが採用されているため、ライントラブルが少なくシーバスゲームでは定番のPEラインを使った遠投も快適に行えます。
8ft台は862Lと862MLの2種類がラインナップされており、使用するルアーに合わせた使い分けも可能です。
【2万円~3万円台】8ftシーバスロッドのおすすめ4選

出典:shimano
ここでは本格的なシーバスゲームを楽しみたい方にぴったりの20,000から40,000円前後で購入できるシーバスロッドを4本紹介します。
この価格帯のロッドからはフラッグシップモデルにも採用される、軽量化素材なども多数使用され、使用感はもちろん8ftロッドの長所でもある取り回しのしやすさがより特化されています。
またベイトロッドも販売されているため、ベイトタックルを使ったシーバスゲームを楽しみたい方にはこの価格帯のロッドがおすすめです。
4.ダイワ ラテオ R
ダイワ ラテオ・R 86ML
標準全長(m):2.59
継数(本):2
仕舞(cm):134
標準自重(g):117
ルアー重量(g):7-35
適合ライン ナイロン(lb):8-16
適合ライン PE(号):0.6-1.5
ダイワから販売されているシーバスロッドの中位機種。
10,000円台後半の価格帯ですが、上位機種にも採用されるHVFナノプラスが搭載されており、圧倒的な軽量化と剛性を実現しました。
フラッグシップモデルには手が届かないものの、本格的なロッドでシーバスゲームを楽しみたい方におすすめです。
5.シマノ ディアルーナ
シマノ ディアルーナ S86ML
全長(m):2.59
継数(本):2
仕舞寸法(cm):133.3
自重(g):121
先径(mm):1.7
適合ルアーウェイト(g):6-32
適合ライン PE(号):0.6-1.5
シマノを代表するシーバスロッド、ディアルーナの2018年最新モデル。
20,000円前後の価格帯ながら各メーカーの上位機種にも負けない自重の軽さが最大の特徴。
今作は多くの人気を集めた前作から、さらに10%の軽量化を成功しています。
8ft台は86L-S、86L、86MLの3種類が展開されており、どのモデルも自重が125グラム以下となっています。
この価格帯で軽さを追求したシーバスロッドをお探しの方にはぴったりのアイテムです。
6.ダイワ ラブラックスAGS
ダイワ ラブラックスAGS 87MLB
全長(m):2.62
仕舞寸法(cm):136
継数(本):2
自重(g):128
ルアー重量(g):7-35
ラインPE(号):0.6-1.5
ダイワのシーバスロッドの中級機種です。
30,000円ほどの実売価格ながらAGSやHVFカーボンなどのダイワテクノロジーが惜しげもなく搭載されています。
7.シマノ ルミナス
シマノ ルナミス B86ML
全長(m):2.59
継数(本):2
仕舞寸法(cm):133.3
自重(g):125
適合ジグウェイト(g):MAX32
適合プラグウェイト(g):8〜28
適合ラインPE(号):0.8〜2
シマノのフラッグシップモデルに次ぐ人気シリーズ”ルミナス”。
この価格帯のシーバスロッドから8ft台のベイトモデルもリリースされており、ベイトタックルを使ったシーバスゲームを楽しみたい方にも非常に人気です。
軽量化されたブランクスはもちろん、高感度のマッスルカーボン、Xガイドエアロなど、パワーのあるベイトロッドながら使い勝手のよい仕上がり。
【4万円以上】8ftシーバスロッドのおすすめ3選

最後に40,000円台を超える各メーカーの高価格帯モデルを紹介します。
この価格帯8ftロッドはどれも非常に優れた性能が搭載されているため、ロッドの良し悪しよりも、それぞれのアングラーのスタイルにあったモデルを探すことが大切です。
今回はシマノ、ダイワ、ヤマガブランクスの3本のロッドを紹介しますが、自分のスタイルや予算に合わせてさまざまなメーカーのモデルと比較してみるのも面白いです。
8.ダイワ MORETHANEXPERT スピニングモデル
ダイワ MORETHANEXPERT 87ML・V
全長(m):2.62
継数(本):2
仕舞(cm):135
自重(g):128
ルアー重量(g):7-35
適合ライン ナイロン(lb):6-16
適合ライン PE(号):0.6-1.5
ダイワが誇るシーバスロッドの最上位モデル、モアザン。
ダイワの最新技術が散りばめられた最高峰ロッドは、感度、剛性、軽さを最高レベルで兼ね備えています。
これ以上のロッドはありません。
9.シマノ エクスセンスジェノス
シマノ エクスセンスジェノス S87L+/F
全長(m): 2.62
継数(本): 2
仕舞寸法(cm): 134.5
対象魚:シーバス
自重(g): 109
適合ルアーウェイト(g): 4~28
適合ライン PE(号): 0.4~1.2
シーバスアングラーが憧れるシマノの最上位モデル、エクスセンス。
シマノの技術が惜しげも無く搭載されていることはもちろん、アングラーの多岐に渡るスタイルに対応するための個性的なラインナップが最大の特徴です。
10.ヤマガブランクス バリスティックベイト
ヤマガブランクス バリスティックベイト 810ML リバーカスタム NANO
全長(mm):2695
自重(g):134
継数/仕舞寸法:2pcs/1375mm
対応ルアー(g):7~32
対応ライン PE(号):0.8~1.5
カーボン含有率(%):99.8
ジョイント:印籠継
ヤマガブランクスのシーバスロッドの最上位シリーズ”バリスティック”のベイトモデル。
大きめの河川でのベイトスタイルを1本でカバーする非常にバランスのよい1本です。
もちろんヤマガブランクスのロッドの特徴でもある、綺麗なブランクの曲がりは他メーカーのベイトロッドとは一線を画する素晴らしい仕上がりです。
自分だけの8ftシーバスロッドを

8ft台のシーバスロッドは各メーカーからさまざまなモデルがリリースされています。
価格は5,000円前後のものから40,000円を超えるものまで幅広くラインナップされているため、予算や合わせるリールとのバランスを考えて自分だけの一本を見つけてください。
今回紹介した10本のロッドが新しくシーバスロッドを探している方の参考にしていただければ幸いです。
メジャークラフト スピニング ファーストキャスト シーバスFCS-902ML Amazonで詳細を見る |
|
ダイワ ベイト モアザン エキスパート AGS 711MLB Amazonで詳細を見る |
|
シマノ 18 ディアルーナ B86ML Amazonで詳細を見る |