作成:2018.10.15 更新:2022.8.15
船釣りの服装はこれ!女性の悩み・冷えUV対策バッチリコーデ!
最近は船釣りを楽しむ女性も増えてきました。
船の上という限られた空間でずっと外気に触れて過ごす船釣り、季節にもよりますが、冷え対策・日差し対策は服装選びの必須条件です。
釣りガール向けに季節ごとの服装選びのポイントについてまとめました。
SHIMANO XEFO・ゴアテックス プレサーバースーツ RB-213P Amazonで詳細を見る |
|
シマノ XEFO・ゴアテックス COZY SUIT RB-214P Amazonで詳細を見る |
|
シマノ XEFO・ゴアテックス ベーシック ジャケット RA-27JQ Amazonで詳細を見る |
目次
春の船釣り用ウェアは重ね着で調整!多めに着ていくのがおすすめ

出典:Visual Hunt
春先はまだまだ寒い日が続きますので防寒対策が必要です。船の上という逃げようのない場所で外気にさらされ続けるのですから、着すぎるくらいしっかりと着込んで行くことをおすすめします。
うまく調節できるよう、重ね着していきましょう。
春終盤、初夏に近づく頃も油断は大敵です。暑かったら脱げばいいので上着は忘れずに持っていきます。
また、重ね着用としてラッシュガードを挟んでおくと日差し対策にもなるのでおすすめです。
春のインナーは気温に合わせて調整
春先のまだ寒さが残っている時期、初夏が近づき暑くなってきた時期はインナーを使い分けて調整します。
寒い時期はヒートテックなどの暖か下着、初夏が近づいてきたらUVや汗対策を重視して選びます。
ボトムスも冷え対策・吸汗製などタイツやレギンスを重ねばきして調節しましょう。
薄手で暖か!ミズノ ブレスサーモ アンダーウェアプラス ハイネック 長袖シャツ
人体からの水分を吸収して発熱する「プレスサーモ」素材採用で、薄いのに暖か!
着膨れしないでしっかり冷え対策ができます。
ミズノ ブレスサーモ アンダーウェアプラス ハイネック 長袖シャツ C2JA9842 レディース
メイン素材: アクリル86%、合成繊維(ブレスサーモ)7%、ナイロン6%、ポリウレタン1%
素材構成: 86% アクリル, 7% 合成繊維(ブレスサーモ), 6% ナイロン, 1% ポリウレタン
SIZE:L バスト(メーカー表示サイズ:86cm~94cm)
SIZE:LL バスト(メーカー表示サイズ:93cm~101cm)
SIZE:M バスト(メーカー表示サイズ:79cm~87cm)
SIZE:S バスト(メーカー表示サイズ:72cm~80cm)
吸汗防湿加工でサラサラ!ジェームズ・スクエア ハーフトップトレッキングシャツ
吸水性・速乾性に優れたスポーツウェアです。
伸縮性があるのでアクティブな動きにもストレスなく対応できます。
ハイネックデザインで紫外線対策もバッチリ!
カラフルなスパッツでオシャレに!スポーツ用レギンス
速乾・吸汗性に優れたスポーツ用レギンスです。
いろいろな柄とカラー展開で、ショートパンツと重ね着しても可愛いいコーデを楽しめます。
春のアウターはうまく重ね着して
インナーの上に重ね着するのにおすすめのアイテムです。
船の上は想像以上に寒いので、多めに着込んで行って必要に応じて脱ぎ着して調整するのがおすすめです。
ラッシュガードや長袖シャツ・トレーナー・パーカーを組み合わせて調節します。
さらにフィッシングジャケットやマウンテンパーカーを合わせて防寒・悪天候に対応できるようにします。
肌寒い時期には、防水ジャケットの下に薄手のダウンジャケットを重ねるのもおすすめです。
首元までしっかりカバー
首元までカバーするラッシュガードTシャツです。
1枚来ておけば安心です。
悪天候対策に!ダイワ レインマックス®レインジャケット DR-20020J
耐久性に優れたレインマックス素材のジャケット。
釣りのために特化した構造で、悪天候時フードをかぶっても視界を邪魔しません。
春のボトムスは気温に合わせて賢く選ぶ
パンツは気候に関わらず長いものをおすすめします。また、狭い船内での動きやすさが重要です。
フレアパンツなどひらひらしたタイプは避け、ストレートかスキニーを選びます。
防水加工のパンツでない場合は、防水加工のオーバーパンツを重ねばきすれば、濡れたところにも座れて便利です。
レディースサイズもラインナップ! ダイワ ゴアテックス パックライト® プラス レインスーツ DR-1621
ゴアテックス素材で、防水性能と透湿性能が抜群です。
女性サイズもラインナップされています。
ダイワ ゴアテックス パックライト® プラス レインスーツ DR-1621 WM
サイズ:WM
カラー:マゼンタ
素材/本体:ナイロン100%(ゴアテックスファブリクス透湿防水加工・2.5層)
夏の船釣り用ウェアは汗対策・日焼け対策を万全に

出典:Visual Hunt
暑い夏とはいえ、長袖・ロングパンツがおすすめです。釣り針や魚のヒレなどからいざという時守ってくれます。
風通しと吸汗性のよいドライタイプのインナーがおすすめです。
全シーズン必要ですが、夏は特に日焼けにも万全の対策が必須です。
夏の急な雨対策のレインウェアも忘れず用意しましょう。
夏のインナーはさらっとしたドライタイプを
肌に直接触れるインナーは汗を素早く吸収しドライな肌触りの、各メーカーから出ている新素材のものがおすすめです。
半袖か長袖のインナーシャツ・吸汗製のいいレギンスやインナーパンツを着用すれば快適性が保てます。
サラサラ素材でカラーも豊富!グラモア スポーツインナーLINE.B
UVカット率99%のスポーツインナーです。
特殊な繊維の組み合わせで吸汗速乾に優れサラサラ快適な肌触りです。
15カラー展開なので、何枚か揃えてコーディネイトも楽しめます。
ストレッチ製抜群!ダイワ アイスドライ®アンダータイツ DU-6021P
接触冷感性、遮熱性、吸水速乾機能があり、着るだけで快適で涼しいアイスドライ®素材を採用していて夏場に重宝します。
UVカット機能も搭載!
夏のアウターは熱がこもらず日差しを防ぐものを
夏の強い日差しは服の上から日焼けをすることも。水着の上に着るタイプのラッシュガードの着用をおすすめします。
船の上では長袖着用がおすすめです。長袖インナーの上に半袖シャツを重ねても可愛いコーデができます。
波ハネや急な雨対策に防水仕様の薄手のジャケットも用意しておけば便利です。
UVカットと吸水速乾機能を融合! ダイワ 半袖ポロシャツ DE-7906
水分を吸収し拡散させて乾燥を早める吸水速乾機能を融合させた生地を使用しています。
肌を守るUVカット機能も搭載です。
ダイワ 半袖ポロシャツ DE-7906
身長(cm):WM 157-163/WL 162-168
チェスト(cm):WM 81-85/WL 84-88
ウエスト(cm):WM 62-66/WL 65-69
夏にもピッタリの薄手ジャケット紫外線対策にも!ジェームズ・スクエアウィンドパーカー
明るいカラーリングで気分が上がるウィンドブレーカーです。
たたむとコンパクトなので1枚持っておくと温度調節に便利です。
夏もボトムスはロングタイプを
船の上は意外と危険がいっぱいです。魚のヒレや歯、釣り針などの怪我防止にショートパンツに素足はおすすめできません。
ロングスパッツに重ねればショートパンツもOK!ダイワ レインマックス レインショートパンツ
耐水性と透湿性を兼ね備え、肌面のベタつきが少ないレインマックス®2.5層素材を採用しているショートパンツです。
ヒザ上レングスで動きやすいです。
ダイワ レインマックス レインショートパンツ ブラック WM DR-5121P
サイズ:WM
カラー:ブラック
素材/本体:ナイロン100%(レインマックス透湿防水加工・2.5層)
撥水加工で釣りにも最適!FLYGAGA トレッキングパンツ レディース
シャリ感のあるさらりとした着心地です。
ストレッチ性も高く動きやすい。
通気性・速乾性に優れ撥水加工も施した多機能パンツです。
秋の船釣りウェアは気温の変化に気をつけて

出典:Visual Hunt
秋も夏と同じくらい暑かったり、急に冷え込んだりします。船の上は特に気温の変化を感じやすいので、春同様重ね着で調整します。
念のため、街着よりも何割か増しで多めに着込むのがおすすめです。
秋のインナーはドライ・防寒を使い分ける
気温差が激しいこの季節、アウターほど気軽に着替えられないインナーは、天気予報とにらめっこして決めましょう。
明らかに寒い時期以外は、長袖のドライタイプが無難です。
スポーツに最適!レディースコンプレッショントップス
通気性に優れ、汗や水分を迅速に吸収・放出するので汗をかいてもサラサラです。
どんな動きにフィットするストレッチ製に優れています。
防菌防臭・UVカット加工
秋のアウターは重ね着で調節
春同様、重ね着で気温の変化に対応します。
陸で感じる実感よりも、1〜2枚多めに着ていくのがおすすめです。
ラッシュガード・長袖シャツ・トレーナー・パーカーに防水加工のフィシングジャケットかマウンテンジャケットを羽織ります。
インナー付きで3シーズン対応!ウミネコ 3WAYレインジャケット
フリース素材のインナーが付いているので、取り外しすれば長期着用できます。
変わりやすい秋の気温の変化に対応するのに最適です。
秋のボトムスは冷え対策万全に
船の上は予想以上に冷えます。
まだ暑い時期は夏に準じて、涼しくなってきたらしっかりと防水のオーバーパンツを重ねて冷え対策を。
非常に高い防水性!ネームレスエイジ 超撥水レインジャケット・パンツ上下セット
スノーウェアメーカーが開発しているので、風や水の侵入を完璧に防御します。
表面も超撥水加工で安心です。
ネームレスエイジ レインジャケット レインパンツ 上下セット
スノーウェアメーカーが企画製造した超撥水レインジャケット&パンツ
耐水圧はなんと25000mm
フルシーム加工で風や水の侵入を防御
冬の船釣りウェアはスキー場並みの防寒対策を

出典:Visual Hunt
真冬の船上は、驚くほど冷えます。強風の日など泣きたくなることも。
いくら辛くても、時間までは帰れないのが船釣りです。防寒対策は冬山に行くくらいのつもりでしていきましょう。
冬のインナーは保温性の良い新素材を選ぶ
外からの寒さはアウターでしのいでも、身体の芯からくる冷えの対策はインナーからしないと防げません。今はいろいろなメーカーから薄手でしっかり寒さ対策ができるタイプの新素材インナーが出ているので、しっかり着込んで行きましょう。
特殊加工の起毛が生むエアポケットで保温性抜群!A.D.ONE発熱保温ヒートコンプレッションシャツ
汗の湿気で発熱する素材なので、極寒の冬場に冷えを防いでくれます。
保温性も高く、蓄えた熱を逃がしません。
冬のアウターは防水&防寒対策を
アウターは防寒対策をしっかりするのはもちろんですが、釣りでは避けられない濡れてしまう事態は冷えにもつながり危険です。
一番外側にはフィッシングスーツやマウンテンジャケットなど防水タイプのアウターを必ず着用します。
スノボ用のウェアも防水性と防寒に優れていておすすめです。
薄手のダウンをアウターの下に切ると保温性が高まります。
上下のコーデもバッチリ!ダイワ レインマックスウィンタースーツ
冬の厳しい船上に耐える「防寒」・「防水」・「防風」の基本性能をバランスよく取り入れた防寒フィッシングスーツ。
バンツ裾はブーツカットで裾幅の調整可能にできています。
冬のボトムスは重ね着必須
インナーにタイツかスパッツを着用し、さらに暖かい裏ボアなどのパンツを重ねばきするのがおすすめです。
さらに防水のフィッシングパンツを着用すれば万全です。
スノボやスキーウェアのつもりで多少もこもこしてもしっかり着込みましょう。
登山性能の防水加工!TACVASEN 登山パンツ レディース
裏起毛を使って、ふっくらとした肌触りを持たせ、防寒保温性を高めています。
表面は撥水加工済み素材を採用しています。
TACVASEN 登山パンツ レディース
【素材】生地:92%ポリエステル+8%ポリウレタン 裏地:100%ポリエステル
【ご注意】サイズ選択欄は日本サイズではなく、サイズの転換はXS=JP-S、S=JP-M、M=JP-L、L=JP-XL、XL=JP-2XL
【女性向け】船釣りに必須の小物やアイテム

出典:Visual Hunt
その他船釣りにマストな靴や小物類をご紹介します。
靴は長靴がベストです。それも膝下までのロングタイプが最適です。
その他、あると便利なのがコンビニでも買えるビニールのカッパです。
エサ釣りやコマセを使う釣り・釣れた魚の血抜き・イカ釣りの時はスミなどどうやっても洋服が汚れてしまう釣りってあります。そんな時1枚羽織るだけで汚れ対策になります。
使い捨てても惜しくない値段なので、常備しておくと便利です。
船釣りに必要な小物と選び方
アイテム | 備考 |
---|---|
ライフガード | これがないと船に乗れません。サクラマークTypeA付きのものを選びます。船宿でレンタルもできます。 |
長ぐつ | 膝までのロングタイプがおすすめ |
サングラス | 偏光タイプがベスト |
手袋 | 魚のヒレや釣り針から手を守るため。フィッシング用の手袋があります。 |
スポーツタイプソックス | 寒い時期は厚手&重ねばきで。長靴は蒸れるので吸汗性のいいスポーツタイプを |
タオルか手ぬぐいマフラー | 汗を拭くのに、日焼け防止に首に巻いておけば便利です。ゴムやシュシュで留めれば邪魔にならず可愛い |
帽子 | 日よけ防止用に、つばのあるハットかキャップ。冬は防寒のニット帽でも。 |
レインウェア | ビニール製の安いものでも可。コンパクトに携帯できるものを |
ダイワ DN-4419 ポリカーボネイト偏光グラス
ダイワ DN-4419 ポリカーボネイト偏光グラス ライトグレーフラッシュブルーミラー
カラー:ライトグレーフラッシュブルーミラー
偏光度(%):99
可視光線透過率(%):25
大人キュートなレインブーツ!モンフレールレインシューズ
ウェア系以外で用意しておくと便利なもの
ウェア系の小物以外で、釣り道具以外で船釣りに持って行ったほうが良いものをあげておきます。
アイテム | 備考 |
---|---|
日焼け止めクリーム・スプレー | 日焼け対策はマストです。船の上には暇を見て重ねづけしやすいスプレータイプがおすすめです。髪の毛にも使えます。 |
防虫スプレー・虫刺され薬 | 海には以外と蚊やブヨなど刺されると嫌な虫がいます。刺されるのを防止する防虫スプレーと、刺されてしまった場合の虫刺され薬はあると便利です。 |
ウェアは機能性重視で小物で可愛く演出!
釣り専用のウェアはどうしてもデザインがいまいちだったりします。
そんな時、登山用のマウンテンジャケットや防水パンツに結構カラフルなものが揃っていたりします。ウェア選びはアウトドアショップもぜひ覗いてください。
ショートパンツや半袖Tシャツはおすすめできませんが、長袖インナーやスパッツの上に重ね着でコーデするのならありです。
首タオルもおじさん臭くなりがちですが、マフラータイプを選べば可愛く日焼け防止にも役立ちます。
ロングタオルや汗拭き兼用のコットンマフラーが、ランニング用やウォーキング用としてスポーツショップに並んでいます。
せっかくだから可愛い小物を選んで、船釣りもおしゃれに楽しみましょう!
SHIMANO XEFO・ゴアテックス プレサーバースーツ RB-213P Amazonで詳細を見る |
|
シマノ XEFO・ゴアテックス COZY SUIT RB-214P Amazonで詳細を見る |
|
シマノ XEFO・ゴアテックス ベーシック ジャケット RA-27JQ Amazonで詳細を見る |