作成:2018.9.30 更新:2023.6.1
シーバスセットのおすすめをご紹介!選び方や価格についても
シーバス釣りを「これから始める方」や、「どのタックルを選べば良いかわからない」といった方へ、入門向けのシーバスセットをご紹介していきます。
シーバスセットを選ぶメリットと注意点

出典:visualhunt
シーバス釣りでは釣り場所や狙うシーバスのサイズ、使うルアーによって複数のタックルが用意されています。
その中から、ロッドとリールを別々に選んでいくには初心者にとって少しハードルが高いです。
そこでおすすめなのが、初心者向けのシーバスセットを選ぶことです。
シーバスセットでは、シーバス釣りでよく使うルアーに合うように装備されています。
そのため、初心者であってもタックルバランスが悪くなるといった失敗は避けれます。
もちろんどのシーバスセットも良いかというとそうではありません。
使い方にもよりますが、安価なものだと直ぐに折れてしまったという話もあります。
シーバスセットの選び方
シーバスセットはどうやって選ぶのか?ですが、まずロッド長さが9フィートというのがシーバス釣りの一つの基準になっています。
ロッド長さが9フィートあれば大体のシーンで使いやすいからです。
また、ロッドには硬さがあり、ML(ミィデイアムライト)か、M(ミディアム)が使いやすいです。
リールに関しては9フィート前後のロッドに対し、2500番~3000番のリールが付いているセットが一般的です。
低価格のシーバスセットを選ぶ場合

出典:visualhunt
低価格にあたるシーバスセットは、だいたい5千円~1万円の間のセットになります。
パワーのあるシーバス釣りではクオリティが低すぎるのも心配なので、最低でも5千円以上のセットを選ぶのがいいでしょう。
ロッドやリールの質が上がると、良型のシーバスが釣れたときに取り込みやすかったり、シーバスのいる場所にルアーを遠投できたりといったメリットが主にあります。
また、夜に良く釣れるシーバスという事で、暗闇でのライントラブルが多くなる事を回避する為にも、ある程度のクオリティは必要になってきます。
クオリティが低いと、ライントラブルで「その日はもう釣りが出来ない」なんてこともよくあります。
また、せっかくシーバスがルアーにかかっても、ロッドが折れてしまっては取り込めるものも取り込めませんので、ある程度クオリティの高いものを選びましょう。
全てそろった、シーバスセットを選ぶ場合

出典:visualhunt
ロッドとリールだけでなく、ルアーやラインも全て揃ったシーバスセットを選ぶ場合は、全て揃って1万5千円までで手に入るセットがおすすめです。
価格的には、購入金額が7千円~1万5千円までで、全て揃ったセットがあります。
例えば、9フィートロッドに3000番のリール付き。あと、PEラインやナイロンライン。
シーバス釣りで良く使うミノーやバイブレーションが付いている、といったセットのものです。
中には、PEラインではなくナイロンラインがついたものもあります。
シーバス釣りにはできればPEラインでショックリーダー(ナイロンやフロロカーボン)をつけるのが理想です。
ナイロンラインでもシーバス釣りには使えますが、ナイロンラインを使う場合は、まめにラインダメージを確認し、ダメージが多い場合はライン交換を行ないましょう。
持ち運びの手軽さでシーバスセットを選ぶのもおすすめ

出典:visualhunt
シーバスロッドは長さがある為、車に積み込む場合など少し大きく感じることもあります。
そんな場合は、手軽にシーバス釣りにいけるようなコンパクトなシーバスセットがおすすめです。
例えば、振り出し式のコンパクトなシーバスセットであれば、1万円後半くらいの価格であります。
振り出し式の場合は、ルアーフィッシングに対応しているかを確認して購入するようにしましょう。
おすすめのシーバスセットをご紹介

出典:visualhunt
5千円~7千円程度で購入できるシーバスセット
ロングキャストがしやすいセット
9.6フィートロッドに、PEライン1号付きのリールがセットになったシーバスセット。
適合ルアーウエイトは13~40g。
あとは、ルアーとリーダーを用意するだけです。
ネイキッド3シーバスBAY96MシーバスロッドセットPEライン付きこれから始める方へ[大型便]
Length 9.6/ Sections 2pcs/ Lure 13~40g/ Line 8~20b
PEライン1号巻き
大型シーバスにも対応のスペック
9フィートロッドに、4号ライン160mが付いたリールとのセット。
適合ルアーウエイトは30~80g。
ロッドには、ねばり強いバットパワーブランクにX状にカーボンシートが貼られたパワーモデル。
ocean(オーシャン)シーバス・青物用スピニングロッドTR04W-9'0リールセット糸付き
■カーボン スピニングシーバスロッド ocean TR04W 9'0
・全長 9フィート (2.7m) カーボン95%
・先端径/元径 2.0mm/12.8mm
・自重 210g
■スピニングリール ocean S1F40
・ボールベアリング3個使用
・スプール(アルミ製)外径52.0mm
2万円前後のコンパクトシーバスセット
自由に手軽に楽しめるコンセプトのダイワシーバスセット
ルアーから餌釣りまで使えるダイワのシーバスセット。
スタイリッシュなバッグや、ナイロン2.5号が120m付いたセット。
タックルもバッグも軽量&コンパクトで使いやすい。
ダイワ(Daiwa)シーバスロッドスピニングDV-1FPVer.釣り竿
ロッド全長:2.60m
ロッド仕舞:65cm
ロッド継数:5本
ロッド自重:195g
適合ライン:1.5~3号/6~12lb
リールサイズ:#2508
リール標準糸巻量(付属ライン):ナイロン2.5号-120m
女性にも人気のスタイリッシュなセット
スタイリッシュなバッグ付きのセットで、女性にも人気。
ナイロンライン2.5号も付いているセット。
軽量モデルで扱いやすさも魅力。
ルアー釣り、餌釣り対応です。
ダイワ(Daiwa)シーバスロッドスピニングDV-1ホワイトバージョン釣り竿
ロッド全長:2.60m
ロッド仕舞:65cm
ロッド継数:5本
ロッド自重:135g
適合ライン:1.5~3号/6~12lb
リールサイズ:#2508
リール標準糸巻量(付属ライン):ナイロン2.5号-120m
後は釣るだけ!ロッドもリールも全部付いたシーバスセット
バーサタイルに使える86MLロッドに、2500番のリールが付いたセット
直ぐにシーバス釣りが楽しめる全部そろったセット。
シーバス釣りでメインとなるルアーのミノーとバイブレーション系ルアーがそろったセット。
PEラインとショックリーダーも付いているので、後は釣りに行くだけです。
シーバスセット ダイレクトシーバスセットII8.3ft(PEライン1.2号-100m付き)(釣り竿セット)
■ロッド:ハイカーボンロッド・ダイレクトシーバス2 DE-832・全長(m):2.49・継数(本):2■リール:ハイクオリティースピニングリール・1BBベアリング/アルミスプール仕様(PEライン 1.2号-100m付)
準備は完璧!シマノリールが付いたシーバス入門セット
軽量で感度が良い8.6フィートの専用ロッドと評価の高い17セドナ 2500Sのシーバスセット。
ラインとリーダーに、シーバス釣りで出番の多いミノーやバイブレーションも付いています。
適合ルアーウエイトは7~35g。
アンロックシーバス入門シマノリールPEライン付き6点セット
■ロッド:アンロック シーバス 86ML
■リール:シマノ 17 セドナ 2500S PE (PEライン1号 約100m付)
■リーダー:クレイジーオーシャン 簡単ショアリーダー ナイロン4号(2個入り)
■ルアー:ミノー1、スピンテールジグ1、メタルバイブ1。
高評価ダイワリールが付いたワンランク上のシーバスセット
9フィートロッドと、コスパの高いダイワ16リーガルがセットになったモデル。
PEとリーダも付いているので、あとはルアーを用意するだけです。
適合ルアーウエイトは10~40g。
アンロックシーバスダイワPE付リールワンランク上のオススメシーバスセット
■セット内容:アンロック シーバス 90M、ダイワ 16 リーガル PE付 2508H、クレイジーオーシャン 簡単ショアリーダー ナイロン4号
本格シーバス!充実のフルセット
9.6フィートロッドでロングキャストもしやすいモデルに、グローブライド(ダイワ)のリールがセットになった本格モデル。
PEライン1.0号にリーダー、スナップとルアーもついて充実したセット内容。
適合ルアーウエイトは8~40g。
吉樹シーバスフルセット96M(seabassset-008)
<ロッド>
17'吉樹SEABASS 96M(300008)
●全長:約290cm
●仕舞寸法:148.5cm
●継数:2
●標準自重:148g
<リール>
グローブライド(ダイワ)/スポーツライン CC V-MAX2510PE PEライン1.0号130m付 (spl-125017)
■製品仕様
・グローブライド(ダイワ)/スポーツライン製
・ギヤ比:5.2:1
・自重:270g
その他、リーダー、スナップ、ルアー
シーバスセットからシーバス釣りをはじめてみましょう
いかがでしたか?今回は、低価格のシーバスセットや直ぐに釣りが出来るセットを中心にご紹介しました。
まずは、シーバス釣りの楽しさを体感する為にも、シーバスセットからはじめてみましょう。