作成:2018.12.10 更新:2023.3.28
ウェーダーシューズの選び方は素材!フェルトなどタイプごとおすすめ
ウェーダーと合わせるウェーディングシューズ。海水の中に入り沖に近づいて釣りをするウェーディングゲームでは必要不可欠なアイテムです。今回は、そのウェーディングシューズについて解説します。
ダイワ フィッシングシューズ キュービックスパイクソール DS-2101QS-H Amazonで詳細を見る |
|
双進(SOSHIN) RBB ロックショアスパイクシューズ 8720 ブラック×グレー Amazonで詳細を見る |
|
SP-1094 スパイクブーツ ブラック ファインジャパン フィッシングブーツ 釣り用長靴 Amazonで詳細を見る |
ウェーダーシューズを履けば水の中でも自由に動ける!

出典:Visual Hunt
岸や堤防では届かないポイントまで仕掛けを届かせることができるウェーディングゲーム、それにはウェーディングシューズが必要不可欠です。
水の中にある苔や海藻が付いた岩やテトラは、普通のゴム底スニーカーでは滑って転んでしまいやすく非常に危険です。ウェーディングシューズは底のグリップ力が高く、安心して水の中を歩く事ができます。
そして水はけも良いので、下半身に水が入るなんて不快なこともありません!正に、ウェーディングゲームのために生まれたアイテムと言えます。
ウェーダーシューズは靴底の素材で選ぼう!

出典:Visual Hunt
ウェーディングシューズには靴底の形状によって「フェルトソール」「ラジアルソール」「スパイクソール」に分かれます。
どこで釣りをするかによって選ぶ必要があります。
フェルトソール

出典:Amazon
フェルトソールはシューズの底面にフェルトが貼られているものです。
フェルト素材は、濡れると繊維が吸い付いて滑りにくくなります。
しかし、フェルト素材は水を吸うので靴が重くなり、陸を歩くときは歩きづらくなります。
苔などのヌルヌルした水底や倒木の上を歩くのに向いています。
ピン・フェルトソール(フェルトスパイク)というのもあります。こちらは水中の岩で高いグリップ力を発揮する代わりに、フェルトの接触面が少なくなるので水中全体でのグリップ力が下がります。
フェルトソールは、日本では禁止になっていませんが、ニュージーランドなど海外の一部国では禁止になっています。
海外に釣りに行く方は注意してください。
ラジアルソール

出典:Amazon
ゴム底のシューズです。
釣り用シューズとしては王道になります。水を吸わないので軽く、陸を歩きやすいです。
しかし足場が不安定な場所では不向きです。
ということで、水底で足場が安全な場所に向いています。
スパイクソール

出典:Amazon
ゴム底に凹凸のついたスパイクが付いています。
このスパイクのおかげで滑りにくくなり、地面がデコボコしている所で特に高い威力を発揮します。
しかしスパイクによって地面の抵抗が大きくなり、足場が安定している所では疲れやすくなってしまいます。
ピン・フェルトソールと同じく、水中の岩などを歩くのに向いています。
サイズ選びにも注意
ウェーダーを履く上でシューズを選ぶウェーディングシューズの場合、普段はいている靴のサイズよりも1段階(0.5cm)上のサイズを選びましょう。
なぜかというと、ウェーディングゲームのフィールドの足場は不安定な場所が多いです。場合によっては歩く場合もあるので、その場合サイズがぴったりだとつま先が痛くなってしまう場合があります。なので、実店舗で選ぶ場合はウェーダーを履いたうえでサイズを選ぶのをおすすめします。
ウェーダーシューズのおすすめ商品8選

出典:Visual Hunt
それでは実際に、水中の危険な場所でも安全に歩ける、おすすめの商品を紹介していきます。
ウェーディングシューズにはいろいろなメーカーが魅力的なシューズを販売しており、それぞれに魅力があるので、自分に合ったメーカーのシューズを選んでみてください。
各メーカーの特色も書いていくので、実店舗での商品選びの参考にしてください。
1. 阪神素地
阪神素地は創業1907年の老舗メーカー。ウェットスーツ・ウェーダー・マリンブーツの他、普通履きの長靴やスニーカーを販売しています。
1万円以下のリーズナブルな価格が魅力で、初めての1足にぴったりです。
安かろう悪かろうという事はなく、使いやすさとクオリティの高さも魅力の1つです。
阪神素地の使いやすさが前面に出たウェーダーシューズ
そんな阪神素地のおすすめの1足、センターファスナーのおかげで脱ぎ履きしやすく、甲ベルトで靴底をしっかりとホールドします。
足首のガードのおかげで砂が入りにくい設計になっており、さらに水を排出しやすい作りになっており、阪神素地の使いやすさが早速発揮されています。
テトラポットにおすすめの、滑りにくいシューズ
阪神素地からもう1足。脱ぎ履きのしやすさはサイドファスナーのおかげで健在。
滑りにくさもマジックベルトで発揮。
テトラポットなどの滑りやすい場所で特に高い威力を発揮します。
2. Foxfire
1982年創業のメーカー。フライフィッシングベスト・ウェアのパイオニアとしてご存知の方もいるのでは。
渓流釣り用のウェーディングシューズの販売を1983年から行っており、フィールドから得た知識をモノづくりに生かしているので、より実践的な商品になっております。
非常に多彩な商品が販売されています。
劣化しづらく、長く履けるフェルトシューズ
フォックスファイヤー ストーンクリーパーF WDシューズ ダークグレー
カラー:ダークグレー
サイズ:25
素材:1200Dポリエステル/SVRスポンジ/EVA/PVC合皮/ラバー
付属品:インソール(標準・厚手)
軽さのみならず、歩行時の安全性・快適性、そして耐久性の各要素を、日本の渓流に最適なバランスで追求したウェーディングシューズです。
日本人に合わせた靴型や、厚さの異なる2種類のインソールが付属する「ワイズ・サイジングシステム」によりフィッティング性も抜群。
着脱しやすいウェーディングシューズ
フォックスファイヤー コンターラインWDシューズ
靴幅: 3E
メイン素材: ポリエステル
ソール素材または裏地: フェルト
ヒールの高さ: 5.5 cm
留め具の種類: レースアップ
ソールの厚さ:2.5cm
足入部の開口寸が大きく、着脱が容易なミッドカットタイプのウェイディングシューズです。
また痛みやすいつま先の内側をPVCで包み、耐性を高めています。
3. SIMMS
アメリカ合衆国西部にあるモンタナ州、その南西部にあるボーズマンにあるフィッシングウェアメーカーです。1993年に世界初の透湿性ウェーダーを開発しました。こだわり抜いた商品を開発しており、機能性・耐久性に定評があるメーカーです。
耐久性抜群!
このブーツは防水合成レザーと傷に強いゴムのアッパーが特徴。
ネオプレンの部分的に裏地が付いていることによって、ブーツの着脱がより簡単にできます。
ネオプレンの裏地と合わせたミッドソールで、一日中クッション性と暖かさを保ってくれます。
4. patagonia
アメリカ合衆国カリフォルニア州に本社を置く、1965年創立のアウトドア用品メーカーです。もしかしたらお世話になっておる方もいるのでは。パタゴニアは横浜市戸塚区に日本支社を持っています。環境に配慮した商品づくりで知られており、不要な物をできるだけ取り除いた商品を作っています。
パタゴニアの商品は、ウェーディングシューズを含めて素材も高級・クオリティもとても高いですよ。
履き心地がまるで違う、釣りにはうってつけシューズ
ウルトラライトな名の通り、とても軽いウェーディングシューズ。快適な歩き心地です。
さらに、速乾性に優れ、ヴェナジー・メッシュで砂の侵入を防ぎ水を排出します。
足場が安定しているウェーディングゲームや釣り場まで距離がある場合にうってつけ。
5. DAIWA
皆さんご存知、大手釣り具メーカーDAIWA。皆さんもきっとお世話になっていると思います。DAIWAの釣り具はとてもクオリティが高い事で有名ですね。
ウェーディングシューズでは、海釣りと渓流釣り両方の造詣が深く、どちらでも活躍できるような靴を開発しています。
転びにくい上に、デザインもとても良い
水圧でのつま先への圧迫や前後からの衝撃をガードし、ありとあらゆる外部からの力にとにかく強いです。転倒のリスクを大きく防げるので、とにかく安全にウェーディングゲームがしたい方におすすめです。
縫い目が見えないサイドウォールでスタイリッシュなデザイン、さらに耐久性も期待できます。
やはりハイクオリティのDAIWA!欠点が見当たりません。
6. SHIMANO
もう1つの大手釣り具メーカー、SHIMANO。創業1921年の老舗メーカーです。最新の技術とハイクオリティな釣り具は皆さんもお世話になる事と思います。
ウェーディングシューズでは、ウェーディングゲームだけでなく堤防や磯や船釣りでも併用できます。
ハイクオリティのSHIMANOならではの性能!
釣り人の動きを実釣と科学の視点で徹底的に測定・分析し、釣り人のパフォーマンスを最大化にすることを目指した『コアアクト』を採用しています。
また、足首部分はクロロプレンアッパーで屈曲しやすい仕様。
とにかく動きやすいです。
ウェーダーシューズは靴底で種類が分かれ、得意な場所が違う
ウェーディングシューズの重要性について解説してきました。ウェーディングシューズは靴底でフェルト・スパイク・ラジアルの3種類に分かれ、フェルトソールは苔・スパイクは水中の岩・ラジアルは水中の安定した足場が得意なフィールドです。
自分の釣り場所に合ったウェーディングシューズを見つけ、ウェーディングゲームを楽しんでくださいね。
ダイワ フィッシングシューズ キュービックスパイクソール DS-2101QS-H Amazonで詳細を見る |
|
双進(SOSHIN) RBB ロックショアスパイクシューズ 8720 ブラック×グレー Amazonで詳細を見る |
|
SP-1094 スパイクブーツ ブラック ファインジャパン フィッシングブーツ 釣り用長靴 Amazonで詳細を見る |