FishMasterのロゴ

19900728tetsu

おすすめのジギングロッドセットをご紹介!入門者は見なきゃ損!

ジギングを始めるに当たりジギングロッドセットは入門者には手の出しやすい価格で販売されています。そのため、ジギングを始めたいと迷っている方にはおすすめです。今回はジギングロッドセットに関してのご紹介とおすすめもご紹介していきます。

ジギングセットはロッドとリールとラインのセットが一般的!

出典:forter

ジギングロッドセットは基本的にジギングを始めるに当たりロッドとリール、ラインがセットになっているものが一般的です。例外としてジギングに使用するルアーも付属している場合もあります。今回はショアジギングにおけるジギングロッドセットについて解説していきます。ショアジギングとは陸からのジギングを言います。

ジギングロッドセット3つの選び方

出典:photo AC

ジギングロッドセットの選び方としては、以下のどの観点で選ぶかによって異なります。

  1. クオリティ重視で選ぶ場合
  2. 金額重視で選ぶ場合
  3. 道具の充実性で選ぶ場合

1.クオリティ重視で選ぶ場合

ジギングロッドセットと言ってもクオリティが低いものばかりではありません。本気でジギングを始めたいが、どれを選んだらわからないなんで人向けに売られているものがあります。これはロッド、リール等がメーカもので揃えられているものが多いです。そのため、クオリティが高く耐久性が高いです。

注意点としては、やはり金額になります。クオリティで選ぶ場合は金額がやや高価になる場合がありますので注意してください。

2.金額重視で選ぶ場合

ジギングロッドセットの中には安価で誰もがジギングをはじめやすいジギングロッドセットが販売されています。安価にジギングを始めることができるため、非常に手軽なセットです。

注意点としては、値段が安価であるため耐久性に欠けることです。

3.道具の充実性で選ぶ場合

出典:photo AC

ジギングセットの中には、ロッド、リール、ラインの他にルアーがセットになっている場合があります。これは、ルアーを選ぶ時間を省け、すぐに釣り場に行けるセットになります。そのため、楽にジギングを始めることができます。

注意点としては、ルアーの動きが悪かったりクオリティに欠けることです。

ジギングロッドセットのおすすめを紹介~選び方別~

出典:photo AC

ジギングロッドセットのおすすめを以下の観点から3つずつ紹介していきますのでジギングを始めたい方はご参考にしてみてください。

  • クオリティ重視で選ぶ場合
  • 金額重視で選ぶ場合
  • 道具の充実性で選ぶ場合

クオリティで選ぶ場合におすすめのジギングロッドセット3選

クオリティで選びたい方におすすめのジギングロッドセットを3つずつ紹介しますのでクオリティにこだわりたい方はぜひ参考にしてみてください。

1.タチウオジギングするならこのセット!

GokuspeXabuタチウオジギングロッド(ジグ:Max120g)&リールセット(RainbowTouchTACHI62B-120G+LJ-3)(jiggingset-005)

★ロッド★
●Gokuevolution Rainbow Touch TACHI 62B-120G
■製品仕様
・継数:1
・標準自重:127g
・適合ジグ:Max120g
・適合ライン:Max PE1.2
★リール★
アブガルシア SALTY STAGE REVO LJ-3 右巻き/ LJ-3 左巻き )
・標準自重295g
・シンクロナイズドレベルワインド
・下巻き用ライン付スプール
・ギヤ比7.1:1(巻長87cm)

Amazonで詳細を見る

このジギングロッドセットはタチウオジギングを行うのに最適な入門セットです。ロッドはGokuevolution、リールはアブガルシアであるため、非常に安心なセットです。価格は約30,000円であるため、高価かもしれませんがクオリティで選ぶならこれがおすすめです。

2.メタルジグでシーバス釣るならこのロッドセット

オールシマノ・シーバスロッド・ハードパワー・リール・PEライン・3点Aセット

ロッド仕様、
■継ぎ数2本全長2.74m
■自重190g
■仕舞寸法140.5cm
■使用適合・ルアー 10~50g
ライン(ナイロン3~7.5号)PE1~2.5号
■カーボン89.6%グラス他10.4% ガイドはハードガイド仕様
シマノ・エアノス4000の詳細
■標準糸巻き量:ナイロン 4号150m 

Amazonで詳細を見る

このロッドセットは、シマノという釣り具大手メーカのセットになります。大手メーカのセットということもありクオリティは十分です。メタルジグでシーバスを釣るならこのロッドセットがおすすめです。

3.小型~中型の青物狙うならこのセット

ダイワ(DAIWA)DV1REDVer.・V

ロッド全長(m):2.60 / ロッド仕舞(cm):66
•ロッド自重(g):135
•ロッド適合ライン(号/lb):1.5~3/6~12
•リール標準糸巻量(号-m):ナイロン 2-150
•バッグサイズ(cm):長さ 70×幅 13.5×高さ 13.5
•ロッド:8フィート6インチ(2.60m)振出ロッド。
•リール:防塵・防水性能「マグシールド」2000番サイズのスピニングリールにナイロン2号を150mセット済み。

Amazonで詳細を見る

このロッドセットは、ダイワという釣り具大手メーカのセットになります。大手メーカのセットということもありクオリティは十分です。メタルジグで小型~中型の青物を釣るならこのロッドセットがおすすめです。

金額で選ぶ場合におすすめのジギングロッドセット3選

金額で選びたい方におすすめのジギングロッドセットを3つずつ紹介しますので金額にこだわりたい方はぜひ参考にしてみてください。

1.ライトショアジギングするならこのセットがおすすめ!

ライトショア・ワインドセット ロッドSEAMAN962ML リールALENZA2500AS ロッドリールセット

ロッド
・全長 289cm
・継数 2本
・仕舞寸 151cm
・自重 205g
・先径 1.9mm
・元径 13.1mm
・ルアーwt 7g-30g
・カーボン率 90%
リール
・アルミスプール
・ワンタッチハンドル
・1ボールベアリング
・PE1号-100mライン付
・ギア比 5.2:1
・ベアリングボール/ローラー 1
・糸巻き量 PE 0.8号-200m 1号-160m

Amazonで詳細を見る

2.安価にシーバスでジギングするならこれがおすすめ!

【PROMARINE/プロマリン】CBプロフィットシーバスセット 90M 並継 330273 セット竿 ロッド

全長(m):2.70
•仕舞(cm):141
•自重(g):210
•適合ルアー(g):7~35
• ※メーカーによっては仕様・カラー等が予告無く変更になる場合がございます。

Amazonで詳細を見る

こちらのロッドセットはいつでも誰でも手軽にジギングを始めることができるセットです。ジギングをやったことない方はこの安価なセットから始めるのもありでしょう。更にジギングにはまったら良いもので揃えると良いでしょう。

3.ショアで中型の青物釣るならこのセット

ショアジギングセット ロッドSMASHER902M リールDAIWAFIRESPIN3000 ロッドとリールセット

・全長 274cm
・継数 2本
・仕舞寸 141cm
・自重 204g
・先径 1.9mm
・元径 14.2mm
・ルアーwt 7g-60g
・ラインwt 20lb-30lb
・カーボン率 90%
2号-150mの糸付き
デジギア2
ABS・アンチバックラッシュシステム
1ボールベアリング

Amazonで詳細を見る

このロッドセットは7g-60gまでのルアーに対応しているため幅広く使用可能になります。また、中小型青物(ハマチ・サバ・サワラ・ワカシ・サゴシ・ツバス) に対応できる使用になっています。青物を釣るならこの入門ロットセットがおすすめです。

道具の充実性で選ぶ場合におすすめのジギングロッドセット3選

道具の充実性で選びたい方におすすめのジギングロッドセットを3つずつ紹介しますので充実性にこだわりたい方はぜひ参考にしてみてください。

1.入門者におすすめシーバス釣りに最適なルアー付セット

アンロックシーバス入門シマノリールPEライン付き6点セット

アンロック シーバス入門 シマノリールPEライン付き6点セット

■ロッド:アンロック シーバス 86ML。軽量で高感度な専用ロッドはシーバス入門に最適。扱いやすい8.6フィート。

■リール:シマノ 17 セドナ 2500S PE (PEライン1号 約100m付)

■リーダー:クレイジーオーシャン 簡単ショアリーダー ナイロン4号(2個入り)

■ルアー:ミノー1、スピンテールジグ1、メタルバイブ1。カラーはお任せ下さい。

Amazonで詳細を見る

このセットは入門者にも嬉しいロッド、リール、ライン、ルアーの6点セットになります。買ったらそのまま釣り場に直行できるセットになります。ルアーを選ぶのが面倒という方にはおすすめのセットになります。

2.本格派におすすめメジャークラフトのメタルジグセット!

メジャークラフトショアジギングロッドスピニングソルパラSPS-902LSJ9.0フィート

ショアジギングロッド:スピニング ソルパラ ショアジギング SPS-902LSJ 9.0フィート 釣り竿

PEライン:弾丸ブレイド 4本編み マルチカラー DB4-200/1.2MC マルチカラー 200M/1.2号

メタルジグ:ジグパラ ショアスローモデル30g #30 ゼブラ イワシJPSLOW-30

メタルジグ:ジグパラ ショート 20g #1 イワシ JPS-20

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ライン フロロショックリーダー 20m 5号(20LB).

Amazonで詳細を見る

このセットはメジャークラフトのセットになります。ただし、リールは付属していないためそちらは別途購入が必要になります。しかし、このセットは非常にお得感満載です。メジャークラフトの製品はコストパフォーマンスとクオリティが高いためおすすめです。

3.より安く手軽に始めたいならこのセット!

シーバスセット ダイレクトシーバスセットII8.3ft(PEライン1.2号-100m付き)(釣り竿セット)

シーバスセット PEダイレクトシーバスセット2 8.3ft

■ロッド:ハイカーボンロッド・ダイレクトシーバス2 DE-832・全長(m):2.49・継数(本):2

■リール:ハイクオリティースピニングリール・1BBベアリング/アルミスプール仕様(PEライン 1.2号-100m付)

Amazonで詳細を見る

このセットはより安く手軽に始めたいという方におすすめのセットです、シーバス釣りに最適でメタルジグを使用してのジギングにも使用できるロッドになります。

ジギングロッドセットを購入してジギングを楽しもう!

ジギングロッドセットについて解説してきましたがいかがでしたか。ジギングを始めるにあたって何を重視するかでジギングロッドセットをどれにしたらよいのかで決まってきます。例えば安く簡単に始めたいといった方は、とりあえず1万円以内で揃えて、もし釣ることができ、はまってしまったら本格的な良いものを揃えると良いです。

しかし、その時釣ることができなかったとしてもあきらめずに釣れるまで頑張ってみてください。ジギングならではの引きやジギングで釣れる魚の味を存分に楽しむことでジギングにどっぷりとはまっていくはずです。

関連記事