作成:2018.11.9 更新:2023.7.5
釣り用スパイクブーツ選びはここが重要!おすすめブーツ5選も紹介
スパイクブーツは様々な釣りの場面で活躍してくれる優れたブーツです。しかし、そんなスパイクブーツもいい加減に選んでしまうと、買った後に後悔することになるかもしれません。正しいスパイクブーツの選び方と、おすすめのモデルを紹介します。
ダイワ フィッシングシューズ キュービックスパイクソール DS-2101QS-H Amazonで詳細を見る |
|
双進(SOSHIN) RBB ロックショアスパイクシューズ 8720 ブラック×グレー Amazonで詳細を見る |
|
SP-1094 スパイクブーツ ブラック ファインジャパン フィッシングブーツ 釣り用長靴 Amazonで詳細を見る |
目次
ピンによる優れたグリップ力が魅力のスパイクブーツ

出典:シマノ公式サイト
スパイクブーツとは、靴底にステンレスのピンが付いた長靴のことです。そのピンが岩場の凹凸に食い込むことで優れたグリップ力を発揮します。一般に釣りでは長靴タイプをブーツを言い、ここでもその長靴タイプを紹介します。
シューズタイプの靴でもスパイクソールモデルはあります。機動性ではシューズの方がやはり優れますが、ブーツは保温力と防水性能が高く、釣りのポイントや時期によっては何よりも使いやすい靴となってくれます。
スパイクブーツはこんな場所で大活躍!

出典:Foter
濡れた岩場や磯釣り
スパイクソールは、ゴツゴツした岩場で高いグリップ力を発揮するので、主に磯釣りで使われる事が多いです。濡れた岩の上でも滑らないので、危険な磯でも安心して釣りに集中することができます。
磯ではフェルトソールが使われることもありますが、土で目詰まりをすると滑りやすくなってしまうフェルトに比べて、スパイクは安定して高いグリップ力を発揮してくれる扱いやすさが魅力です。特に色々な地面の上を歩いて移動する地磯では、特に優れた靴となってくれます。
冬の磯釣りでは必須アイテム
スパイクソールはシューズタイプの靴にもありますが、シューズタイプではいくら防水仕様だとしても水たまりに足を突っ込んだりすると濡れてしまうことがあります。しかし、スパイクブーツなら深めの水たまりでも全く問題にならない高い防水性能の高さを持っています。
特に冬の釣りでは靴の中が濡れてしまうと、一気に寒くなって非常に辛い思いをしてしまいます。濡れないように気をつけながら釣りをするのもストレスですので、スパイクブーツは冬の磯釣りではとてもおすすめな靴です。
買う前に要チェック!釣り用スパイクブーツ選びのチェックポイント

出典:シマノ公式サイト
サイズはジャストサイズを選ぼう
サイズはなるべく足にピッタリフィットするサイズを選びましょう。長靴は大きめを選びがちですが、動くことの多い釣りではあまりおすすめしません。逆に小さいと長時間履いていると痛みが出てしまうこともあるので小さすぎもNGです。足の先に人差し指一本分くらい余裕のあるサイズがジャストサイズです。
季節にあった保温性を選ぼう
モデルによっては保温性の高い冬用モデルや、保温機能のない通常モデルなど色々あります。使う季節に合わせたモデルを選びましょう。
寒い時期はやはり保温性の高いモデルがおすすめです。冷えは足元からくるのでブーツの保温性は非常に大切な部分です。逆の温かい時期に保温性のあるブーツを使うと暑くて蒸れまくってしまうのでおすすめしません。使う時期を考えてブーツ選びをしましょう。
サイドファスナー
サイドファスナーは必ずしも必要ではありませんが、なかなか便利な機能です。特に厚着をする冬はサイドファスナーがあると、ズボンの裾などをしまいやすいので非常に助かります。足場の悪い場所で脱着が必要となる場合もあるので、脱着のしやすい機能はかなり嬉しいです。
履くのが面倒で大きめのサイズなどを選んでしまうと機能性が台無しになってしまうので、脱着が面倒な人はサイドファスナー付きがおすすめです。
靴底のクッション性
スパイクブーツが必要となる磯や岩場は、足への負担が大きいのでクッション性があるブーツがおすすめです。アウトドアブーツのように、厚めの靴底で地面からの衝撃を吸収してもられる作りになっているブーツがいいでしょう。
靴底が薄くて質の悪いブーツだと、スパイクの部分や岩の凹凸が食い込んできて、長時間立っていると痛みを生じさせてしまうことがあるので注意してください。
おすすめスパイクブーツ5選!

出典:ダイワ公式サイト
1.価格の安さで選ぶならこれ!低価格高品質タカミヤ スパイクブーツ
釣具メーカーのタカミヤのスパイクブーツです。価格はわずか3000円と非常に安いですが、性能はしっかりしているので、あまり予算をかけたくない人におすすめです。
2.コスパ最高のお買い得モデル!ブロックス スパイクブーツ
プロックス スパイクブーツ(ファスナー付) S(24-24.5CM) PX5764S ブラック
●カラー:ブラック×レッド
●サイズ:S(24〜24.5cm)
●材質:ラバー・ステンレスピン
3.ハイコスパ!ライズウェイ スパイクブーツ
ライズウェイのスパイクブーツです。
磯やテトラでの釣りを安全に楽しむことができます。
価格は2,500円前後と安価です。
4.保温性抜群!シマノ サーマルスパイクブーツ
軽量でシンプルなシマノ製のスパイクブーツです。
シンプルなゆえ使いやすいです。
価格は8000円ほどと安くはありませんが、使えば価格以上の価値を感じられるでしょう。
5.冬の磯釣り定番モデル!ダイワ ネオブーツワイド
保温性が高く多くの磯釣り師から愛用されている定番の磯釣りブーツです。サイドファスナーも付いているので厚着をしたズボンも簡単にブーツ内に収納できます。
利便性と機能性が両立した素晴らしいスパイクブーツですのでとてもおすすめです。
価格は約13000円です。
自分にあったスパイクブーツを選ぼう!
スパイクブーツは、様々なメーカーが様々なモデルを販売しているので、全て含めると膨大な数のラインナップがあります。値段や性能もピンキリあるので、予算は必要な機能をよく考えて、自分にあったブーツを選びましょう。自分にピッタリのブーツなら釣りを何倍にも快適にしてくれます。
是非、今回紹介した内容を参考に、自分にあったスパイクブーツを選んで、もっと釣りを楽しみましょう!
本格的に磯釣りをするなら、これくらいのグレードのモデルは用意したいところです。約6,000円の価格ながら、サイドファスナー付きで使いやすく、質の高い作りで丈夫で長持ちするのでコスパの高さはトップクラスと言っていいでしょう。
ダイワ フィッシングシューズ キュービックスパイクソール DS-2101QS-H Amazonで詳細を見る |
|
双進(SOSHIN) RBB ロックショアスパイクシューズ 8720 ブラック×グレー Amazonで詳細を見る |
|
SP-1094 スパイクブーツ ブラック ファインジャパン フィッシングブーツ 釣り用長靴 Amazonで詳細を見る |