FishMasterのロゴ

yukichoko

おしゃれな釣りウェア特集!コーディネート・着こなしまとめ

釣りウェアは、基本的には動きやすさや保温性など、見た目よりも機能が重要視されます。しかし、「おしゃれでかっこいいデザインが良い」と思う方もいるのではないでしょうか?そこで今回は、釣りウェアのおしゃれなコーディネートを紹介したいと思います。

当サイトおすすめ!
★ 釣りウェア人気ランキング ★

SHIMANO XEFO・ゴアテックス プレサーバースーツ RB-213P

Amazonで詳細を見る

シマノ XEFO・ゴアテックス COZY SUIT RB-214P

Amazonで詳細を見る

シマノ XEFO・ゴアテックス ベーシック ジャケット RA-27JQ

Amazonで詳細を見る

釣りウェアもおしゃれに着こなせる

出典:フォトAC

釣りウェアを買ったは良いものの、実際に着てみたら、いまいち決まらないなんてことはありませんか?特に普段からおしゃれに気を遣う方なら、「釣りウェアは野暮ったい」と感じることもあるのではないでしょうか。
実は釣りウェアも普通のファッション同様に、コーディネートや着こなし次第で十分おしゃれになるのです。釣り場所や季節によっては、釣り用のウェアでなくても、普段のカジュアルな装いで対応出来ることもあります。
この記事ではバス釣り、磯釣り、船釣り、おかっぱりに適したおしゃれなコーディネートを紹介していきますね。

バス釣りファッション・着こなし例

出典:フォトAC

オーバーオールで夏のバス釣りコーディネート

ShuMing デニムサロペット

M:着丈95cm ヒップ98cm もも幅60cm ウエストゴム88cm 参考体重:55-62.5kg
色: ブルー
メイン素材: 綿

Amazonで詳細を見る

こちらは、夏のバス釣りコーディネートです。Tシャツにオーバーオールのスタイルは、一見釣りウェアだと分からないくらいカジュアルです。
夏の釣りは、場所によっては長時間日光にさらされることもあるため、サングラスや帽子、必要ならアームカバーなどの紫外線対策グッズも用意すると良いでしょう。
オーバーオールはデニム生地なので、インナーを長袖に変えて使うことも出来ます。ロングシーズン活用可能な点も魅力ですね。

寒い季節のバス釣りはウェアとタイツでコーディネート

コロンビア ヴィザヴォナパス

メイン素材: ナイロン
素材構成: 100% ナイロン
色: Black(010)
サイズ:M

Amazonで詳細を見る

Blostirno レギンスタイツ ウォームプラス裏起毛 220デニール 厚手

素材構成: 95%ポリエステル 5%ポリウレタン

Amazonで詳細を見る

こちらは、寒い季節のバス釣りコーディネートにおすすめなアイテムです。冬の釣りはモコモコした厚着で動きづらいイメージもあるかと思います。しかし、風や水しぶきをしっかり防げるウェアや、厚手のタイツを用意すれば、おしゃれで動きやすい格好で楽しむことも出来ます。
また、釣り場所によっては、釣り専用やアウトドア用のアウターでなくとも十分な場合もあります。普段から着られるようなカジュアルデザインのものを着ても大丈夫です。
そしてボトムスですが、普通のパンツではなく、ハーフパンツと厚手のタイツにすることで足元が軽やかになり、よりおしゃれに見えますよ。歩きやすくなるのもメリットですね。

パーカーを取り入れたバス釣りコーディネート

マウンテンパーカー 無地フード付 取り外し可能

色: ブラック
サイズ:M
素材構成: 100% ポリエステル

Amazonで詳細を見る

こちらは、マウンテンパーカーを取り入れたバス釣りコーディネートです。
低温を想定して作られたマウンテンパーカーは、冷えからしっかり体を守ってくれます。
そのため、天気が急変しやすく肌寒い季節におすすめのアイテムなんです。
またパーカーなどのアウターは、デザインやカラーバリエーションが豊富なので、女性はもちろん、おしゃれな男性も自分の好きな色を選びやすいです。

磯釣りファッション・着こなし例

出典:フォトAC

防水機能抜群!レインウェアの着こなし

テスラ アウトドアレインスーツ上下セット

優れた防水透湿機能付き。

Amazonで詳細を見る

レインウェアを着るとカジュアルというよりは、スポーティーな雰囲気になりますね。
写真は明るい色のものですが、アウトドア用のレインウェアは、普段も使えるシンプルなものから、色鮮やかなものまでたくさんあります。自分好みのレインウェアを見つけましょう。
磯釣りは天候や波の状態によっては、しっかりした防水対策が必要になります。なるべくレインウェアを用意しておくことをおすすめします。
防水機能の他には、快適さも重要になります。実際にウェアを着てみて動きやすいかどうかもチェックしてみましょう。

見た目も機能性も兼ね備えたシューズ

ダイワ DS-2101QS-H グレーカモ 27.0

グリップ力に優れたキュービックスパイクソールを搭載したフィッシングシューズ。

Amazonで詳細を見る

足元は長靴よりシューズの方がカジュアルでおしゃれな印象になります。
しかし磯釣りは、ゴツゴツした不安定な岩場を歩くことも多いです。
そのため、靴底にスパイクが付いているものがおすすめです。
出来るだけ滑りにくく歩きやすいシューズを選びましょう。
より本格的な磯釣りを行う場合は、安全面からブーツが必要になることもありますが、初心者向けの場所なら悪天候や冬場でない限り、シューズでも大丈夫です。

船釣りファッション・着こなし例

出典:フォトAC

おしゃれなジャケットとインナーで寒さ対策

エクセル FP-5260 ネオプレーンフルジップジャケット 

ネオプレーン(クロロプレン)使用。

Amazonで詳細を見る

YSENTO レディースアウトドアジャケット

防風性・通気性と透湿性に優れたアウトドアジャケット。

Amazonで詳細を見る

ミズノ ブレスサーモ ライトインナーオフタートルシャツ

SIZE:M ゆき丈:72.5cm 身幅:53.5cm 着丈:57.5cm
素材構成: ポリエステル, 合成繊維(ブレスサーモ)

Amazonで詳細を見る

海風と水しぶきがある船釣りには、防寒対策が欠かせません。
特に秋冬の海は風も強く寒いです。
そのため、ジャケットにはなるべく厚手のものか、保温性の高いネオプレーン素材のものがおすすめです。
防水機能に優れたマウンテンパーカーも良いでしょう。

また、中間着としてフリースジャケットを着るのも防寒対策になります。
アウターのすぐ下にインナーを着用するより、確実な保温効果があります。

そしてインナーですが、冬の場合は首回りまでしっかり保温出来るハイネックタイプがおすすめです。
ハイネックインナーは暖かさはもちろん、おしゃれにも大活躍してくれますよ。
ジャケットを着こんだ状態でも首元からインナーが見えるので、色やデザインを工夫していくらでもかっこよく見せられるでしょう。

寒い季節の船釣りはどうしても厚着になりがちですが、その分重ね着のおしゃれを楽しむことが出来ます。

帽子とサングラスで日焼け対策

ダイワ DC-69020 グラスホールドウォッシュキャップ

サイズ:フリー
カラー:グリーンカモ
本体:ポリエステル100%/メッシュ部:ナイロン100%

Amazonで詳細を見る

ウミボウズ 偏光グラス 木製超軽量 ウェリントン型 ミラーレンズ

色: オレンジ

Amazonで詳細を見る

夏から秋にかけての船釣りは、日焼け対策が重要になります。
そのため、帽子やサングラス、夏でも長袖シャツを用意しておくと良いです。
どれも普段使いしやすくおしゃれなアイテムですよね。
船の上は紫外線にさらされる時間が長いため、日焼けしたくない方や肌が弱い方は特に注意しましょう。

おかっぱりファッション・着こなし例

出典:フォトAC

寒い季節のおかっぱりコーディネート

ブリーデン(BREADEN)オカッパリトラックジャケット04レッド

表地:ポリエステル77%、ポリウレタン23%、パールPUラバータッチ加工
裏地:マイクロフリース(ポリエステル100%)、ボンディング加工
リブ:アクリル70%、毛30%

Amazonで詳細を見る

磯釣りや船釣りと比べて軽装で済むおかっぱりは、おしゃれな格好で楽しむことが出来るのが魅力です。
もちろん寒い季節は他の釣り方同様に防寒対策が必須ですが、保温出来ればどんなアウターでも良いのです。
写真のジャケットもおかっぱり用です。鮮やかな色とライダース風なデザインがなかなかおしゃれですね。

機動性を重視したバッグ

ダイワ(Daiwa)タックルバッグプロバイザーシステマ渓流20(H)ブラック880336

サイズ:約16×33×60cm
カラー:ブラック
素材:ナイロン・ポリエステル

Amazonで詳細を見る

機動性が重要なおかっぱりは、自分がポイントを移動する際に、釣りの道具を一緒に持ち運ぶ手間もかかります。
そこで必要になるのがバッグです。バッグにも様々なタイプがあり、肩にかけるものやウェアに取り付けられるもの、リュックなどがあります。
リュックタイプなら手が塞がることもなく、見た目もカジュアルなので使いやすいでしょう。

軽装でカジュアルコーディネート

ウィゴー フォトグラフィックMA-1ブルゾン

色: ブラック
サイズ:M

Amazonで詳細を見る

slow&easy 2本ラインカットデニムトラックパンツ

素材構成: 95% 綿, 5% ポリウレタン

Amazonで詳細を見る

天候や季節によっては、陸から行うおかっぱりは軽装で済む場合も多いです。日焼けや寒さ対策、動きやすさの対策が出来れば、普段使いのブルゾンやトラックパンツなど、カジュアルな装いでも十分でしょう。
おかっぱりコーディネートのポイントは、動きやすさと歩きやすさです。靴に関しては、ブーツよりはシューズを、女性のボトムスについては、スカートよりはパンツスタイルで行うことをおすすめします。

釣りウェアはおしゃれに着こなせる!釣り方や釣り場、季節に合った着こなしで安全に!

ウェアの合わせ方やバッグなど道具の選び方次第で、いくらでも釣りウェアはおしゃれになります。もちろん釣り方や釣り場、天候によっては軽装だと危険な場合もあります。自分の行う釣りに合った素敵な着こなしを研究してみましょう!

当サイトおすすめ!
★ 釣りウェア人気ランキング ★

SHIMANO XEFO・ゴアテックス プレサーバースーツ RB-213P

Amazonで詳細を見る

シマノ XEFO・ゴアテックス COZY SUIT RB-214P

Amazonで詳細を見る

シマノ XEFO・ゴアテックス ベーシック ジャケット RA-27JQ

Amazonで詳細を見る

関連記事