FishMasterのロゴ

agasacat

カマス釣りのロッドの選び方!釣り方別におすすめのロッドをご紹介

カマスは東日本以南にで釣ることができる、フィッシュイーターです。イワシなど小魚の群れについて回遊しています。
釣り方はオカッパリからのルアー、サビキ、エサ釣りなどがあります。それぞれの釣り方に適したロッドの選び方について解説します。

カマス釣りの種類とロッドの選び方

記事2112の画像107585

出典:Visual Hunt

獰猛なフィッシュイーターのカマスを釣る方法は、主としてオカッパリでのルアー釣り・サビキ釣り・エサ釣りの3種類があります。

それぞれの釣り方についてロッドの選び方をご紹介します。

大型カマス狙いのルアー、ショアジギングにはシーバスロッド

記事2112の画像107586

出典:Visual Hunt

カマスはアカカマスの場合、大きなものは40cm以上になります。
大型狙いの場合やショアジギングで狙う場合は、長さ6から7フィートくらいのシーバスロッドが適しています。

対応ルアー荷重はMAX10-30g程度に対応するロッドを選びます。
カマス用のフラッシャーサビキしかけにオモリの代わりにメタルジグを付けて使用することもあります。

口の硬いカマスに確実にフックするためには、あまり繊細過ぎずルアー操作がしやすい穂先のものが向いています。
投げやすさの点からはスピニングロッドがおすすめです。

誰でも楽しくルアーゲームを!メジャークラフト シーバスファーストキャスト

ルアーロッド専門メーカーのメジャークラフトが、今までの経験と技術を惜しみなく注入して作り上げたのが「ファーストキャスト」シリーズです。

徹底的に無駄を省いて、中弾性カーボンをメインマテリアルに設計したブランク性能は、初心者でも扱いやすいのが特徴です。

FCS-862MLはキャスティングジグでのカマス狙いに最適です。

メジャークラフトシーバスロッドスピニングファーストキャストシーバスFCS-862ML釣り竿

ロッドタイプ:スピニング
ルアー:10-30g
ライン:8-14lb
ライン(PE):0.8-2号
アクション:レギュラーファースト

Amazonで詳細を見る

気軽に楽しく!ダイワ リバティクラブシーバス

思い思いのスタイルで自由に釣りを楽しむためのロッドが「リバティクラブ」です。

86ML・90ML・96ML・96Mは、人気のライトショアジギングにも使える仕様です。
カマス・ショゴ(カンパチの幼魚)・ワカシ(ブリの幼魚)・メッキ・ソウダガツオ・サバなど様々なターゲットを狙えるバーサタイルなロッドです。

ダイワ(Daiwa)シーバスロッドスピニングリバティクラブシーバス86ML釣り竿

ロッドタイプ:スピニング
全長:2.59m
仕舞:134cm
継数:2本
自重:155g
先径:1.7mm
元径:12.6mm
対応ルアー:7~35g
対応ライン:8~16lb

Amazonで詳細を見る

2段階に長さ調整できる!シマノ トラスティックS710ML

いつでも気軽にルアーフィッシングを楽しみたいアングラーの為に持ち運びに便利な5ピース4本継のパックロッドです。
自転車やバイク、電車などを利用した釣行はもちろん、旅行先でも頼りになる機動性です。

2タイプのピース(上から3継目)を用意し、状況に合わせてロッドレングスを1フィート調節することができます。
カマスなどの小型回遊魚にも最適です。

シマノ(SHIMANO)スピニングロッドトラスティックS710ML7.1フィート

ロッドタイプ:スピニング
全長:7'10"/8'10"(2.10/2.40m)
適合ルアーウエイト:6-28g
適合ライン(ナイロン/lb):6-16
自重:171g

Amazonで詳細を見る

使い方次第で無限の可能性!アブガルシア ソルティースタイル シーバス

最もスタンダードな8フィート6インチのレングスで汎用性があるモデルです。
大型シーバスにもノサレない、トルクフルなバットパワーが魅力なので、不意な大物が掛かっても安心です。

アブガルシア ソルティースタイル シーバス STSS-862ML-KR

継数:2
全長(ft/m):8'6"/2.59
仕舞(cm):133
標準自重(g):145
ルアー:8-30g
PEライン(号):0.8~1.5

Amazonで詳細を見る

小型カマスにはアジング・メバリングロッド

記事2112の画像107587

出典:Foter

シーズン初めの春先から夏にかけての小型のカマス釣りには、小型ルアーや小型ジグヘッド+ワームが向いています。
ロッドもアジングロッドやメバリングロッド、ライトゲームロッドが使いやすくておすすめです。

まずお試し用の格安ロッド!プロマリン ライトエースアジメバル 70ML

格安ながら数々の人気のロッドを世に送り出しているプロマリンのロッドです。

お手軽に試せる価格設定のアジング・メバリングロッドですが、カマス釣りにも最適のスペックです。

プロマリン(PROMARINE)ロッドライトエースアジメバル70ML

全長:2.10m
継数:2本
仕舞:110cm
自重:105g
先径/元径:1.0/8.5mm
適合ルアー:0.8~10g
適合ライン:2~6lb

Amazonで詳細を見る

大人気のエントリーモデル!メジャークラフト ソルパラ アジ SPX-T682AJI

ハイコスパで大人気のメジャークラフトのソルパラ。
手頃な価格ながら性能も使いやすさも抜群。

メジャークラフト ソルパラ アジ SPX-T682AJI

推奨ルアー (g):0.6-10
ライン (lb)1-5 ライン(PE) 0.1-0.6
アクション:ファースト

Amazonで詳細を見る

カマスの他ライトゲーム全般に!OGK スモールゲームシャフト 682L

カマスを始め、ライトゲーム全般に対応したロッドです。
小型ルアーや軽量リグが扱いやすく、操作性に優れてたショートセパレートグリップを採用しています。

OGK(オージーケー)スモールゲームシャフト682L

標準全長:202cm
仕舞寸法:104cm
継数:2本
自重:103g
先径:1.45mm
元径:9mm
ルアーWt.:1~7g
ラインWt.:1~6LB

Amazonで詳細を見る

進化し続け3代目!メジャークラフト 三代目クロスステージ ライトゲーム

アジング用からメバリング用までカマス釣りのスペックに適合するロッドだけでも、幅広いモデル展開です。

カマス以外に自分が釣りたい魚、自分のカマス釣りの場所に合わせて、豊富なラインナップから最適なロッドを選ぶことができます。

メジャークラフトアジングロッドスピニング3代目クロステージアジングCRX-T732AJI7.3フィート釣り竿

全長:7'3"
ルアー荷重:0.6-10g
PEライン:0.1-0.6号
ロッド(釣り竿)タイプ:スピニング
使用可能な釣種:アジング メバリング

Amazonで詳細を見る

あらゆるフィールドで!アブガルシア クロスフィールド XRFS-702L

これ一本で様々なフィールド、釣方、ターゲットに対応するオールラウンドルアーロッドです。
カマスをはじめとして、これから色々な釣を楽しんでみたい方におすすめです。

使うプラグの負荷によって曲がりが変わるテーパーを持ち、小さな引きでも大きく楽しむことができるロッドです。

アブガルシア(AbuGarcia)スピニングロッドクロスフィールドXRFS-702L

全長:7'0"
仕舞寸法:109cm
標準自重:96g
適合ルアー:0.8-14g
対応ライン(PE):0.6-1.2号
TOPガイドSIC仕様
PEライン対応富士ニューコンセプトガイド適用
Xカーボンラッピングテープ

Amazonで詳細を見る

ライトゲームの可能性を追求! ダイワ 月下美人 メバル 76L-T・N

ダイワのアジング・メバリングはじめ、カマスなど様々なライトゲームに対応するロッドです。
思い通りの操作を生み出し、バレにくい高感度チューブラートップを採用しています。

堤防から様々な魚のルアー釣りに挑戦したい方におすすめです。

ダイワ 月下美人 メバル 76L-T・N

標準全長(m):2.29
継数(本):2
仕舞(cm):118
標準自重(g):77
ルアー重量(g):0.5~8
適合ライン:ナイロン(lb) 1.5~4 / PE(号) 0.15~0.4

Amazonで詳細を見る

確かな性能と使いやすさ!シマノ ソアレBB S76UL-S

シマノのライトソルトゲーム専用ロッド。
シマノのロッドテクノロジーを随所に採用していながらも価格は抑えられているハイコスパシリーズです。
ソリッドティップ搭載でバイトを弾きません。

シマノ ソアレBB S76UL-S

全長(m):2.29
継数(本):2
仕舞寸法(cm):117.0
自重(g):77
適合ルアーウェイト(g):0.5~5
適合ライン:PE(号) 0.1~0.4 / ナイロン・フロロ(lb) 1~4

Amazonで詳細を見る

サビキ釣りで使用するのはシーバスロッド

記事2112の画像111858

出典:Visual Hunt

サビキ釣りはエサを使わず、カマス用のフラッシャーサビキという光るヒラヒラ付きの仕掛けに2-15号の錘(オモリ)を付けて行います。

ロッドは8フィート前後のシーバスロッドが向いています。

まずお試しに!プロマリン アスリートシーバス86ML

港湾部から河川・サーフまであらゆるフィールドに対応する軽量オールラウンドなシーバスロッドです。

まず海釣りに挑戦してみたい方におすすめです

プロマリン(PROMARINE)CBアスリートシーバス86ML

全長:2.58m
継数:2本
仕舞:133cm
自重:227g
適合ルアー:4-35g
適合ライン(PE):0.8~1.5号

Amazonで詳細を見る

フリースタイルな釣りに!シマノ フリーゲームS80ML-4

何処へでも連れて行きたいコンパクトな仕舞の振出ロッドです。
ちょい投げのソルトゲーム・サビキ釣りに最適なマルチに使える1本です。

シマノ(SHIMANO)振出ロッドフリーゲームS60~S96

全長:2.44m
継数:4
仕舞寸法:70.5cm
自重:135g
錘負荷:8~25号
適合ライン(PE):0.4~1.2号
ナイロン:4~12lb

Amazonで詳細を見る

値段以上の実力派!ダイワ シーバスハンターX 86ML

ネジレを抑える強化構造「ブレーディングX」を搭載したハイパフォーマンスなシーバスロッドです。
オリジナルリールシートに加えてレッド×ゴールドのアルマイトをグリップ周りにふんだんに配し、実釣性能と機能美の両立を追求したモデルです。

ダイワ(DAIWA)シーバスロッドスピニングハンターX86MLシーバス釣り釣り竿

全長:2.59m
仕舞:134cm
継数:2本
自重(g):140g
ルアー重量:7-35g

Amazonで詳細を見る

エサ釣りで使用するロッドは磯用1〜1.5号や延べ竿

記事2112の画像107588

出典:DAIWA

夜のカマス釣りは電気ウキを使用したエサ釣りが向いています。
エサ釣りには5mから6mの延べ竿または、磯竿1号から1.5号が使いやすくおすすめです。

エサ釣りは何と言っても簡単な仕掛けで気軽に楽しめるのが一番です。
エサはキビナゴや、サバの切り身を使用します。
オモリは1-3号程度、とそれに見合ったウキを用意します。

手軽な価格!ファイブスター 弥山 巓 中調 540

手軽な価格ののべ竿です。
1本持っておけば色々な釣りに使用できます。

プロマリン PG 光流DX 450H

全長m:4.50
継数:5
仕舞寸法cm:104
自重g:264

Amazonで詳細を見る

幅広いシーンで!ダイワ 波路 超硬50

渓流だけでなく海水でも様々なシーンで使用できます。
食い込みの良い穂先と、しっかりした操作性のハイパフォーマンス万能竿です。

カマスのエサ釣りでもしっかりとポイントに投げることができます。

ダイワ(Daiwa)渓流竿波路超硬50釣り竿

全長:4.95m
仕舞:116cm
継数:5本
自重:160g
先径:2.1mm
元径:23.8mm
極太チューブラー穂先のパワフル仕様で淡水大物だけでなく、堤防でのサビキ釣りなどにも最適。

Amazonで詳細を見る

クラス越えの実力派!シマノ アドバンス磯 1.5号530

エントリークラスながら、ブランクスにはブレ、ネジレを軽減する強化構造「スパイラルX」を採用。
長いロッドをしっかり制御して投げから、取り込みまでしっかり操作できます。

大型のアカカマスにも問題なく対応できるパワーを持っています。

シマノ アドバンス イソ 1.5号 530

全長(m):5.00
継数(本):5
仕舞寸法(cm):109.4
自重(g):185
錘負荷(号):1~4
適合ハリス(号):1.5~4

Amazonで詳細を見る

釣を暮らしの一部に!ダイワ リバティクラブ磯風1.5-53

1本で様々な魚を狙えるよう、扱いやすく丈夫で癖のない調子の万能竿です。
釣をホビーではなくライフスタイルの一部に組み込むことをコンセプトに開発されています。

ふらっと堤防に出て夕ご飯のおかずにカマスを釣って帰るといった使い方に最適です。

ダイワ(Daiwa)磯竿スピニングリバティクラブ磯風1.5-53・K釣り竿

ロッド(釣り竿)タイプ:磯竿 スピニング
全長:5.33m
仕舞:101cm
継数:6本
自重:215g
先径:1.1mm / 元径:20.0mm
錘負荷:1.5-4号
対応ハリス(ナイロン):1.5-4号

Amazonで詳細を見る

カマス釣り用ロッドはお手頃価格でも楽しめる

記事2112の画像107680

出典:Visual Hunt

お手頃価格ロッドを中心にご紹介してきましたが、いかがでしょうか?
カマス釣りは専用ロッドは出ていないのですが、逆にお手持ちのロッドをうまく流用することができます。

最近カマス釣りの主流はルアー釣りです。
サビキ釣りの場合も、オモリの代わりに小型のジグを使用する、ルアー釣りと合体させた仕掛けがよく使われます。

ロッドはライトタックルのルアー用だったら、転用できます。お手持ちのアジング用やメバリング用、ライトゲーム用などでまずは始めてみてください。

簡単な仕掛けで始められるエサ釣りもお手軽さからおすすめです。
磯竿や延べ竿があれば始めることができます。

細い体と獰猛な顔つきが特徴のカマスですが、食べて美味しい魚としても有名です。
開きの干物をよく見かけますが、繊細な白身は焼いてもフライにしても美味しくいただけます。

オカッパリで簡単に始められるカマス釣り、ぜひ挑戦してみてください。

関連記事