FishMasterのロゴ

qoop1329

メジャークラフトのメバリングロッド徹底解説!オススメ商品もご紹介

昨今堤防からの釣りとして人気のメバリング
今回はコストパフォーマンスで人気のメーカーメジャークラフトのメバリングロッドを紹介していきます。

当サイトおすすめ!
★ メバリングロッド人気ランキング ★

ヤマガブランクス ブルーカレント 74II

Amazonで詳細を見る

シマノ 18 ソアレ SS S76UL-T

Amazonで詳細を見る

ダイワ 月下美人 EX AGS 610LS-SMT・E

Amazonで詳細を見る

コスパ最高!メジャークラフトのメバリングロッド

メジャークラフトのメバリングロッドの特徴はなんといってもその種類の多さと値段で、他メーカーよりメバリングロッドとしてのラインナップは多くリーズナブルな値段設定です。入門用としても上級者の方にも満足するロッドメーカーではないでしょうか。

そしてメジャークラフトのすごい所は値段がリーズナブルなものでも性能が高い事です。低価格モデルでもロッドのトップガイドはSICリングを採用。SICリングとは、耐久性や軽量性また滑り性能などがトップクラスのシリコンカーバイド製リングになります。

特にPEラインは擦れに弱くこのSICリングは海釣りでは定番のPEラインの弱点を克服したガイドです。また穂先の種類もチューブラティップかソリッドティップを選ぶことも出来ます。メジャークラフトはメーカーとしての歴史は浅いですが釣り業界の様々な常識を変えているメーカーです。

メジャクラ以外でも、おすすめのメバリングロッドを知りたい方はこちらの記事を参照してください。

【メジャークラフトのメバリングロッド】入門用おすすめロッド

それではメジャークラフトのメバリングロッドについて紹介していきます。
メジャークラフトのメバリングロッドは種類が豊富にあり、また各ロッドのラインナップも充実しています。
またメジャークラフトの特徴としてコスパもかなり優れているロッドが多くあり、低価格モデルのロッドでも性能は高く初心者の入門ロッドとしてもオススメです。

メジャークラフト ソルパラ メバル

メバルロッドのエントリーモデルです。
本格的な専門性を持たせながらも手に取りやすい価格なのが魅力。
メバルモデルでも多くのラインナップがあるので、自分の好みで選ぶことができます。

メジャークラフト ソルパラ メバル SPX-T702L

推奨ルアー (g):0.5-7
ライン (lb)1-6 ライン(PE) 0.2-0.6
アクション:ファースト

Amazonで詳細を見る

三代目CROSTAGE(クロスステージ)

こちらのロッドはメバリング専用ロッドとなります。
メバリングロッドは基本チューブラティップかソリッドティップの2パターンありますが、このロッドは新たに"フロートリグ&マイクロジグ"モデルと言うのがあります。
近年大型のメバルを求めてフロート玉を使ったフロートリグというのが人気になっていてその専用ロッドになります。
長さはチューブラティップとソリッドティップに7ft・7.3ft・7.6ft・7.9ft(チューブラティップには7ftはありません)と4タイプあります。
フロートリグ&マイクロジグモデルには8.6ftと9ftの2タイプあります。
ロッドは全て2ピースなので持ち運びも便利です。
メバリング専用ロッドとしての入門ロッドとしては申し分ないクオリティですので最初の1本としていかがでしょうか。

メジャークラフトメバリングロッドスピニング3代目クロステージメバルCRX-T762L7.6フィート釣り竿

ロッド(釣り竿)タイプ:スピニング
対象魚:メバル
ライン:PE0.2-0.6
ルアー:0.5-7g
アクション:ファースト

Amazonで詳細を見る

【メジャークラフトのメバリングロッド】中価格モデルおすすめ商品

中価格モデルは他メーカーでは低価格モデルの値段でありながら性能や使い勝手は他メーカーの中価格モデルと同等のかなりコスパの優れたモデルになります。

TRIPLECROSS(トリプルクロス)

このロッドは中価格帯(他メーカーでは低価格モデル並みの値段)でありながらその素材にはかなり拘りのあるロッドになります。
ガイドにはSICリングを使用しで耐久性があります。
またロッドはクロスカーボンを使用しバッド部分にはクロスフォース製法を採用しています。
ロッドの長さは7.3ft・7.6ft・8.6ft・8.8ftの4タイプ在ります。
ロッドは全て2ピースになっており持ち運びも便利です。
中価格モデルでこの性能はかなりコスパがいいです。

メジャークラフトメバリングロッドスピニングトリプルクロスメバルソリッドTCX-S732UL釣り竿

ロッド(釣り竿)タイプ:スピニング
対象魚:メバル
ライン:PE0.1-0.6
ルアー:0.4~5g
アクション:エクストラファースト

Amazonで詳細を見る

N-ONE(エヌワン)

このロッドの特徴はロッドに最新テクノロジー・ナノパワー採用のNANOカーボンを使用したロッドになります。
このNANOカーボンは強い剛性と軽量性で、感度も良い優れたロッドになります。
ロッドの長さは7.3ft・7.6ft・7.9ft・8.8ft・9ftの5タイプあります。
ロッドガイドはライントラブルの少ないKRガイドを採用しています。
中級者の方などがロッドに拘りがほしいときにオススメのロッドになります

メジャークラフトメバリングロッドスピニングエヌワンメバルソリッドNSL-S762UL釣り竿

ロッド(釣り竿)タイプ:スピニング
対象魚:メバル
ライン:PEライン:0.4-5号 フロロライン:1-5LB
ルアー:0.4-5g
アクション:エクストラファースト

Amazonで詳細を見る

【メジャークラフトのメバリングロッド】高価格モデルおすすめ商品

高価格モデルは性能・使い勝手どちらも最上級でありながらリーズナブルな値段設定でかなり満足出来るモデルです。

X-RIDE(クロスライド)

このロッドはシーバスやショアジギングで有名なロッドでしたが、新たにメバリングのカテゴリーが追加された高価格ロッドになります。
ロッドガイドにはオールチタンのKRガイドを使用し耐摩耗性やライントラブルの少ないロッドです。
ロッドの長さは7.3ft・7.6ft・7.9ftの3タイプあります。
中級者の方がワンランク上に行きたいときなどこのロッドが手助けをしてくれるでしょう。

メジャークラフト釣り竿ロッドクロスライドメバル&アジXRS-S732M

ロッド(釣り竿)タイプ:スピニング
対象魚:メバル
ライン:1-5LB PE:0.3-0.8
ルアー:0.5-5g
アクション:エクストラファースト

Amazonで詳細を見る

TRUZER(トルザー)

このロッドはメジャークラフトの中で最上級モデルになります。
しかし性能などかなり拘りのあるロッドなのに他メーカーに比べるとコスパの高いロッドです。
ロッドガイドはオールチタンフレームにトリザイトリングと贅沢な仕様になっています。
ロッドの長さは7.5ft・7.6f・7.7ft・7.8ftの4タイプあります。
高価格なので決して安くはありませんがメジャークラフトの渾身の1本となっています。

メジャークラフトメバリングロッドスピニングTRUZERトルザイトリングメバルモデルTZS-S752UL釣り竿

ロッド(釣り竿)タイプ:スピニング 
対象魚:メバリング
ライン:PE0.3-0.8号
ルアー:0.5-5g
アクション:エクストラファースト

Amazonで詳細を見る

まとめ

今回はメジャークラフトのメバリングロッドについて紹介しました。
低価格の商品は壊れやすい・使いづらいなどのイメージがありますが、メジャークラフトはそんな概念を変えたロッドメーカーであり、釣りを始めたい人や上級者の方まで自分に合ったロッドを提供してくれるメーカーではないでしょうか。

当サイトおすすめ!
★ メバリングロッド人気ランキング ★

ヤマガブランクス ブルーカレント 74II

Amazonで詳細を見る

シマノ 18 ソアレ SS S76UL-T

Amazonで詳細を見る

ダイワ 月下美人 EX AGS 610LS-SMT・E

Amazonで詳細を見る

関連記事