作成:2018.7.5 更新:2022.5.26
【最新版】偏光グラス最強おすすめ集!最高機能やコスパご紹介!
釣り専用やレジャー用など多数種類が展開されている偏光グラス。その機能性から必需品になりつつありますが、選ぶのも大変ですよね。コスパや性能を徹底追求したおすすめの偏光グラスを余すことなくご紹介します。
PANIFREEX偏光レンズ メンズスポーツサングラス 超軽量UV400 紫外線 反射光 強光眩しい光 グレアからカット超抗圧 スポーツサングラス/ 自転車/釣り/野球/テニス/スキー/ランニング/ゴルフ/ドライブ B0921 Amazonで詳細を見る |
|
ダイワ TLX 005 LUSTER ORANGE/MATT BLACK×SILVER Amazonで詳細を見る |
|
メガネの上から掛けられる オーバーグラス オーバーサングラス メンズ レディース 兼用 偏光 UV400 紫外線 99.9%カット 眼鏡+ケース セット Amazonで詳細を見る |
最強偏光グラス、おすすめとそれ以外の違いは?

偏光グラスでおすすめなものは大きく2つ、性能と価格の両面から、自分の釣り方や頻度に合わせて選ぶのが良いでしょう。2つの観点から特におすすめなものをピックアップしています。偏光グラスの価格は1,000円以下の物から数万円の物まで幅広い価格帯のものが存在しています。また性能に関しては、単に見えやすいだけではなく、目の疲労を和らげる効果のあるもの、紫外線をカットしてくれる量など非常に様々です。
安い偏光グラスでも裸眼よりは全然良い!
安い偏光グラスは全くダメなのかと言えば、裸眼でいるより全然よいでしょう。何よりも、水中の魚が裸眼やサングラスにくらべると非常によく見えます。
特に紫外線も強く、海面の照り返しも強い夏場では必須アイテムとなります。釣行頻度の低い方や初心者の方、お子様用などではコスパを求めつつ、最低限の機能が含まれているものを選びましょう。
性能は釣果だけではなく健康にも大きく影響!
紫外線は目からも入るため、日焼けや白内障、疲労の原因ともなります。そういった意味でも裸眼での釣りは危険です。快適に釣りを楽しむため、健康で長く釣りを楽しむためには偏光グラスは必須アイテムです。
偏光グラスの大きな機能は乱反射を防ぐことができることです。そのため、偏光度や可視光線透過率、UVカット率などが性能を表す重要なファクターになるのです。これは釣果はもちろんのこと、健康にも大きく関わってきます。ご自分にあった偏光グラスを選べるよう、おすすめの偏光グラスをご紹介していますので、参考にしてみてください。
超おすすめ鉄板偏光グラス!

出典:Amazon
偏光グラスの選び方は、コスパ重視かお値段は高くても長く使いたいのか価格帯で選別し、次に使う目的や時間帯で色を選びましょう。その他、顔にフィットするか大きを確認することも大事です。
水中の魚をはっきりと見るためには、茶色の偏光グラスがおすすめです。より自然に近い色を見たいならば、グレー系の偏光グラスをおすすめします。イエローなどの明るいカラーの偏光グラスは、夕暮れ時の暗い景色の中で見えやすいので暗い時間帯や曇りの日の使用におすすめです。
ここでは激選おすすめ偏光グラスを紹介していきます!
ダイワのおすすめ偏光グラス!
TALEX採用!ダイワのカジュアル定番偏光グラス!
ダイワ TLX012トゥルービュー シルバーミラー
レンズ(mm):レンズ巾 63.0×35.0/フロント巾 144.4
自重(g):約22
レンズ素材:TALEX CACCHU Hard Multi Mirror Coat/8 curve
フロント素材:Titanium & β-Titanium Pdメッキ;テンプル素材:Ravalon
人気のTALEX(タレックス)レンズの偏光グラスです。TALEXのレンズは、ひずみのない快適な視界を実現します。
強く軽く美しいダイワ TLX 012は、本格的な釣り愛好家に自信をもっておすすめできる偏光グラスです。
軽さ一級品!ポリカーボネイト素材の偏光レンズ
ダイワ DN-40029 ポリカーボネイト 折りたたみ偏光グラス ブラウンデミ
ラー:ブラウン(ブラウンデミ)
偏光度(%):99
可視光線透過率(%):22
素材:レンズ ポリカーボネイト/フレーム TR90(ナイロン)
定番型のフレームと、高い偏光性能を兼ね備えた鉄板型と言えるでしょう。価格帯も高性能偏光グラスの中では標準的で、夏場の釣行が複数回以上になる方にはぜひご購入いただきたい偏光グラスです。
使用感は多少の暗さはあるものの偏光性能が高いため、照り返す海面もしっかり見ることができます。
雨にも対応!ワンランク上のダイワの偏光グラス
ダイワ TLX005LUSTER
サイズ:レンズ巾(59.0×38.0mm)、フロント巾(144.0mm)
自重:約42g
偏光度(%):95
可視光線透過率(%):32
素材:レンズ(TALEXPPL75 Hard Multi Coat/6curve)、フレーム(ナイロン)
今回ご紹介するラインナップの中でも最も高性能な偏光グラスです。偏光性能はもちろんのこと、雨や曇りの日など採光が少ない日でもしっかりと水面を見ることができます。釣具大手メーカー、ダイワの偏光グラスのなかでも最高水準の性能を兼ね備えています。
急に曇ってきた時などにも対応しているので、この偏光グラスを一つ持っていればいつでも理想的な状況で釣りを楽しむことができるでしょう。
PANIFREEXおすすめ偏光レンズ
コスパも最高!普段使いも可能なPANIFREEXスポーツサングラス!
コスパが良く気軽に使えるベストセラーの偏光グラスです。顔にフィットしずれ落ちない軽くてカッコいい人気商品です。
色はブラック・茶・銀灰色・イエローグリーン・ブルーの5色あります。
Heptagramおすすめ偏光サングラス
普段使いにもバッチリ!見た目よりも高性能なHeptagram Visionシリーズ
日本人の骨格に合わせた作りのメンズ使用です。暗すぎず、長時間かけていても違和感がありません。車の運転にも重宝するので、プレゼントにしても喜ばれます。お値段の割によい偏光グラスです。
レンズの色は、シルバー・ブラック・ブルー・ブラウンの4種類があります。
OAKLEYおすすめ偏光レンズ
憧れのOAKLEYで偏光グラスを買うならこれ!
オークリー FROGSKINS(AsiaFitting)
色: PRIZM BLACK
SIZE:FREE 高さ:4.8cm フレームの長さ:14.5cm 柄:14cm
SIZE:54 高さ:4.8cm フレームの長さ:14.5cm 柄:14.5cm
偏光グラスの中でも非常に高価なラインナップのOAKLEY入門にピッタリの偏光グラスです。
性能なども非常に高く、コスパという意味でも非常に高いと言えるでしょう。
偏光グラスの最高峰!OAKLEYでハイランクな釣行を!
オークリー MAINLINK
【カラー】フレーム:マット ブラック ルビー | レンズ:プリズム ルビー
【素材】フレーム:O Matter| レンズ:高純度ポリカーボネイト
【サイズ】レンズ幅:57mm | レンズ縦:41mm | ブリッジ幅:17mm | フレーム幅:140mm | テンプル長:138mm
OAKLEYの定番型偏光グラスで非常にデザイン性、機能性に優れています。その上とても軽く、全ての面で最良の選択になることでしょう。
価格帯は少し高めですが、一度使えばやめられない、最高品質です。
その他にもおすすめの機能性偏光レンズ
メガネの上から掛けられる オーバーグラス
アックス 悪天候・低光量時用UVカット偏光レンズ 大型メガネ着用可能 SG605P
【大型メガネ対応】遠近両用メガネの大きさにも対応
幅145mm×高さ46mm以内のメガネに対応しています。
【偏光レンズなので見えにくい水面もバッチリクリアー視界】昼間の運転時に感じる太陽のまぶしさも、サッと掛けるだけで安全な視界をサポートします。
眼鏡の上からかけられる多目的用オーバーグラスです。男女兼用で価格もお手軽な偏光グラスです。
色は5色あります。購入の際には、眼鏡のサイズを確認しましょう。
もはや必需品!偏光レンズを賢く選ぼう!

出典:pexels
釣り初心者さんからベテランさんまで、偏光レンズはあるとないとでは釣りの結果に大きな違いがでます。今までサングラスしか使ったことのない人は、一度はコスパの良い偏光レンズでも良いので試してみてください。
既に偏光レンズをお使いで買い替えをご検討ならば、是非ご参考にされ愛用できるアイテムを探してみましょう。目の健康と体の健康のためにも、有害な紫外線などは入れないに越したことはありません。
PANIFREEX偏光レンズ メンズスポーツサングラス 超軽量UV400 紫外線 反射光 強光眩しい光 グレアからカット超抗圧 スポーツサングラス/ 自転車/釣り/野球/テニス/スキー/ランニング/ゴルフ/ドライブ B0921 Amazonで詳細を見る |
|
ダイワ TLX 005 LUSTER ORANGE/MATT BLACK×SILVER Amazonで詳細を見る |
|
メガネの上から掛けられる オーバーグラス オーバーサングラス メンズ レディース 兼用 偏光 UV400 紫外線 99.9%カット 眼鏡+ケース セット Amazonで詳細を見る |