FishMasterのロゴ

Aottii

【完全版】もう迷わない!タチウオ釣りのロッド選び方ご紹介!

漢字で太刀魚と書くタチウオ、簡単で数釣りが行えることで人気のあるタチウオ釣り用のオススメのロッドとは何か、今回はタチウオ釣り用としてオススメのロッドをウキ釣り・ルアー釣り・ワインド釣りと3種類の釣法ごとに紹介します。

タチウオとは、そして狙い方とは?

出典:Foter

タチウオは外見が太刀に似ている事からそう呼ばれる様になった回遊魚で、尖った頭と一見獰猛そうな鋭さを持った歯が特徴的です。
船釣りはもちろん、岸や陸でも釣れます。
釣れる時期についてですが釣れ始める時期は6~7月で、最も釣りやすいのは8~10月、11~12月は最盛期ほどではありませんが良型~大型が狙える時期です。
1~5月は岸や陸で釣るのは大変難しく、また船釣りであれば多少可能性はあるものの、就航している船が限られるのでタチウオ釣りは難しくなります。
狙い方としてはウキ釣りとルアー釣り、それからワインド釣りの3種類あります。

ウキ釣り用、オススメのタチウオロッド

出典:Foter

では最初にウキ釣り用タチウオロッドを紹介したいと思います。
ウキ釣りに最適なのは、磯竿2~3号程度、長さは約3.6~4.5メートル前後のがオススメです(メーカーによっては専用のロッドも発売されています)。
価格は低価格~高価格と幅広いですが、入門用に関しては4000~8000円台の商品がベストです。

ライズウェイ:遠投SPECIAL 2.5-400

ライズウェイ 遠投SPECIAL 2.5-400

標準全長:3.60m
継数:5本
仕舞寸法:82cm
標準自重:218g
鉛負荷:3~7号

Amazonで詳細を見る

タチウオ釣りに対応可能なロッドで、遠投仕様になっているのでウキ釣りも難なく行えます。
価格は4500円ほどで、ハイコストパフォーマンス・ロッドです。

シェアーズ:ステルヴィオイソプレミアム

シェアーズ ソルフェスタ ステルヴィオイソプレミアム 3-450PTS

全長: 4.50m
継数: 5本
仕舞寸法: 102cm
標準自重: 292g
錘負荷: 5-10号

Amazonで詳細を見る

遠投ガイドを採用しており、ウキ釣りはもちろん様々な釣法にも対応しているので、様々なフィッシングシーンで大活躍すること間違いありません。

ダイワ:リバティクラブタチウオ

ダイワ(Daiwa)リバティクラブタチウオ3号-48

全長(m):4.80
継数(本):5
仕舞(cm):112
自重(g):250
先径/元径(mm):1.6(1.5)/23.1
オモリ負荷(号):5-10
適合ハリス ナイロン(号):3-8
カーボン含有率(%):94

Amazonで詳細を見る

ウキ釣り専用として作られたタチウオ用ロッドが本商品になります。
「ウキが消し込んでしまい合わせても乗らないケースの多い」・「針も口の外周周りに掛けることも多く、取り込み中にバレてしまう」といったウキ釣りにありがちな問題と真正面から向き合い、それらを完全に克服した正にハイコストパフォーマンスという言葉が相応しいロッドです。
取り回しの良さはもちろん、バランスの良さ(遠投してもエサ切れしにくい)やチューブラー穂先を採用しているので合わせも効きやすいなど使いやすさも抜群と言えます。

ルアー釣り用、オススメのタチウオロッド

出典:Foter

ウキ釣りの次はルアー釣りに向いたタチウオロッドの紹介に移りたいと思います。
ルアー釣りに向いているロッドは長さが2.4m~2.7mの物が適しており、長さの短いロッドは操作性を重視、長いロッドは遠投重視です(これはルアーフィッシングにおいての法則でもあります)。

プロマリン:CBバトラックシーバス90

プロマリン(PROMARINE)CBバトラックシーバス90

規格:90
振出
全長m:2.74
継数:3
仕舞寸法cm:101
自重g:213
先径/元径(mm):1.9/12.6
適合ルアー(g):7~28
適合ライン(lb):8~16
カーボン率(%):60

Amazonで詳細を見る

機動性に優れた扱いやすいタチウオ釣り入門用のルアー・ロッド、値段的にもこれからルアー釣りでタチウオを釣りたいという方に最適なモデルです。

シマノ:スピニングロッドルアーマチック

シマノスピニングロッドルアーマチックS86ML8.6フィート

長さ:8.6feet
適合ルアーウエイト(g):6-28
適合ライン:[PE/号]0.6-1.5、[ナイロン/lb]4-16
釣種:汎用
対象魚:ブラックバス トラウト シーバス クロダイ タチウオ ヒラメマゴチ
継数(本):2
自重(g):145
ロッドタイプ:スピニング

Amazonで詳細を見る

タチウオを初めとする様々なルアーターゲットに対応しており、様々なフィッシングシーンで大活躍すること間違いなし、そんなハイコストパフォーマンス仕様のロッドです。
普及モデルとは思えないほどの扱いやすさもそうですが、ゴールドカラーのメタルリングを2個配置
するなどシックで高級感を演出している点も大きなポイントと言えます。

メジャークラフト:ショアジギングロッドスピニング3代目クロステージ

メジャークラフトショアジギングロッドスピニング3代目クロステージCRX-902LSJ9.0フィート釣り竿

ロッド(釣り竿)タイプ:スピニング
使用可能な釣種:ショアジギング
長さ(ft):9.0
ルアー(g) :40(30-50)
PE(号):1.0-2.5
アクション:レギュラー ファースト

Amazonで詳細を見る

日本各地の様々な魚類の釣りに対応した万能なルアー釣り用ロッド、もちろんタチウオ釣りにも対応しています。
シャープさと軽さを併せ持ったブランクはアングラーへの負担を軽減させ、マイクロピッチクロスフォース製法によるネジレを防止、キャスト時における振り切りやすなどルアー釣り初心者の方にとっては大変扱いやすい入門用モデルと言えます。

アブガルシア:ソルティースタイル シーバス

アブガルシア ソルティースタイル シーバス STSS-862ML-KR

全長(ft/m):8'6"/2.59
仕舞(cm):133
標準自重(g):145
ルアー:8-30g
PEライン(号):0.8~1.5

Amazonで詳細を見る

感度、軽さは抜群ながらリーズナブルな価格で展開されているのがアブガルシアのソルティースタイルです。
大型魚にも負けないトルクフルなバッドパワーが魅力です。
アクションはMLなので様々なルアーに対応可能です。

ワインド釣り用、オススメのタチウオロッド

出典:Foter

様々な魚種が釣れることで人気のあるワインド釣法、もちろんタチウオも釣る事が可能です。
そんなワインド釣りに最適なタチウオロッドというのは「バットのハリが強めで、かつ重量(軽いかどうか)ではなくシャクりやすさを優先した」、パワフルさのあるロッドがオススメです。
ディップの硬さは少し柔らかめ(←食い込みや ルアー・アクションに合わせて)、長さは8フィート(2.4m)前後がタチウオ釣りには最適な長さとなります(遠投性能を重視したい方は8.6フィートの長さがオススメです)。

メジャークラフト:ソルパラ ワインド

メジャークラフト NEWソルパラ ワインドモデル SPX-832MW

推奨ルアー (g):7-21
ライン(PE) 0.6-1.5

Amazonで詳細を見る

「タチウオをワインド釣りで」という方向けのロッド。
専用のブランクによって7~21gの専用ジグヘッドを楽にキャスト・ジャーク可能です。
ワインド釣りに最適なセッティングになっているので初心者の方には特にオススメの商品です。
初心者の方だけではなく、タチウオの引きを思う存分堪能したいというヘビーユーザーの方にもオススメします。

ダイワ:ワインドX

ダイワ ワインドX 83M

全長(m):2.51
仕舞(cm):131
継数(本):2
自重(g):135
ルアー重量:7~21g、1/4~3/4oz
適合ライン ナイロン(lb):8-16
適合ライン PE(号):0.8-1.2

Amazonで詳細を見る

テクニカルなワインドアクションを可能にする、ワインド釣り専門のタチウオロッドです。
フッキングから魚のランディングまで常にアングラーが主導権を握れます。
X45をブランクに採用しているので強度面も申し分なし。

シマノ:ソルティーアドバンス タチウオワインド

シマノ ソルティーアドバンス タチウオワインド S86M

全長(m): 2.59
仕舞寸法(cm): 133.3
継数(本): 2
自重(g): 122
適合ルアーウェイト(g): 6~32
適合ライン PE(号): 0.6~1.5

Amazonで詳細を見る

シマノのタチウオワインドの入門用専用ロッド。
軽さ、シャープさ、パワーどれをとっても入門ロッドとは思えないクオリティーです。
オールKガイドの搭載でトラブルレス性も魅力。

アブガルシア:ソルティースタイル ワインド

アブガルシア ソルティースタイル ワインド STWS-892MH-KR

全長(ft/m):8'9"/2.67
仕舞(cm):136.5
標準自重(g):181
ルアー:1/2-3/4oz
ライン(lb):~30 / PEライン(号):0.8~1.5

Amazonで詳細を見る

アブガルシアのタチウオワインド専用ロッドです。
MHなので重ためのジグヘッドを扱えることに加えて、8.9フィートの長さがあるので遠投性能は抜群です。
ブランクスアクションは、パラボリックテーパーで柔軟性があるため、ラインスラッグを出してルアーをダートさせるワインドに最適。

メジャークラフト:トリプルクロス タチウオワインドモデル

メジャークラフト トリプルクロス タチウオワインドモデル TCX-832MHW

継数:2本
全長8.3ft
ルアー:0.6~1.5g
対応PE:0.6-1.5

Amazonで詳細を見る

やや重ためのジグヘッドを使用するのに最適なモデルです。
潮流が速い時や風が強い時、タチウオが底にいる場合などに活躍してくれます。

まとめ

出典:Foter

今回はタチウオのウキ釣り・ルアー釣り・ワインド釣り、それぞれに適したロッドを紹介させて頂きました。
いずれの釣法のロッドはそれぞれ適している条件が異なっていたりするので、どんな釣法でタチウオを釣るのかという所から始めて、最終的には値段との相談でご自身にピッタリのタチウオロッドを見つけて頂ければと思います。

関連記事