FishMasterのロゴ

LightHit

ジギングロッドを選ぶならシマノ!その特徴とおすすめ商品を紹介!

釣具大手のシマノ。ねじれに強いロッド構造を確立したHi-Power X、ロッドの基本構造を強化するSPIRAL-Xなど技術のシマノとしてアングラーから信頼を置かれています。ここではシマノのジギングロッドの特徴や商品をご紹介します。

当サイトおすすめ!
★ ジギングロッド人気ランキング ★

メジャークラフト スピニング ソルパラ ライトジギング SPJ-S60LJ

Amazonで詳細を見る

シマノ スピニング グラップラー BB ジギング S632

Amazonで詳細を見る

アブガルシア ベイト オーシャンフィールド OFLJC-62/120

Amazonで詳細を見る

シマノのジギングロッドは、豊富なアイテムでワンピッチ、近海、遠征、スローまで釣りシーンをカバー!

記事627の画像41084

出典:Foter

ジギングロッドには、柔剛さを兼ね備えることが求められます。シマノはHi-Power X、SPIRAL-Xなどシマノ独自の技術でその期待に応えています。「ゲーム」、「グラップラー」、「オシアジガー」、「オシアジガーインフィニティ」などシリーズを積極的に展開。根魚から回遊魚などフィッシュイーターをねらうジギングを、おかっぱりからオフショアまで、また、アングラーの嗜好に合わせきめ細かやかつ強力にフィッシングシーンをサポートしています。

ジギングロッド選びは、ターゲット・ポイント・ジグの重さに合ったものを

記事627の画像41125

出典:Foter

ジギングロッドは、どんなところで、どんな魚を釣りたいのかによってふさわしいタックルがしぼりこまれてきます。ライトショアジグで青物・根魚やフラットフィッシュを、ショアジグで大型青物、ボートでジグならサバやシーバス、タチウオ、近海ジグならワラサやマダイをねらう。具体的にメージしたら、ジグのウェイトやロッドの長さ、スピニングモデルかベイトキャスティングモデルか、などをポイントにセレクトしていきます。また、ご自身の体格や体力にあっているかどうかも大事です。汎用性の高いロッドとしては、最大ジグウエイトが120~150グラムの3オンスクラス、長さ6フィート程度になりますので目安にされてください。

シマノのジギングロッドを紹介!アングラーの心をつかむ多彩なラインナップが魅力

記事627の画像41124

出典:Foter

ジギングビギナーがチャレンジしやすいものから、ベテランジギンガーをうならせるものまで、価格帯幅の広さに加えどのラインであってもシマノの独自の技術の粋がこめられていることが実感できるロッドです。オシアジガー∞インフィニティシリーズだけでも7アイテムも!こだわりの釣り心を満たしてくれるランナップを入門編、中級編、上級編とわけて以下に紹介していきます。

シマノのジギングロッドおすすめ〜入門編

記事627の画像41127

出典:Foter

ジギングは初めて、まずはライトジギングにエントリーされる方であれば、1万円台の価格帯から選ぶのも一手です。リーズナブルかつクオリティに定評あるシマノのジギングロッドなら、ジギングワールドに魅了されることまちがいなしです!

シマノ ソルティーアドバンス ライトジギング S63ML

ソルティーアドバンスはソルトルアー全般に対応できるモデルとして、最初に持つならこれ!とアングラーからイチオシのジギングロッドです。さまざまなメタルジグやジャークに軽快に反応してくれる本格派スピニングモデル。

シマノ ソルティーアドバンス ライトジギング S63ML

全長(m): 1.91
仕舞寸法(cm): 146.5
継数(本): 2
対象魚:シーバス タチウオ マダイ 根魚 イサキ
自重(g): 115
適合ジグウェイト(g): MAX 160
適合ライン PE(号): MAX 2

Amazonで詳細を見る

シマノ コルトスナイパーBB S96MH

Hi-Power Xを搭載したBBシリーズ。サーフ、防波堤、磯などショアジギングに対応するオールラウンドプレイロッド。メタルジグほか、ペンシルやポッパーなど多彩に楽しめるのも人気のポイント。

シマノ コルトスナイパーBB S96MH

全長(m):2.90
継数(本):2
仕舞寸法(cm):149.3
自重(g):280
プラグウェイト(g):MAX 65 / ジグウェイト(g):MAX 80
適合ライン PE(号):MAX 3

Amazonで詳細を見る

シマノ グラップラータイプJ B60-3

オフショアへ挑戦するならグラップラーシリーズを。ライトジギング、ジギング、キャスティングに対応するラインナップが豊富です。シマノオリジナルテクノロジーHi-Power Xをティップ先端まで採用し、パワーと操作性の高さを実感できるロッドです。

シマノ グラップラータイプJ B60-3

全長(m):1.83
継数(本):2
自重(g):137
先径(mm):2.2
適合ジグウェイト(g):MAX180
適合ラインPE(号):MAX3

Amazonで詳細を見る

シマノのジギングロッドおすすめ〜中級編

記事627の画像41128

出典:Foter

オフショアジギングなら、3万円台の価格帯のロッドから吟味してみました。ファイトとパワーあふれるフィッシングにしっかりと反応してくれるシマノのジギングロッドで釣果をねらいます。

シマノ(SHIMANO) ジギング ロッド ゲーム タイプJ S603

青物ジギングのために開発されたゲームType Jシリーズ。Hi-Power X、SPIRAL-Xのテクノロジーをふんだんにこめネジリ剛性を追求し、ピッチジャークにおけるパワーロスを軽減。パワーはもちろんレスポンスの良さに加え安定性バツグンです。

シマノ(SHIMANO)ジギングロッドゲームタイプJS603

価格:¥ 28,350
長さ:6.3フィート
適合ジグウエイト:180グラム
適合ライン(PE/号):MAX3
対象魚:イナダ、ワラサ、ブリ、ヒラマサ、カンパチ
継数:1本
仕舞寸法:183センチ
自重:299グラム
ロッドタイプ:スピニング

Amazonで詳細を見る

シマノ ゲームタイプJ

青物&大物用ジギングロッドに求められる「レスポンス・パワー・軽さ」の総合バランスを突き詰めたロッド。
スリム設計により軽量化はもちろん、曲がりの支点がスムーズに手元側へ移行することで、ジグや潮の抵抗の変化を手元で感知しやすく高精度のジャークをサポートしてくれます。

シマノ ゲームタイプJ B60-4

全長(m):1.83
継数(本):2
仕舞寸法(cm):140.4
自重(g):162
適合ジグウェイト(g):max210
適合ライン pe(号):max4

Amazonで詳細を見る

シマノ 17 オシアジガー ベイト B60-3

青物ベイトジギングの原点を追求した新生オシアジガーのベイトシリーズ。ジギングの醍醐味、フィッシュイーターとのファイトあふれるかけひきを存分に味わえます。柔に、剛に、自由自在にアングラーにしっかり応えてくれる相棒ロッドのひとつに。

シマノ17オシアジガーベイトB60-3

価格:¥ 39,500
長さ:6.1フィート
適合ジグウエイト:80-180グラム
適合ライン(PE/号):MAX3
対象魚:イナダ、ワラサ、ブリ、ヒラマサ
継数:1本
仕舞寸法:183センチ
自重:299グラム
ロッドタイプ:ベイト

Amazonで詳細を見る

シマノのジギングロッドおすすめ〜上級編

記事627の画像41129

出典:Foter

沖合や遠征へ!大海でのジギングターゲットには、コンプリートかつハイスペックで挑みたい。そんな、大型魚をターゲットにするファイティングアングラーには、タフで柔軟性と操作性を兼ね備えたジギングロッドがベストフィットです。価格帯としては4万円から5万円台のものを紹介します。

シマノ(SHIMANO) ジギング ロッド オシアジガー∞インフィニティ B651


スローピッチにもワンピッチジャークにも、オフショアで求められるジグアクションのスムーズなリピートを可能にするフラッグシップモデル。
スロー系ジギングならオシアジガー∞インフィニティシリーズがおすすめです。
アングラーのジグ操作に間違いなく応え、喰い渋るターゲット、根魚、底物、大型青物を攻略します。

シマノ オシアジガー∞(インフィニティ) B65-1

全長(m):1.96
継数(本):1
仕舞寸法(cm):196.0
対象魚:ワラサ ヒラマサ ブリ カンパチ
自重(g):129
適合ジグウェイト(g):80~180
適合ラインPE(号):MAX1.5

Amazonで詳細を見る

シマノ オシアプラッガーBG S83H

高負荷・長時間ファイトに耐えて獲るための粘り重視のブランクス。
低弾性カーボンを採用することで、安定したキャストと、エラーアクションを抑えた操作が得意。

シマノ オシアプラッガーBG S83H

全長(m):2.51
継数(本):2
仕舞寸法(cm):179.1
自重(g):403
適合ルアーウェイト(g):MAX180
適合ライン PE(号):MAX8

Amazonで詳細を見る

シマノ オシアプラッガー フルスロットル S83H

キャスティングの飛距離にもこだわったジギングロッドならこれ。カーボン含有率が93.1%、大型魚のパワーに柔剛で応えてくれます。強い波風でも自由自在な操作性を約束し、海のファイトを追究するアングラーたちの心を満たしてくれるロッドです。

シマノ オシアプラッガー フルスロットル S83H

全長(m):2.51
継数(本):2
仕舞寸法(cm):184.6
適合ルアーウエイト(g):60-150
適合ラインPE(号):MAX8
最大ドラグ:MAX14kg/60°

Amazonで詳細を見る

まとめ

ポイントやターゲットに合わせて、そして、初心者からベテランアングラー向けまでシマノのジギングロッドを紹介しました。それぞれに魅力も特長も盛りだくさんで、めうつりしてしまいそうです。ですが、やはり肝心なのは、どこで、どんなふうに、何を相手にしたいのかをはっきりさせること。その基本をおさえて、ご自身に必要なジギングロッド選びの参考になさっていただければ幸いです。

当サイトおすすめ!
★ ジギングロッド人気ランキング ★

メジャークラフト スピニング ソルパラ ライトジギング SPJ-S60LJ

Amazonで詳細を見る

シマノ スピニング グラップラー BB ジギング S632

Amazonで詳細を見る

アブガルシア ベイト オーシャンフィールド OFLJC-62/120

Amazonで詳細を見る

関連記事