作成:2018.7.28 更新:2023.3.7
冬の釣りに必須の防寒ブーツ!選び方やおすすめ商品を紹介します
寒い中、釣りだけに集中するために防寒具は必須です。その中で今回は防寒ブーツについて解説します。選び方やおすすめの10商品を紹介していきます。
ダイワ フィッシングシューズ キュービックスパイクソール DS-2101QS-H Amazonで詳細を見る |
|
双進(SOSHIN) RBB ロックショアスパイクシューズ 8720 ブラック×グレー Amazonで詳細を見る |
|
SP-1094 スパイクブーツ ブラック ファインジャパン フィッシングブーツ 釣り用長靴 Amazonで詳細を見る |
釣り用防寒ブーツ選びで気を付けるポイント
防寒性が優れているブーツの中でメーカーやブーツによって備わった機能が違いますので、今回は4つの選ぶポイントを紹介します。
- 軽量性
- 防水性
- 保温性
- 透湿性
軽量性
重いブーツですと、疲れてしまいます。防寒性が高い素材を使用していても軽量なブーツもありますので、長距離の移動をされる方はおすすめです。
防水性

出典:DAIWA製品情報
雪が積もった場所はもちろん、釣りのポイントではぬかるんだ場所が多いので防水性や撥水性があるものが良いです。その中で、水が入ってきやすい靴底との継ぎ目がないタイプや水を通しにくいシームレス加工を施しているかを確認しましょう。
保温性

出典:SIMANO製品情報
寒い場所で使用するので、保温性が優れたブーツがもちろん良いです。使用している生地が、ボア、フェルト、ニットなどといった素材の他、体の熱を利用することで暖かく保つことが出来るオムニヒートやアウトラストなどの優れている新素材の中で何を使っているかをチェックしましょう。
透湿性
防寒性や保温性が高いブーツですと、蒸れてしまいます。なので、気になる方は汗などを外部に排出する透湿性の素材を使用したブーツはおすすめです。
釣り用防寒ブーツの種類
ブーツの種類はたくさんありますが、今回は防寒ブーツの中で3種類を紹介します。
- ミドルカット
- ハイカット(ショートタイプ)
- ロングタイプ
ミドルカット

出典:SIMANO製品情報
ミドルカットとは、靴の丈が足首を覆っている形状の中で短めのタイプのことです。
履きやすく安定して歩くことが出来ます。しかし、短いために間から雪が入り込んできやすいので、雪が多く積もっている場所では不便です。
ハイカット
ハイカットとは、靴の丈が足首からくるぶしまでをしっかり覆っているタイプのことです。ショートタイプとも呼びます。
しっかり保護するので防水性や耐久性が高いものが多いです。しかし、扱いづらい編み上げタイプや重量が重いものが多いです。
ロングタイプ(長靴)

出典:DAIWA製品情報
ロングタイプはひざ下近くまで覆っているタイプのことです。しっかり覆っているので水が浸入してこないので雪の積雪量が多い場所や、雪解けしている場所でおすすめです。しかし、脱ぎ着がしづらいですし重くなりやすいです。
釣り用防寒ブーツの保管方法
防寒ブーツを使用したままで保管すると、外側についた汚れが取れなくなったり、カビが生えてきてしまいます。
また、内側もしっかり洗うか乾燥させてから保管しましょう。
内側が取り外せるものはしっかり洗いましょう。取り外せないものは乾燥剤か新聞紙を丸めて入れるなどしっかり乾燥させてから靴箱にしまいましょう。
また、下の写真のようにブーツ専用のケースを扱っているメーカーもありますので靴箱に入らない方は検討してみてください。こちらは運搬も出来るタイプですので、近くまでは車で行き、ポイントまで歩く時だけ防寒ブーツを履くなどが可能になります。

出典:DAIWA製品情報
- 外側の汚れはしっかり落とす
- 内側は取り外せる場合は洗う
- 内側が取り外せない場合は消臭と乾燥剤を使う
- しっかり乾燥させて保管する
防寒ブーツの保管について書きましたが、分かりやすく上記にまとめました。参考にして防寒ブーツを長く使えるようにためしてください。
おすすめ釣り用防寒ブーツ10選
寒い冬の釣りでおすすめの防寒ブーツを10商品紹介します。
双進 RVウィンターブーツ
セミウォータープルーフ設計。
様々なフィールドで使用可能。
タウンユースでの使用も視野に入るシンプルなデザイン。
コロンビア チャケイピ2 チャッカオムニヒート YU0281
内側の生地は毛素材のライニングに加え、体の熱を利用してウェア内を温かく保つオムニヒートリフレクティブにより保温力をキープします。また、アルミニウムをドット状にしたリフレクティブプリントを裏地に使用しているので、身体の熱を反射しながら高い保温性を実現します。生地本来の透湿性をそのままに、静電気の発生も抑えています。
アウトドアプロダクツ ウィンター 防水 1810
アウトドアプロダクツ ウィンター 防水 1810
防水
ヒールの高さ: 3 cm
ブーツ筒まわり: 29 cm
留め具の種類: レースアップ
ソールの厚さ:2cm
履き口:29cm/筒丈:22cm(計測サイズ23cm)
重さ:380g (片足/23cm)
靴底が深溝意匠ソールという雪道に配慮した深溝ソールで滑りにくい作りになっていますのでポイントまでの雪道を歩く時でも安心です。
シマノ サーマル・カットラバーピンフェルトブーツ
シマノ サーマル カットラバーピンフェルトブーツ W(ワイドタイプ) FB-038R レッド M
素材/アッパー:合成ゴム、ナイロン ソール:ポリプロピレン、ステンレス
サイズ(cm):M 25.0-25.5/L 25.5-26.0/LL 26.5-27.0/3L 27.5-28.5
ふくらはぎ周囲の寸法(cm):M 48/L 49/LL 50/3L 51
保温材のクロロプレンが足元全体をカバー。
エアー断熱ソールが足裏からの冷気を遮断。
重ね着にも対応するふくらはぎワイドタイプです。
ダイワ ウインターラジアルブーツ WR-3301
ウールフェルトにアルミ反射材を蒸着したインナーソックス内蔵により保温性が高い。
高次元のグリップ力を発揮するオリジナル波形ラジアルデッキソールを搭載。
脱ぎやすいキックオフと履きやすいサイドループ付き。
メレル ColdpackIce+8 ZipPolarWaterproof
メレル ColdpackIce+8 ZipPolarWaterproof
靴幅: 2E
メイン素材: 牛革
表地: レザー
ソール素材または裏地: ラバーソール
耐水
ブーツ筒まわり: 25 cm
ヒールのタイプ: ヒールなし
8インチ丈の高機能ウィンターブーツ。
靴底は凍結した路面や雪道などのシーンでも、優れたグリップ力を発揮します。
テバ スノートレーニングシューズ
テバ スノートレーニングシューズ
メイン素材: 合成繊維
ソール素材または裏地: ラバーソール
防水
ヒールの高さ: 4 cm
ソールの厚さ:2.5cm
履き口:24cm/筒丈:19.5cm(計測サイズUS 8)
重さ:440g (片足/US 8)
アウトソールのWhiteSpiderが雪の上でグリップ力を発揮。
3Mシンサレート断熱材をつま先まで配置しており、真冬の環境下でも暖かな履き心地を実現。
アウトドアはもちろん、普段の外出や旅行など、さまざまなシーンにおすすめ。
Teva Ember Mid
Teva Ember Mid
靴幅: Medium
メイン素材: ナイロン
表地: ナイロン。
ソール素材または裏地: ゴム
ヒールの高さ:1 ⁄ 2"
重量:9オンス。
円周:10インチ。
シャフト: 5インチ
リブ編みの襟で、暖かく快適なフィット感を提供してくれます。
柔らかいテキスタイルライニングは蒸れを防いでくれるので足汗からの冷えを防げます。
実売価格は25,000円ほどです。
[ソレル] SOREL Caribou
ソレル カリブースノーブーツ NM1000-F14
メイン素材: 天然皮革
表地: レザー
ソール素材または裏地: ラバー
防水
ヒールの高さ: 3 cm
重さ:1080g (片足/8)
非常に高い防寒性があります。もちろん防水性ですので、雪が積もった中を移動する際におすすめです。
ダナー Slusher 5Eyes B200
ラバー部分は全てハンドモールディングで成型されていて高い防水性をキープ。
グリップ性の高いコンパウンドアウトソールで悪路でも安心。
アッパーとライニングの間には保温効果の高い素材シンサレートを採用。
まとめ
今回紹介したものを参考に自分の釣りスタイルや普段使いもしたいなど含めて、好みのデザインの防寒ブーツを見つけて冬も釣りを楽しんでください。
ダイワ フィッシングシューズ キュービックスパイクソール DS-2101QS-H Amazonで詳細を見る |
|
双進(SOSHIN) RBB ロックショアスパイクシューズ 8720 ブラック×グレー Amazonで詳細を見る |
|
SP-1094 スパイクブーツ ブラック ファインジャパン フィッシングブーツ 釣り用長靴 Amazonで詳細を見る |