作成:2018.8.11 更新:2023.7.5
強度が高い!飛距離も抜群!8本撚りPEラインおすすめ5選
さまざまなアイテムが販売されているPEライン。4本撚りに比べると性能が高く、価格も高価な8本撚り。今回はそんな8本撚りのPEラインの中からおすすめのアイテムをピックアップして紹介します。PEラインを探している方はぜひ参考にしてください。
ダイワ(Daiwa) PEライン UVFメガセンサー 8ブレイド+Si 150m 1号 マルチカラー Amazonで詳細を見る |
|
シマノ(SHIMANO) PEライン ピットブル 4本編み 200m PL-M54R Amazonで詳細を見る |
|
モーリス(MORRIS) ナイロンライン ノガレス デッドオアアライブ ストロング 150m 16lb ストロンググレー Amazonで詳細を見る |
4本撚りとの違いは?8本撚りのPEラインとは?

出典:photoAC
8本撚りのPEラインは構成する細い原糸に8本の糸が使用されているライン。
各メーカーから販売されているPEラインの中では4本撚りと8本撚りがほとんどで、それぞれ性能や価格に差があります。
4本撚りは原糸に使用されている糸が4本となっているため、8本撚りに比べるとややザラザラとした大雑把な作りが特徴。
価格は安いものの、飛距離や強度面で8本撚りに劣る点が多く、ラインとガイドが触れることによる音などデメリットも多いです。
8本撚りは4本撚りに比べると細い原糸が使用されているため、ラインの質も高くしなやかです。
またガイドとの摩擦が少ないため飛距離が出やすく、巻き取り時に気になる音も少ないです。
そのため本格的なルアーフィッシングなどを楽しみたい方などは8本撚りのものを使う方が非常に多いです。
自分に合ったラインは?8本撚りPEラインの選び方
8本撚りのPEラインは各メーカーからさまざまなアイテムが販売されています。
ここではそんな8本撚りのPEラインの選び方のポイントを簡単に紹介していきます。
これから8本撚りのPEラインの購入を考えている方はぜひ参考にしてくださいね。
予算を決めよう!価格で選ぶ8本撚りPEライン!

出典:photoAC
8本撚りPEラインは4本撚りに比べると価格は高いものの、発売されているメーカーやモデルによって価格に大きな差があります。
特に近年は4本撚りのラインと同等の低価格帯の8本撚りPEラインを販売しているメーカーも増えているため、予算の関係で8本撚りを諦めていた方も安いモデルをしっかりと選べば、購入することが可能です。
もちろん予算に関係なく品質の高いモデルを選びたい方は、高価格帯のモデルを選ぶほど、安定した飛距離や高感度を期待できます。
そのため購入する際は自分のスタイルに合わせた予算を決めることが大切です。
釣りたい魚は何?魚種に合わせた8本撚りPEライン!

出典:photoAC
8本撚りのPEラインはルアーフィッシングでは特に人気の高いライン。
そのため各メーカーからはそれぞれの魚種に合わせた特性をもった専用モデルが販売されています。
自分の狙いたい魚種に特化したラインを探している方は専用のモデルを購入することがおすすめです。
もちろん一つのラインをさまざまな釣りで使いたい方には汎用性の高いマルチゲーム用のモデルも販売されていますし、シーバス用のPEラインなどはソルトルアーゲーム全般に流用できるものが多いためおすすめです。
意外と見落としがちな8本撚りPEラインのカラー!

出典:photoAC
8本撚りPEラインはそれぞれのラインによってカラーが異なります。
そのため自分のスタイルや魚種に合わせたカラー選びも大切です。
ラインの動きを常にチェックする釣りやライトゲームが中心となるメバリングなどでは視認性の高いライン。
ルアーのあるレンジや飛距離をしっかりと把握したい方はメートル毎にカラーが異なるマルチカラーもおすすめ。
PEラインは先端にショックリーダーを結束して使うことがほとんどであるため、ラインのカラーが魚にプレッシャーを与えるような状況は少ないため、自分の使いやすいカラーを選ぶことが大切です。
大人気!各メーカーのおすすめ8本撚りPEライン6選!
今回は各メーカーから販売されている人気の8本撚りPEラインを厳選して紹介します。
初心者におすすめのコストパフォーマンスの高いモデルから、品質の高い人気ラインまで幅広く見ていくため、8本撚りPEラインをお探しの方はぜひ参考にしてくださいね。
シマノ ピットブル 8本編み
シマノ(SHIMANO)PEラインピットブル8本編み150mPL-M58R
長さ:150m
号数:0.8号
最大強力 lb(kg):18.3 (8.3)
カラー:ライムグリーン
ルアーキャスティング汎用PEライン「ピットブル」シリーズ登場!
掛けたら逃がさないPEライン!
テンションを掛け、緻密に編み込んだ8本編み工法「VT工法」採用。
シマノから販売されているコストパフォーマンスに優れた8本撚りPEライン。
高価格帯のモデルに比べるとやや太さが気になりますが、低価格帯のアイテムの中では抜群の品質。
さまざまなルアーフィッシングに応用できるため、初心者にもおすすめです。
キャストしてもリーリングしても色落ちがなくトラブルもなくて今の所良好です。バックラッシュしても高切れせずに耐えてくれました。引き続き使っていきます。
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B079MDG1JR/ref=psdc_15677001_t2_B079M5QVHF?th=1&psc=1
シマノ タナトル 8本編み
シマノ(SHIMANO)PEラインタナトル8本編み300mマルチカラーPL-F78R
主な釣り方:ジギング ライトジギング タイラバ テンヤ メタルスッテ サビキ
長さ:300m/号数:1.5号
シマノから販売されている船釣り用の8本撚りPEライン。
タナトルの名前の通り、棚を取りやすいマルチカラーが採用されており、ライトジギングからタイラバ、テンヤなどさまざまなオフショアゲームにおすすめです。
ピットブル同様価格も安価で300メートル巻きながらコストパフォーマンスも抜群です。
PEライン交換と言えば諭吉さんが飛んで行きましたが
出典:https://www.amazon.co.jp/シマノ-SHIMANO-PEライン-42-8lb-PL-F78R/dp/B079MJFS72/
リーズナブルな価格設定がサンデーアングラーの私には
とても嬉しい(^▽^)/
SHIMANOさんやるね♪
クレハ シーガー PE X8
クレハ(KUREHA)PEラインシーガーPEX8200m0.8号18lb(8.2㎏)5色分け
主な対応魚種:全魚種対応
素材:PE
全長:200m / 号数:0.8号 / 強度:18lb(8.2㎏) / 8本編み
カラー:10m毎 オレンジ・青・赤・緑・紫
素材:超強力ポリエチレン繊維(イザナス)
10m毎マーキング:Colorオレンジ・青・赤・緑・紫
シーガーから販売されている8本撚りPEライン。
フロロカーボンラインに定評のあるシーガーですが、2017年に発売されたPE X8は非常に評判が高く、ピットブルに並んで8本撚りPEラインとして人気を集めています。
低価格ながらトラブルが少なく、リーダーとの結束力も安心なラインであるため、今後さらに使用するアングラーが増えていくことが予想されます。
10メートル毎のマルチカラーであるため、レンジコントロールが大切なオフショアの釣りにもおすすめです。
ラインはいつもシーガーを使用しております。自分の中では信頼のおけるブランドです。今回は一つテンヤ用に購入しました。マーカーがとても見やすく棚取りがしやすいです。
出典:https://www.amazon.co.jp/クレハ-KUREHA-PEライン-シーガー-200m/dp/B06X6F9NSJ/ref=sr_1_2?s=sports&ie=UTF8&qid=1533823362&sr=1-2&keywords=シーガー%E3%80%80X8
デュエル ハードコア X8
デュエル(DUEL)PEラインハードコアX8200mマーキングシステム
素材:PE/全長:200m/0.8号/16Lbs
標準直線強力: 7kg
10m×5色マーキングシステム
糸径:0.153mm
サイズシール2枚付き
デュエルから販売されている8本撚りPEライン。
メイドインジャパンにこだわりをもったシルキーパワー製法によりなめらかな仕上がりながら、抜群の強度を誇ります。
エギングなどを中心に人気のラインですが、ショアジギングや大型のシーバスにおすすめの2.0号サイズも販売されており、ソルトゲーム全般におすすめのラインです。
このラインはメイドインジャパンなので安心感があり、しかも他のPEラインより強いのでひとつ細い物を選んでも充分かそれ以上の強度がありすごく満足です。
出典:https://www.amazon.co.jp/デュエル-DUEL-PEライン-10m×5色マーキングシステム-H3262/dp/B008UQK632/ref=sr_1_1?s=sports&ie=UTF8&qid=1533824600&sr=1-1&keywords=デュエル%E3%80%80X8
ダイワ UVFモアザンデュラセンサー8ブレイド+Si2
ダイワ UVFモアザンデュラセンサー8ブレイド+Si2 0.8号 200m ライムイエロー
参考号数: 0.8
強力: 15lb/ 6.8kg
糸巻量(m): 200
カラー:ライムグリーン
ダイワのシーバスゲームの人気ブランド”モアザン”から販売されている8本撚りPEライン。
大型の魚種とやりとりすることになるシーバスゲームにおいて必要な強度、耐摩耗性能、遠投性能などを高いレベルで実現したアイテムです。
また非常に汎用性の高いラインとしても知られており、ソルトゲームはもちろんバスフィッシングなどに流用して使う方も多い人気の8本撚りPEラインです。
淡水とは相性がいいのか10釣行でもコーティングはがれ無し
出典:https://www.amazon.co.jp/ダイワ-Daiwa-PEライン-8ブレイド-ライムグリーン/dp/B01C3HCAPU/ref=sr_1_5?s=sports&ie=UTF8&qid=1533824135&sr=1-5&keywords=8ブレイド&th=1&psc=1
0.6号のラインナップではこのラインが一番コストパフォーマンスがいい
よつあみ エックスブレイド アップグレードX8
よつあみ エックスブレイド アップグレードX8 0.8号 150m
規格:150m
号数:0.8号
ポンド数:16lb
素材:ポリエチレン
カラー:グリーン 1m毎15cmホワイトマーク
よつあみから販売されている8本撚りPEライン。
さまざまなルアーフィッシングで抜群の人気を誇る定番のアイテムです。
高い品質にこだわり、日本のPEラインの標準規格に則って作られたラインは飛距離はもちろん、強度やしなやかさなどのすべてを高いレベルで実現しています。
ソルト、淡水、ショア、オフショア問わず使用できるまさに8本撚りPEラインの王道です。
最近購入するPEラインはほとんどこれです。
どの釣りにもこの商品だけで十分通用できます。
使い始めは少し色落ちしますが、しばらく使うと落ち着いてきて
なじんできます。ちょっと高いのがネックですが、耐久性もありますので
出典:https://www.amazon.co.jp/よつあみ-YGK-G-soul-UPGRADE150m-16Lb/dp/B00EPKUM3G/
あまり気にはならないです。
まとめ
今回はおすすめの8本撚りPEライン6選としてさまざまなメーカーの8本撚りPEラインを見てきました。
価格帯はもちろん、狙いたい魚種やカラーなどを参考にぜひ自分にあった8本撚りPEラインを見つけてください。
これまでPEラインを使ったことがなかった方はその高い感度と強度、遠投性能に感動すること間違いなしですよ!
ダイワ(Daiwa) PEライン UVFメガセンサー 8ブレイド+Si 150m 1号 マルチカラー Amazonで詳細を見る |
|
シマノ(SHIMANO) PEライン ピットブル 4本編み 200m PL-M54R Amazonで詳細を見る |
|
モーリス(MORRIS) ナイロンライン ノガレス デッドオアアライブ ストロング 150m 16lb ストロンググレー Amazonで詳細を見る |