FishMasterのロゴ

LightHit

バス釣り初心者必須の道具を徹底解説!ズバリおすすめ教えます

バス釣り初心者にとって、どんな道具が必要で、どんな道具がよいのか、皆目見当もつかないのは言うまでもありません。バス釣りにエントリーしたい初心者が道具選びにあたって、その疑問を解消し最適な道具を選べるよう徹底的に解説いたします。

当サイトおすすめ!
★ バスロッド人気ランキング ★

アブガルシア スピニング バスビート2 BBS-622UL II

Amazonで詳細を見る

シマノ ベイト 17 エクスプライド バス 1610M-2

Amazonで詳細を見る

ダイワ スピニング ハートランド 701ULF/RS-ST16 【冴掛 Midge direction ST】

Amazonで詳細を見る

バス釣りは駆け引きを楽しむのが大きな魅力

記事731の画像55191

出典:Foter

バス釣りは疑似餌でビッグターゲットをねらいます。そのゲーム感覚がアングラーの心を釣り場へとかきたてる大きな魅力のひとつといえます。北米大陸原産のブラックバスが、1925年、日本の芦ノ湖に持ち込まれるや、あっという間に全国各地に広がりました。フィッシュイーターで小魚や甲殻類を大好物とするブラックバスは、餌をとらえるためにあらゆる手を打ってきます。水中で待ち伏せ作戦、小魚であれば浅瀬に追いつめて仕留めてしまうパワーファイターです。そのため、疑似、であってもまごうことなくねらいをさだめます。疑似餌=ルアーだとしてもバスにとっては格好の標的、アングラーの探究心をかきたてる相手だということになります。

【初心者の方必見】バス釣り基本道具を用意しよう!

記事731の画像55196

出典:Foter

え?こんなに必要?と字面だけをみると、そろえるだけで大変…と思われるかもしれません。釣るための道具として、竿=ロッド、釣り糸=ライン、を巻き上げる滑車=リール、ターゲットを誘う餌=ルアー、そして餌をつなぐ針=フック、が必要というシンプルにとらえてみると気もラクに。バス釣りの道具について、まずは大まかなところからご説明いたします。

バス釣りロッド、長さと剛柔感をまずはチェック

長さは6フィート前後がおすすめ

ロッドには長さ、しなり感とビッグダーゲットを釣り上げるパワー、フィット感などチェックポイントはあげればきりがないのですが、まずは長さを確認します。初心者には、長さは6フィート前後のものが扱いやすいでしょう。

しなやかなスピニング、パワーならベイト

ロッドには糸を通す穴がついています。その穴が下向きの場合がスピニングロッド、穴が上向きの場合がベイトロッドです。そして、しなり感が優勢なのがスピニング、ビッグフィッシュに強さで対峙するのがベイトです。見分け方でわかりやすい点としてもうひとつ、ベイトロッドのグリップには指をそえるためのでっぱりがあります。初心者には、どちらかといえばスピニングロッドがベターセレクトです。

ロッドの硬さはミディアムライトに

スピニング、ベイトいずれも、ロッドそのもの硬さの程度で種類が分かれます。初心者であれば、ロッド自体の硬さはミディアムライト(=ML)を選ぶことをおすすめします。これなら、ルアーのバリエーションに対応することができます。

バス釣りリールはスピニングとベイトタイプの二種類!

スピニングリールが初心者におすすめ

ベイトリールと比較するとパワーは弱めですが扱いやすさでいえば入門リールといえるのがスピニングリールです。軽めのルアーを投げる際にも手さばきしやすく、またライントラブルがベイトに比べると少なく初心者にはおすすめのリールといえます。

ベイトリールでパワーファイトを味わう

パワーでいうならばなんといってもベイトリールに軍配があがります。巻いては投げるという一連の動作、そして手返しが早くできます。また、重たいルアーでピンポイントターゲティングを可能にするのでパワーファイトならベイトがおすすめです。

バス釣りラインは3種、ナイロン・フロロカーボン・PEライン

初心者におすすめのラインは、ナイロンラインです。ラインのからまりなどのトラブルが他のラインと比べると起こりにくいという特徴があります。ラインのトラブル対応に終始して、肝心の釣りができなかったという状況は避けたいものです。ある程度操作に慣れてきたら、フロロカーボンなどに挑戦するのもいいでしょう。

ナイロンライン

クセがつきにくく浮力にすぐれています。初心者には6-8ポンド程度がおすすめです。

フロロカーボンライン

ナイロンラインよりもクセがつきやすいですが、よく進水し硬めなので高感度です。初心者には5-7ポンドあたりがおすすめです。

PEライン

ほかのラインよりも群を抜く強度です。感度も高く浮力が高いのですが、高強度なため摩擦には弱い点もあります。

バス釣りルアーは2種、ハードとソフト

ハードルアー

硬めのルアーです。小魚をモチーフにしたものがメインで、それの羽のようなものをつけたりなどでターゲットをおびきよせる疑似餌です。

ソフトルアー

ソフトなルアーです。ミミズなどの虫をかたどっており、素材が柔らかいのが特徴です。ハード、ルアーいずれであってもラインとの適合を確認します。

バス釣りフックは2種、オフセットフックとマスバリ

オフセットフック

バス釣りに限らず幅広い釣り方に対応できるのがオフセットフック。種類を変えて携帯しておくのもおすすめです。

マスバリ

マスバリは、マスを釣るための小さな針のことです。小さなルアーに大きなフックではバランスを欠きますのでなるべく小さな針、マスバリを準備するのが鉄板です。

バス釣り初心者におすすめの道具26選!

記事731の画像55229

出典:Foter

ここではバス釣りに必要な、ロッド、リール、ライン、ルアー、フック。初心者におすすめの釣具をそれぞれに紹介します。

バス釣りロッド、初心者におすすめスピニングとベイトをご紹介!

スピニングロッド

初心者も扱いやすく、そして値ごろ感もピッタリ合うおすすめのスピニングロッドです。

コスパの王道ロッド

技術に定評あるダイワのバス釣りロッド、バスXシリーズの中でもコスパの高いこのスペックは初心者をバス釣りのとりこに。
振り抜け、竿先の調子も良く、フィット感とパワーを備えておりアングラーから絶賛されるのもうなずけます。
陸っぱりからボートゲームまで多彩にそして長く愛用できます。

ダイワ バスX 662LS・Y

全長(m):1.98
継数(本):2
仕舞(cm):103
自重(g):93
ルアー重量:0.9~7g (1/32~1/4oz)
ライン(lb):2.5~6

Amazonで詳細を見る

バス本場アメリカ仕込みスペック

1ピースと2ピースタイプを合わせると40を超えるライナップを展開するシマノのソディアスシリーズの1アイテムです。
ソディアスは、その性能を高めるためバスフィッシングの本場アメリカでもテストを繰り返したバス釣りロッド。
スターターロッドとして初心者におすすめのスペックです。

シマノ ゾディアス 264L-2

全長(m): 1.93
継数(本): 2
仕舞寸法(cm): 99.2
自重(g): 92
適合ルアーウェイト(g): 3~10
適合ライン ナイロン・フロロ(lb): 3~6

Amazonで詳細を見る

デイリーユースな使いこなし感で

ユニークな6継コンパクトタイプのバス釣りロッドです。ダイワのB.B.B.(トリプルビー)シリーズはバスフィッシングはもちろん、管理釣り場や渓流、海でのライトゲームなどシーンの幅広さにも特長があります。デイリーユースのアイテムと同じように使いこなす感覚で。

ダイワ(DAIWA)バスロッドスピニングB.B.B.636TLFSバス釣り釣り竿

長さ:6.2フィート
適合ルアーウエイト:0.8-10グラム
適合ライン(ナイロン/lb):3-8
継数:6本
仕舞寸法:41センチ
自重:115グラム
先径:1.3ミリ
元径:11.9ミリ
ロッドタイプ:スピニング
カーボン含有率:96%

Amazonで詳細を見る

ベイトロッド

魚種をひろめにねらうチャンスをうかがいたいならベイトロッドもおすすめです。

投げ感、上げ感、そして軽さも最上

バスフィッシングに最適、かつ、淡水~海まで幅広く対応するシマノのバス釣りロッドベイトタイプです。このお値段でこの品質?と驚くべき性能を発揮してくれます。投げ感、釣り上げ感よし、軽くて使いやすい、これならまちがいなし三拍子そろった入門者におすすめのロッドです。

シマノベイトロッドルアーマチックB66ML6.6フィート

長さ:6.6フィート
適合ルアーウエイト:8-22グラム
適合ライン(ナイロン/lb):10-22
継数:3本
仕舞寸法:101.9センチ
自重:130グラム
先径:1.9ミリ
元径:10.0ミリ
ロッドタイプ:ベイト
カーボン含有率:79.7%

Amazonで詳細を見る

軽快なキャストと高感度を

初心者用にしては想像以上の手応えあるメジャークラフトのバス釣りロッドです。
バスフィッシングを身近に、そして、納得の品質をアングラーのためにをコンセプトに開発され、軽快なキャスト性能で高感度、ビックターゲットとわたりあえます。
野池をはじめとした、あらゆるフィールドに対応。

メジャークラフト バスパラ BXC-632M

lure:1/4-3/4oz
line:10-16lb

Amazonで詳細を見る

パワーで勝負

バス釣りにすこーし慣れてさらなるターゲットを求める2本目を選ぶならコレ。
シマノのスコーピオンなら、バラマンディなどワールドクラスターゲットや、雷魚などパワーファイトに十分に耐え応えてくれるロッド。

シマノ スコーピオン 1704R-2

全長(m):2.13
継数(本):2
仕舞寸法(cm):130.0
自重(g):152
適合ルアーウェイト(g):15~80
適合ライン ナイロン(lb):16~40

Amazonで詳細を見る

バス釣りリール、初心者におすすめのスピニングとベイトタイプをご紹介!

スピニングリール

スピニングロッドにはスピニングリールをセレクトします。初心者におすすめのスピニングリールです。

力強く滑らかな巻き心地

バス釣りを気軽に始めるならシマノのリール、ナスキーシリーズ。この価格ながら、シマノの先進技術が搭載されているので安心してバス釣りを楽しめます。力強く、そして、軽くなめらかな巻き心地など選択肢としてまちがいのないひとつです。

シマノリール16ナスキーC2000S

ギア比:5.0
実用ドラグ力/最大ドラグ力(kg):2.0/3.0
自重(g):220
スプール寸法 (径mm/ストロークmm):42/12
ナイロン糸巻量(lb-m):3-125/4-100/5-75
フロロ糸巻量(lb-m):3-110/4-85/6-65
PE糸巻量(号-m):0.6-150/0.8-110/1-80
最大巻上長(cm/ ハンドル1回転):66
ハンドル長(mm):45
ベアリング数(S A-RB/ローラー):4/1

Amazonで詳細を見る

海水、淡水、汎用性の高さならこれ!

幅広いターゲットに、釣り方に、そして海水でも淡水で活躍する汎用性の高いダイワのレブロスシリーズ。道具選び迷う初心者をみごとに救ってくれるコスパも高いリールです。スムーズな巻き感度はもちろん、逆回転を防ぐリアルインフィニットストッパーなど機能が充実した一台。

ダイワ レブロス LT2500S-H

ギア比: 5.6
1回転巻取り長(cm): 79
標準自重(g): 220
最大ドラグ力(kg): 5.0
標準糸巻量(ナイロン lb-m): 4-150/5-120/6-100
標準糸巻量(ブレイド 号-m): 0.6-200/0.8-190/1.0-140

Amazonで詳細を見る

アングラーとともに屈強なギアでファイト

「永遠に変わらない巻きごこち」をめざすシマノのスピニングリール。
なめらかな巻き心地、屈強なギアでアングラーのパワーをそがない設計なので、初心者でもスムーズなバス釣りを可能にします。
また、トップアングラーからの評価も高く、長く使い込めるアイテムのひとつです。

シマノ ストラディック 2500SHG

ギア比: 6.0
実用ドラグ力/最大ドラグ力(kg): 2.5/4.0
自重(g): 220
糸巻量:ナイロン(lb-m) 5-110、6-95、8-70/ フロロ(lb-m) 4-130、5-100、6-80/ PE(号-m) 0.6-200、0.8-150、1-120
最大巻上長(cm/ハンドル1回転): 89

Amazonで詳細を見る

ベイトリール

初心者でも操作を迷わせない、そしてコスパも高いベイトリールなら見逃せません。

効いてる実感、トラブル防止ブレーキ

コンパクトで軽量、これぞ初心者思いのベイトリールの決定版です。トラブルを防止するブレーキも搭載され、軽快なリーリングさばきでバス釣りの魅力を十二分に味わうことができます。また、淡水はもちろん、海水でも対応するコスパ抜群のベイトモデルです。

アブガルシア(AbuGarcia)ベイトリール16BLACKMAXバス釣り

ギア比:6.4
最大ドラグ力(kg):6.0
自重(g):202
ラインキャパシティ:0.31mm/14lb:130m 0.33mm/16lb:115m 0.370mm/20lb:90m
最大巻上長(cm/ ハンドル1回転):66
ベアリング数(S A-RB/ローラー):4/1

Amazonで詳細を見る

バックラッシュ回避で快適な釣りを

シマノのバスワンシリーズのベイトリールは、バス釣り初心者に、またベイトリールになじみのない方がエントリーしやすい性能が満載です。遠心力ブレーキSVSも搭載されており、飛距離が出やすい一方で発生しがちなバックラッシュを回避、快適な釣りを楽しむことができます。

シマノ(SHIMANO)ベイトリール17バスワンXTハンドル

最大ドラグ力(kg):5.0
自重(g):210
スプール寸法 (径mm/ストロークmm):34/22
ナイロン糸巻量(lb-m):12-130/14-110/16-100
最大巻上長(cm/ ハンドル1回転):77
ハンドル長(mm):42
ベアリング数(S A-RB/ローラー):4/1

Amazonで詳細を見る

トラブルレス、ストレスフリー性能がハンパない

なによりバックラッシュしにくい、初心者にとって頼りになるダイワのベイトリールです。ブレーキ調整もしやすく、トラブルレスでストレスフリーなバス釣りを初心者でも可能にします。使用するルアーのバリエーションも広がり、キャストの精度アップを実感できる性能に脱帽ものです。

ダイワ TATULA SVTW 103SH (右ハンドル)

巻取り長さ(cm): 71
ギア比: 7.1
自重(g): 190
最大ドラグ力(kg): 5

Amazonで詳細を見る

バス釣りライン、初心者におすすめの3種類6アイテムをご紹介!

ターゲットとアングラーを結ぶ大切な糸。ラインには3種、ナイロンライン、フロロカーボンライン、PEラインをご紹介します。

バス釣りナイロンライン

バス釣りに求められる機能をこめて

強度はもちろん、バス釣りシーンで求められる機能を追求したナイロンラインです。平行巻で歪みを最小限におさえているので、ラインのもつ品質そのままにいかんなくパワーを発揮してくれます。

ダイワ(Daiwa)ナイロンラインジャストロンDPLS500m2.5号クリアー

材:ナイロン/2.5号
全長:500m

Amazonで詳細を見る

初心者を感度バツグンにサポート

水中での様子が簡単に想像できそうなほどの高感度で、わずかなバイトもキャッチできバス釣り初心者を正確にサポートしてくれます。強度はハイスペックながら、2回に分けて使用できる75mマーキング付でコスパにも満足できるラインです。

バークレイ(Berkley)ナイロンライン150m2.5号/10lbクリアTrileneZ(トライリーンゼット)釣り糸

素材:ナイロン/2.5号
全長:150m

Amazonで詳細を見る

ビッグターゲットと互角ファイトを

しなやかでタフといえば、このGT-Rシリーズ。極限にまで耐摩耗性をあげるため素材を厳選配合しています。ビッグターゲットとの互角のファイトを楽しむことができます。

サンヨーナイロンラインAPPLOUDGT-RULTRA100m20lb

素材:ナイロン/20lb
全長:150m

Amazonで詳細を見る

バス釣りフロロカーボンライン

クセやヨレが少なく、しなやかに反応

FNT製法でラインのまき癖やヨレをふぜぎ、しなやかに反応してくれるラインです。クレハフロロメインラインで最高レベルの強度・耐性を持つ申し分のないアイテムとなります

クレハ(KUREHA)ラインシーガーR-18フロロリミテッド100m8lb

素材:フロロカーボン/8lb
全長:100m

Amazonで詳細を見る

水中の臨場感が手にとるように

ターゲットへのアプローチは素早く、そして、釣り上げ時の伸縮をおさえる設計です。ターゲットの水中の動きを臨場感たっぷりに味わえる感度に、リピートしたくなるおすすめのライン。

 SANYO/サンヨー GT-R/クリスタルフロロ 4〜6lb

素材:フロロカーボン/6lb
全長:100m

Amazonで詳細を見る

コスパ高く、とことん使える

コスパ最高といえばクレハのこのシリーズ。安かろう悪かろうならぬ、安かろう良かろうの強度と性能を誇ります。なんといってもこのお値段で320m、初心者のみならずオールアングラーのエッセンシャルラインです。

クレハ(KUREHA)ラインフロロマイスター320m8lb

素材:フロロカーボン/6lb
全長:320m

Amazonで詳細を見る

バス釣りPEライン

強度はナイロンラインの約3倍!

もはやロープといっても過言でないほどの強度を誇るSUNLINEバススーパーPEライン。ナイロンの約3倍の直強力を持ち、ベイトでもスピニングリールでもがっちり巻き上げてくれます。バックラッシュもものともしないハードファイトにぴったりのラインです。

SUNLINE/サンライン バススーパーPEライン 24-66lb

素材:PE/24-66lb
全長:70m

Amazonで詳細を見る

バス釣りルアー、初心者におすすめ!ハードとソフトルアー!

バス釣りにふさわしい、ハードルアーとソフトルアーをご紹介します。

バス釣りハードルアー

目を見張るフッキング、耐久性

スピナーベイト、略してスピナベとアングラーから称されるルアーです。
金属ブレードが回転しスカートのゆらぎでターゲットにアピールします。
フックが小さいめですが、フッキング、耐久性にも定評があります。

エバーグリーン Dゾーンフライ シングルウィローリーフ 1/4oz

タイプ:シングルウィローリーフ
重量:1/4oz(#0ウイローリーフ)
カラー:クラウン #17

Amazonで詳細を見る

カワイさでターゲットがイチコロ

クランクベイトと呼ばれるタイプのルアーです。ダイワのこのピーナッツシリーズはアングラーから圧倒的な指示を得ています。小粒ならではの小気味のよさと派手なアクションで釣果をもたらしてくれます。

ダイワルアーピーナッツIISRリバースクロー

サイズ(mm):50
標準自重(g):9
潜行深度(m):約1.0
フック仕様:#8シルバートレブル+#2リング

Amazonで詳細を見る

モーレツアタックならコレ!

スピンテールと呼ばれるルアーです。金属ブレートが回転することによりバスへ猛烈にアピールします。深場もねらえるため、フローティング設定とリップの形状にもこだわり根がかりを防ぐ配慮も初心者に安心の設計です。

ジャッカル ディービルシャッド 55MR JACKALL D-BILLSHAD

サイズ(mm):55
標準自重(g):5.8
潜行深度(m):約1.5
フック仕様:#8

Amazonで詳細を見る

バス釣りソフトルアー(ワーム)

誘い方がホンモノさながら

釣れない時の切り札としても多くのアングラーたちに絶賛されるワーム。
ストレートワームに動くミミズのようなカーブを加えて、どう見てもホンモノの仕立てあげぶりです。

ジャッカル フリックシェイク 3.8インチ モエビメロン

Quantity:10本入り

Amazonで詳細を見る

トップアングラーも絶賛!

カールしたテールがついているタイプのワームがグラブです。数々のトーナメントシーンで多くのアングラーが実績をあげた背景に、このグラブの存在があったことは誰にも否定できません。グラブの定番ともいえるワームです。

ゲーリーヤマモト(GaryYAMAMOTO)ルアー4インチグラブ40-10-021

サイズ(inch):4

Amazonで詳細を見る

アングラー意図通りのアプローチを

エビやザリガニをモチーフにしたワームをクローといいます。水中を泳ぐザリガニさながらにアングラーの意志をたくみに表してくれます。初心者の心強いパートナーワームです。

オーエスピー ドライブクロー 2inch 【1】 OSPDoliveCraw

サイズ(inch):2

Amazonで詳細を見る

バス釣りフック、初心者におすすめのオフセットフックとマスバリをご紹介!

バス釣りのフックには、オフセットフック、マスバリ、ジグヘッドフックがあります。ここでは、初心者におすすめのオフセットフック、マスバリをご紹介します。

オフセットフック

オールマイティの対応力

数あるワームに対応するオールマイティなフックです。ホールドパワーあるフッキングは最上で、ビッグターゲットをたやすくとらえます。

カツイチ(KATSUICHI)キロフックWORM17ブラック#3/0

ルアーに埋め合わせるオフセットタイプ

Amazonで詳細を見る

ジャストマッチのフッキングを

摺り合せていない単繊維のモノフィラメントでガードした適度な張りが特長です。ジャストマッチのフッキングで初心者の手さばきを救けるハイスペックチューニングです。

ハヤブサ(Hayabusa)シングルフックDSR132フィネスガードTYPE-D4号5本FF310

号数:4

Amazonで詳細を見る

道具の基本をおさえてバス釣りを楽しもう!

記事731の画像55343

出典:Foter

釣りの道具は、専門用語が多く難解に思えたり、種類も豊富で何をどう選んだらいいのか迷ってしまいます。しかし、基本をおさえてしまえばご自身に合ったバス釣りの道具が必ず見つかるはずです。大手を振っていざバス釣りへ!

当サイトおすすめ!
★ バスロッド人気ランキング ★

アブガルシア スピニング バスビート2 BBS-622UL II

Amazonで詳細を見る

シマノ ベイト 17 エクスプライド バス 1610M-2

Amazonで詳細を見る

ダイワ スピニング ハートランド 701ULF/RS-ST16 【冴掛 Midge direction ST】

Amazonで詳細を見る

関連記事