FishMasterのロゴ

Aottii

タチウオ・ウキ釣り用の竿決定版!選び方やオススメの商品を紹介!!

全身が銀色に輝いて鋭い歯を持つタチウオ、刺身や塩焼き、それからバターとの相性の良さからムニエルにしても美味しく食べることが出来る魚です。
今回はそんなタチウオのウキ釣り専用の竿の選び方、オススメの商品を紹介します。

タチウオのウキ釣りは釣りやすさが魅力!

出典:Foter

タチウオのウキ釣りは、堤防で気軽に釣れるという事もあって家族連れや初心者の方に根強い人気があります(関西では特に釣りやすい時期は場所取りが困難になる程です)。

大まかに言いますと、ドジョウやキビナゴなどをエサにし電気ウキを用いた仕掛けを投入してから時々誘いを入れたりしながらアタリがあるまで待つ、という釣法です。
堤防から釣れる時期は場所によって多少の違いはありますが、基本的には6月~翌年1月まで、釣りのピーク時期は大きさが体長が70~100cmになる8月~11月頃になります。

適した時間ですがタチウオが夜行性というのあって、日の出と日の入りが地合いとなり、およそ1時間程度と長い時間狙えます。
なお常夜灯などのある波止場では光によって小魚が集まるので場合によっては一晩中狙う事も可能です。

タチウオのウキ釣りは専用竿で行う

出典:Foter

タチウオ・ウキ釣りを堤防などで行う場合はターゲットの大きさがおよそ1メートルになるので、使用する竿は基本的には専用竿になります。

その専用竿というのは2~3号の磯竿になります(ちなみにサビキ竿でも可能です)。
長さについては後述しますが比較的長めの物が最適となり、またウキ止めが引っ掛かったりすることの無い様に遠投性能に優れた、遠投ガイド仕様の竿がタチウオのウキ釣りを行いやすくあるのでオススメです。

長さは3.3~4.8mの物がベスト!

タチウオのウキ釣り用の竿の最適な長さは3.3~4.8mです。

比較的長めで初心者の方にとっては扱い辛さがあるかもしれませんが、堤防から釣る場合は遠投して飛距離を出す必要があり、かつ仕掛けの投入や抜き上げの事を考えると長い竿の必要があります。

そのため3.3~4.8mと、長めな竿が最適になるのです。

調子は胴調子/錘負荷は3~8号が良い

タチウオのウキ釣りを堤防で行うという事、そして長めの竿を使って遠投するという事を考慮すると、調子は6:4などの胴調子の方が最適なのです。

錘負荷に関しては、竿の号数の関係から3~8号が最適、というのが理由となります。

長さ、調子以外の大事なのは”竿の硬さ”

長さ・調子以外で大事なポイント、それは竿の硬さです。
堤防からのウキ釣りでは遠投して飛距離を出すために長い竿を使うのが基本となりますが、出来るだけ遠くへ飛ばせるのは硬めの竿になります。
柔らかい竿を使った場合、思った様に飛距離が出ないために満足いくウキ釣りを行いにくいので、タチウオのウキ釣り用の竿を選ぶ基準としては、竿の硬さも考慮する必要があるのです。

タチウオ・ウキ釣り用のオススメ竿の紹介!

出典:Foter

では今からタチウオのウキ釣りに最適な、オススメの商品を紹介します。

最初に専用竿の、次に専用竿以外のその他の竿を紹介させて頂きます。いずれのタイプの竿も入門用の、これから釣りを始めたい方向けの商品でも不足なく、安心してお使い頂けます。

原則として長さがあってかつ硬めの竿で釣ることになるので、長さが短く柔らかめの竿を好む人にとっては使い辛さを感じるかもしれませんが、慣れれば問題なく釣りを楽しめます。

オススメ竿の紹介:専用竿

出典:Foter

では最初に磯竿の紹介から始めたいと思います。

磯竿はタチウオのウキ釣りでは定番中の定番と言っても過言ではないくらい、愛用している人が多い傾向にあります。実際に「タチウオをウキ釣りで釣りたいのであれば磯竿が一番!」と考える人も数多くいます。

堤防からのタチウオ釣りに特化したモデル!

宇崎日新 クロニクル攻堤太刀魚 3号 4705

全長(m):4.7
仕舞寸法(cm):107
継数(本):5
自重(g):230
錘負荷(号):'5-8
適合ハリス(号):'3-6

Amazonで詳細を見る

堤防はもちろん、波止場からのタチウオ釣りに特化した専用竿が本商品になります。
これからタチウオのウキ釣りを始めたい方はもちろん、上級者の方にもオススメ出来るモデルです。

遠投性に優れたモデル

SOLFIESTA(ソルフィエスタ)太刀魚魂/3-400

全長:4.0m
継数:4本
仕舞寸法:114㎝
標準自重:270g
先径:2.1mm
元径:19.2mm
錘負担:5-10号

Amazonで詳細を見る

堤防・波止場から遠投によるタチウオ釣りに特化したモデルです。
遠投によるタチウオ釣りに特化しただけあり、遠投性能に優れているのが大きなポイントで、オールラウンドに対応しています。

値段もお手頃、初心者にオススメ!

RISEWAY(ライズウェイ)ロッドアタッカー太刀魚400

全長:約4.0m
仕舞寸法:約1.16m
自重:約224g
鉛負荷:3-10号

Amazonで詳細を見る

波止場専用(もちろん堤防でも可)として設計されたタチウオ専用モデルの竿です。
遠投仕様ですからウキ釣りにも対応、富士リールシート付きで値段的にも入手しやすいモデルなので、初心者の方にオススメしたいモデルです。

NISSINのノウハウを活かした意欲的なモデル

宇崎日新ロッドN'S遠投3号3604

全長:3.55m
継数:4本
仕舞寸法:108cm
自重:175g
先径:1.6mm
元径:22.2mm
適合ハリス:3~6号
錘負荷:5~8号
カーボン含有率:97%
オールステンレスSICKガイド(KM&KWMガイド)
DNPSシート
グリップ滑り防止処理
日本製

Amazonで詳細を見る

「価格以上の満足感を」、この言葉をモットーにNISSINノウハウを注ぎ込んだ意欲的な遠投竿モデルになります。
操作性が高く粘り強さを持ったブランクスを、使い手を選ぶことのない調子設定が施され、シートには大型リール対応のDNPSシートを採り入れています。

最新のKM&KWMガイドも搭載しており、これいによって実釣時の糸絡みの軽減に貢献します。

無駄な要素の一切を排除し、遠投竿に求められる性能を限りなく引き出し、実践上において信頼性の高い性能を確保しています。
入門用として手に入れやすい魅力がありながらも、より高い性能を求めるアングラーの方々にもオススメ出来るモデルです。

オールラウンドに使える万能な磯竿!

シェアーズ ソルフェスタ ステルヴィオ イソ プレミアム 2.0-430

全長: 4.30m
継数: 4本
仕舞寸法: 117cm
標準自重: 196g
錘負荷: 2-6号

Amazonで詳細を見る

カーボンを素材にして作られた万能な磯竿モデルになります。
タチウオのみならず様々な魚種の釣りに対応している、正しく万能竿のため、様々なフィッシングシーンで大活躍すること間違いなしです。
もちろんタチウオのウキ釣りも行えます。

オススメ竿の紹介:専用竿以外

出典:Foter

では最後のサビキ竿の紹介に入らせて頂きます。
磯竿ほどではありませんが、サビキ竿もタチウオのウキ釣り用として愛用している人は結構多いのです。

これは磯竿にも同じことが言えますが、サビキの長めの竿も仕掛けを遠くに投げれますし、魚を誘導しやすくバレにくいというメリットがありますからね。

そんなサビキ竿、今回の記事で書かせて頂いた条件に見合う長めの竿をこれから紹介します。

求めやすい価格の1本

プロマリン 防波堤サビキEX 3-360

全長(m):3.60
継数:4
仕舞寸法(約)cm:103
自重(約)g:187
適合鉛:5~15号

Amazonで詳細を見る

堤防での釣り専用に作られたモデルです。
サビキ竿なので主にサビキ釣りを行う人に特化したモデルではありますが、ウキ釣りでの釣りも行えます。
値段的に入門用という位置付けなので、「最初の1本」としてオススメしたい1本です。

タチウオ釣りに特化した専用サビキ竿!

ダイワ(DAIWA)サビキロッドスピニングリバティクラブタチウオ3号-48サビキ釣り竿

全長(m):4.80
仕舞(cm):112
継数(本):5
自重(g):250
先径/元径(mm):1.6(1.5)/23.1
オモリ負荷(号):5-10
適合ハリス ナイロン(号):3-8
カーボン含有率(%):94

Amazonで詳細を見る

タチウオのウキ釣りに特化して作られた専用竿のモデルです。
「ウキが消し込んでしまい合わせても乗らない」・「取り込み中にバレてしまう」といったタチウオのウキ釣り特有の問題点を解消することに成功しています。
取り回しが良く遠投してもエサ切れしにくい絶妙なバランス設計が施され、穂先がチューブラー仕様のため合わせが効きやすいため、フッキングが行いやすいので掛りどころが悪い場合でも高確率で取り込めます。

様々なフィッシングシーンで使える万能サビキ竿!

ダイワ(DAIWA)サビキロッド小継せとうち2号-36・Eサビキ釣り竿

全長(m):3.60
継数(本):5 / 仕舞(cm):82
自重(g):130
先径/元径(mm):1.0(0.9)/20.7
オモリ負荷(号):5-10
適合ハリスナイロン(号):1-4
カーボン含有率(%):93

Amazonで詳細を見る

目感度・手感度に優れた小さなアタリを捉える事の出来るメガトップを搭載、様々なフィッシングにおけるシチュエーションにて使用可能な万能竿です。

穂先部分はしなやかに曲がる柔軟性を持っているので、糸絡みや穂先トラブルを大幅に軽減しているので、実釣時においてはストレスを感じにくくなっております。

堤防でのタチウオのウキ釣りはもちろん船での釣りやちょい投げも行えるので、タチウオのウキ釣り以外にも様々なフィッシングを行う方にとっては重宝する1本ではないでしょうか。

オールラウンドに活躍する遠投竿

RISEWAY(ライズウェイ)遠投SPECIAL2.5-360

標準全長:4.00m
継数:6本
仕舞寸法:78cm
標準自重:245g
先径:1.5mm
元径:22.0mm
鉛負荷:3~7号
使用樹脂:エポキシ樹脂
使用繊維含有率:カーボン45%/グラス39%

Amazonで詳細を見る

タチウオのウキ釣りはもちろん、波止場からの遠投サビキなど、様々な釣法に対応した万能サビキ竿です。
釣れる魚もタチウオ以外にアジやサバなどの光物や、剣先イカ・ヤリイカの釣りにも対応しています。

遠投性能を大いに発揮!

シマノ ホリデー磯 3号 400PTS

全長(m):4.00
継数(本):5
仕舞寸法(cm):94.0
自重(g):200
錘負荷(号):5~8
適合ハリス(号):3~7

Amazonで詳細を見る

堤防でのウキ釣りはもちろん、サビキ竿ですから遠投サビキ釣りや大物を狙いたい方にもオススメのモデルです。
遠投用ガイドを使用しているため、遠投性能を大いに発揮します。

鋭い歯には気を付けて

最後にまとめを行って今回の〆にさせて頂きます。
太刀魚のウキ釣り用に最適な竿は専用竿とも言える磯竿かサビキ竿で長さは3.3~4.8m、調子は6:4の胴調子かつ飛距離を出すための硬めの物が適している、という事を覚えて頂きたいと思います。

最後にもう1つ、タチウオは鋭い歯を持っているため、釣った後に針から外すときにはプライヤーを使って外すという事もケガをしないためにも覚えておくのが賢明です。

関連記事