風が強くてアジングができないときは?
2018-11-14|
アジングビギナー
先日アジングに行ったのですが風が強くて釣りになりませんでした。皆さんなら風が強い時はどうしますか。
みんなの回答
2018-11-14|
アジング一筋
自分がアジングに行く時は風裏となるポイントを事前に探しておいて、風が強くて釣りにならないときはそっちに移動します。移動できない場合は、なるべく風上から風下に向かってキャストして飛距離を出しつつ釣りをします。仕掛けはジグ単ではなくキャロやフロートなど重さのあるものに変えたほうがいいです。ただ、自分の場合は風が強いとラインが流されて釣りにくいので移動するポイントがなければ素直に帰宅します。何よりも事前に風速をチェックして風裏となるポイントを探していくのがおすすめです。