アジの泳がせ釣りで針にかける時、鼻がけと背がけどちらの方がいい?
2018-11-26|
アジ君
アジの泳がせでは針は鼻がけと背がけどちらの方がいいですか?
みんなの回答
2018-11-26|
アジマスター
一般的に鼻がけはアジの泳ぎを妨げないため餌持ちがよく、頭から捕食してくる青物には有効だと言われています。ただし遠投には向いていないので遠投する場合には外れにくい背掛けをおすめします。一方で背掛けの場合、アジが弱りにくいため最初の様子見で使われることが多いです。ベテランの人でもそれぞれ違う付け方をするように、正解は1つではありません。餌の付け方は狙う魚の捕食スタイルやその人のやり方によるので、色々試した上で自分にあった付け方を見つけていけばいいと思います。